ゲームにネタバレされる(訂正あり) | 気まぐれぱ~ぷるのうふふ

気まぐれぱ~ぷるのうふふ

その時感じた私のうふふな気分を書き殴り!
シニア生活・アニメ・ゲーム・美味しいものなどなど。
【ネタバレ・不正確な情報のこともあるのでご注意を!】
現在半休止中です。
m(_ _)m

テイルズオブアライズ

 

予想通り「第一部」が終わって舞台が変わる時、

突然新たなOPが流れ出した。

曲名は知らないが、聞いたことある曲。

わざわざそういうのを流す必要があるのだろうか?

その「OPアニメ」でめっちゃネタバレを食らったみたい。

気分悪い。

 

知りたくなかった今後のワンシーンが列挙されて驚く。

あまりにも「俺たちの冒険はこれからだ」的なので、

これで終わっちゃうの?と心配になるほど。

どわわ~って今後の「名シーン」的なのが流れる。

毎回ゲームを始める時にも当然流れ出す。

通常のアニメ番組のOPだと、

本編では起こらない印象的な構図のシーンが

描かれることもあるので、

もしかしたらそうかもしれないが、

それにしてもちょっとやめてほしいなと思った。

最近のテイルズはこういうものなのかしらん…

 

(その後、レベルの高いサブクエストを請け負っちゃって、

おかしいなと思いつつボスの所まで行ったら、

OPで観た奴が出てきて、「あ、これダメな奴」とリセットした。

まあ、自分37レベで敵レベ66とかがボコボコいるダンジョン入ったもんで、

その時点でおかしいなとは思っていたが。)

 

↓パーティメンバー全員が、なかなか自身の問題を消化しきれない。

 その中でも実に分かりやすくキレるリンウェル。

 思春期真っ盛りで 「メンドクサイ女子」驀進中。

 優しい子なんだけどねえ。

 まあ、少年少女はこういうのを通らないとね。

 本当は学校でもこんな風にキレたいと思っている人は多いかも。

詠唱に使う絵本などの表紙がなかなか綺麗で好き。

 

 

耳やしっぽのアクセサリーは色の変更ができます。

 うさ耳以外、つけたい物には出会えてませんけど。

 (現在見つけたフクロウ32)

 眼鏡などを試着する時、顔のアップができないので、

 似合うのかダメなのかよくわからないのがネック。

↑ストーリークリア後、真面目にふざけようと必死になった所、

アップの仕方が解りました。

申し訳ありません。