自宅警備中の話 | 気まぐれぱ~ぷるのうふふ

気まぐれぱ~ぷるのうふふ

その時感じた私のうふふな気分を書き殴り!
シニア生活・アニメ・ゲーム・美味しいものなどなど。
【ネタバレ・不正確な情報のこともあるのでご注意を!】
現在半休止中です。
m(_ _)m

流石に運動不足で神経痛の嵐

 

 

結局2か月近く自宅警備員となっています。

こんなに自宅にいるんなら、PS4&FF7R買えばよかった、と毎日後悔してたw

 

で、思ったことと起こったことまとめ。

 

① FF7Rがもれなくついてくる。

 好きすぎて、PC開けると必ずCM欄がこれになってた。

 買うの我慢してるのに、針の筵だった。

 

② お舅さんが「ご飯食べたか忘れちゃった」って。

 ドッキリしましたが、「やばいよね~」と明るく言うので

 「そうですね~。でもご自分で作るから、私にばれないし、いいんじゃないんですか?」

 などと軽く返した。 深刻になると余計ボケるっていうし。

 忘れたことを覚えているうちは大丈夫・・・ですよね?

  来月からお舅さんのサークルも活動再開するらしく、お舅さん喜んでる爆  笑

 

③ 久々に現金触ったら、万札が二枚くっついてて、

 危うく1万円札一枚失うことろだった。

 年取ると指紋は薄くなるわ指に潤いなくなるわで、

 こういう危険が増えるよね~。

 気にしてめっちゃ確かめたのになあ…。

 

④ いつものお店に歩いていったら、足が震えた。

 往復20分強で。運動不足極まれり。足だけでなく、

 ポパイのようだった力こぶが、現在は振袖腕

 帰国してからの努力が気泡に。

 

概ねやっぱりシニアあるあるな日々でしたw

警戒解除されたら、以前のように出歩いて、

また健康体にならなくっちゃ!