そこまでしていただかなくても…かたじけない | 気まぐれぱ~ぷるのうふふ

気まぐれぱ~ぷるのうふふ

その時感じた私のうふふな気分を書き殴り!
シニア生活・アニメ・ゲーム・美味しいものなどなど。
【ネタバレ・不正確な情報のこともあるのでご注意を!】
現在半休止中です。
m(_ _)m

ドラゴンクエストⅪ過ぎ去りし時を求めてS

 

今更な話ですが。ビルドに明け暮れているうちに、

ドラクエ11のSwitch版に声がついた噂を聞いた。(2/14発表)

以前ドラクエで声付いたの買って非常に後悔したので、

全く楽しみにしてなかったんです。

それにドラクエ11は3周遊び倒しましたので、

勝手な声のイメージもついてますし。

 

でも、この秋発売ってことで気になって動画探索。

やっぱり声はどなたのもピンときません。

でも鳥肌が立つことはなかったから、

何周も遊ぶうちにきっと慣れちゃうと思う。

あと、シナリオもいくつか追加されてるって。

そこ、欲しかったので嬉しい。

音源は通常とオーケストラと選べる上に

画像まで3Dと2Dを選べるみたいです。

PS版と3DS版の中間みたいな感じ。

3DSしていた身としては、全く使わないだろうシステムです…。

 

最近ではほぼ御約束の「結婚相手を選べる」はともかく、

ラジオドラマ的なDLCというのはもう絶対要らない

 

SwitchにはFFシリーズも次々再販されていますが、

ドラクエ11は綺麗映像でやり直したいと思っていましたので、

これだけは買い直すと思います。

…それまではビルドしてるかもしれません。

やばいわ、ドラクエビルダーズ2。

面白過ぎる。最後はやっぱコレw