眠りたい | 気まぐれぱ~ぷるのうふふ

気まぐれぱ~ぷるのうふふ

その時感じた私のうふふな気分を書き殴り!
シニア生活・アニメ・ゲーム・美味しいものなどなど。
【ネタバレ・不正確な情報のこともあるのでご注意を!】
現在半休止中です。
m(_ _)m

自由なんだけどフリーじゃない日々

 

春眠暁を覚えず…?

こっちは夏の終わりで、体感的には冬ごもり前のクマです。

4月からちょっと生活リズムが変わりました。

今までより2時間近く夜遅くまで起きていなくてはならなくなり、

なかなかそれに順応できない日々。

今朝からは寝不足で頭痛もしてきました。

んで、今日は昼寝をしようと目論んでいました。

 

したらハウスキーパーさんがやってきた。

先日洗ったシーツをアイロンかけて持ってきてくれました。

これはいつものこと。(一日ズレてるけど)

「明日オーナーとどっかへ行くので、今日掃除することになった。平気か?」と言われ…

平気じゃないといえば今日は平穏無事だけれど、

(いや、もしかすっと、大家さんが飛んでくるかもしれない。

ワイノット?とかなんとか大騒ぎされそう…)

そうなると仕事のシワ寄せが来るのが彼女であり、

(私の我儘を鑑みて仕事量の手加減をしてくれる大家さんではない)

私はOKを出して、掃除をしてもらうことに。

「部屋で寝ていますので」と言いつつ、こうしてブログを書いている。

だってハウスキーパーだなんて贅沢、日本でしたことなかったから、

自宅で誰かが働いているってわかってて、

悠々と熟睡なんてできません。

実は食事もできないんです。

私が食事を始めると、ハウスキーパーさんは慌てて出て行かれる。

邪魔をしちゃいけないってわけです。

そして彼女の仕事がオセオセになって、お互い困る…

なので、彼女がいるときはブランチもできません。

 

海外赴任では赴任先の事情で、

否応なくこういった状況になると聞いていましたが、

ここまでスケジュールが変わるのもなかなかきつい。

(今月もう二度目)

問題が起きても放置されて困っている方々からすれば

速攻動いてくれる大家さんなんて最高なんでしょうが

大家さんの事情で、毎日毎日なんやかやと

他人が室内に入って来るこの状況、

正直、そろそろ辛いです…。