絶対大きいと思った(追記あり) | 気まぐれぱ~ぷるのうふふ

気まぐれぱ~ぷるのうふふ

その時感じた私のうふふな気分を書き殴り!
シニア生活・アニメ・ゲーム・美味しいものなどなど。
【ネタバレ・不正確な情報のこともあるのでご注意を!】
現在半休止中です。
m(_ _)m

洋服を購入

 

夫は多分ほぼ買わなくてもいいくらい、

服を持ち込んできていますが、

私は諸事情からさほど持ってきていません。

 

どうせ自宅警備員だからなんだっていいし。

 

この考えが間違っていました。

各種のキーパーさんたちや大家さんが

入れ替わり立ち代りやってくるんです。

寝間着のままでは過ごせません。

 

それに寒いんです、本当に。で、買いました。

服も日用品も食品も、そこそこあるお店でして、

いつかは洋服コーナーに行ってみたいと思っていました。

サイズはきっと楽勝ね、とか思ってこの国来ましたが、

実は女性陣、めっちゃスタイルいいんです。

特に若い女性は、漫画みたいにボッキュッボーンなんです。

お尻なんて冗談みたいにプリっとしてます。

一方で、昔のイメージそのままの大きなお母さんもいらっしゃって。

 

自分は薄手のカーディガンみたいなのがほしかったのですが、

結局薄手の被る形のパーカーを買いました。

ユニクロみたいな感じのもので、金額は3000円弱。

日本と変わらないと夫は言いましたが、感覚的には高いなあと思いました。

これと薄手の速乾そうなスラックスで8000円位。

うん、高いな、やっぱり。

 

試着室を見つけられなくて、アバウトに選んできましたが、

(日本よりワンサイズダウン。服の大きさ表示(cm表記)を尊重した結果です)

無事に着ることができました。

後日聞いたら、お店の人にそういえば、

試着室まで案内してくれるとのことでした。

防犯上、そうなんでしょうね。

 

次回は試着にも挑戦してみようかなと思いました。

 

2017.4月追記

安い洋服を売っているお店に行ってみました。

そこにはちゃんと大きな試着室が並んでいて、

鍵もかけられるようになっていました。

お値段もユニクロ価格でした。