まるで庭先をゴリラが | 気まぐれぱ~ぷるのうふふ

気まぐれぱ~ぷるのうふふ

その時感じた私のうふふな気分を書き殴り!
シニア生活・アニメ・ゲーム・美味しいものなどなど。
【ネタバレ・不正確な情報のこともあるのでご注意を!】
現在半休止中です。
m(_ _)m

雨期にウキウキ

 

くだらない題名過ぎてどうしよう。

でも、大家さんはそんな状況です。

こっちは雨不足と以前もお伝えしましたが、

この庭は綺麗なままなので、問題ないんだと思っていました。

ところが、大家さんに言わせると、

どこもかしこも枯れている酷い状態だそうで。

とりわけ凄いスコールの翌日なんて

「昨日の雨、凄かったね!最高!恵みの雨だわ!」

と、踊りだしそうな勢いで喜んでいらっしゃいました。

 

買い物の途中で一度凄いのに出会い、

一時、自宅前で車から降りれなかったことがあります。

雷も大抵セットで来ます。

爆音とフラッシュ、真横に稲妻が走ったり、勿論落雷したり。

それに大雨で運転中は全く前が見えなくなったり、

外では出会いたくない天気です。

でも、大抵30分程度でやみます。

メリハリがあって、日本の梅雨に比べたらこっちの方がいいな。

 

ただし、先日、落雷で町が停電し、

その時に大家さんちのルーターが落ちて、

暫くネットが全くできなくなって泣けました。 

雷雨が酷くてケーブルTVが見られなくなったりもします。

夜だと電気が明滅したりもします。

それですぐに電気は消して、災害用ランプの準備をします。

これが普通の雨期なら毎日だっていうんだから、来年が怖い。

雷明けはみんながネットに殺到するので、

全くネットに来られない日が続いてしまいます。

これも悩みの種です。

 

また、雷だけの場合、突然雷鳴することがあります。

これは日本でも同じでしょうけれど、やっぱりこっちの方が近く感じます。

つい先日もいいお天気の日中に、「あれ?涼しくなった?」って思った瞬間、

英語でよく言う「ローリング」しているようなあの音を立てて、

雷が鳴り響いたのです!めっちゃ近くで。

まるで庭先に突然大きなゴリラがダッシュしてきて、

ドラミングしながら走り抜けた感じでした。

フイを突かれ、心臓が止まる思いをしました。 

 

でも、この、とんでもない豪雨のあと、カラっと晴れちゃうあたりが、

国民性みたいで面白い。