地道にやるより、、 | 有安諒平@パラアスリートのブログ

有安諒平@パラアスリートのブログ

パラリンピックを目指すパラローイング選手のボート紹介ブログ!
日本代表(2018世界選手権)
視覚障害者として、ボート選手として、大学院生として、社会人として、精一杯生きる毎日の記録です。

選考シートレース期間が始まっています。

組み合わせの問題やら、レーススケジューるやらで、通常の練習期間とは違う動きが続いています。


ナショナルトレーニングセンターでの追い込みが増えてます。

中は撮影禁止なので、ブログにあげることは出来ませんが、オリパラの色んな競技の代表選手達が汗を流しています。

各方面の有名な方々と一緒にトレーニングしている、らしいです。笑
隣のパワーラックを使ってるのが誰だかよく見えてないですが、トップ選手達の気迫を感じながらやれるので、気合も入ります。

トレーニングは、本当に地道にやるより仕方ありません。
あぁ、身体痛い。笑 頑張ろ!


全然関係ないですが、年末、頂いたご飯の時に卵が双子でした。
双子卵。

なんか嬉しいですよね。

これって、有精卵ならヒヨコが二羽出てくるようになるんでしょうか。
元々見分けつかないけど、双子ヒヨコはやっぱり似てるんでしょうか。


ありやす