こんばんは流れ星


昨日は三つ子と一緒に
19:30~6:00まで寝た晴れ

寝すぎてめっちゃ元気\(^o^)/ルンルン




台風被害、関西が特にひどかったようで
関西の方(もちろん他の地域の方も)
大丈夫でしたか?アセアセ

大阪の実家のマンションは大丈夫か不明。
(無人なので笑)
同じマンションの知り合いの家は
ベランダにある隣の家との仕切りが壊れたらしい、、。
直るまで洗濯物干すときにお互いベランダにいたら『あ、どうも、、』って気まずいなぁ。←そこ


兄夫婦の家は昨日の昼から今朝まで
停電、断水アセアセ
みさちゃん(姉)から
『停電なった!クーラーつかへんけど暴風雨で窓も開けらへんえーん
と電話がありアセアセアセアセ
その電話中、断水にアセアセ

6月の地震の時は断水になる前に水を貯めていたけど、台風の時も水を貯めておいた方がいいと気付いた注意



台風ってちょっとワクワクする気持ちがあったけど、怖いなって初めて思ったえーん

早く被害が元に戻りますように。




ありつんの住んでる場所は思ったより酷くなく、ちょっと雨風強いかな!?程度でした☆

昼には晴れてきて、
保育園が休園で、
朝寝しすぎて、
午後寝そうにない三つ子を連れて
台風で荒れた海を見に行った車




台風中継で有名な
足摺岬の方へ車





え、写真やとただの
海が綺麗な写真ハッ




台風だったよ感なし。







↑の場所からベビーカー押して足摺岬に行こうと思ったら
林道が台風の影響で
葉っぱと枝だらけハッ


このベビーカー(ピジョンのビングル)軽いから
太い枝でオット!と前にひっくり返りそうになる。こんなん。





だからベビーカー押すの諦めた。





途中、車の中でおやつタイムホットケーキ
あまり車でテレビを見せたくないやけど
突発でちょっとグズグズなちきちゃんやから
仕方なくテレビに頼りながら
焼いてきたホットケーキ食べるナイフとフォーク
はるくん                ちきちゃん




あおちはずっと寝てた。笑







途中また海のそばで強風を感じる





波ザザーーーーン!





海の写真だけでは
あまり強風感が伝わらないのですが、

最後にすんごい写真撮れましたカメラ


















































スカート
ボワーーン!!

※安心してください、
後ろから見たらパンツ丸見えかもしれませんが
誰もいませんでした。













\はやく かえろーーーー/





では
今日も早く寝ます星
おやすみなさいませニコニコ