恋のから騒ぎを観ましたよ


さんまはやっぱ面白いですよ


凄く面白いですよ


9月20日くらいにDSでポケモンダイヤモンドが発売ですよ


来週はこうだくみとキンキのシングル発売ですよ


P様からメール来ましたよ


ぬかりはありません。



<TO BE CONTINUED!



星はいい。

1・・2・・・・3・・・・4・・・

星の数を数えろ。


それだけで夜が明けてしまう。

私に暇つぶしを与えてくれる。


<TO BE CONTINUED!

大変な遺跡探検番組や映画撮影でスキーで断崖絶壁を降りるシーンなどで、主役や出演者やレポーターは非常に大変であろうと思い知らされる。

たとえばそう、スポーツ選手、たまに見られるサバンナ探検番組などだ。

スポーツ選手、これはまさに人々に感動や勇気を与えてくれる。さまざまなアスリートたちの・・・夢の跡だな。

サバンナ探検番組、普段行けない人たちのためにライオンやチーターやハイエナなど、さまざまな猛獣をレポートし、時には近寄ったり毒のあるカエルやサソリなどに触れたりもするだろう。

これらは常に危険と隣り合わせ。


しかし忘れてはいけない。最も大変なのな、大掛かりな機材を持って歩くスタッフさんたちだ。

映画で急斜面を駆け下りるシーンを主役の真横から同時にスタートし撮影なんてもう考えられない。

彼らのそれは尊敬しなければならない。



それだけ(・ω・`;


<TO BE CONTINUED!

日付 7月11日 7月12日 7月13日 7月14日 7月15日 7月16日 7月17日
総合
ランキング
47907位 48744位 48975位 49558位 50037位 50010位 48935位
ジャンル
ランキング
18693位 19100位 19188位 19460位 19710位 19694位 19187位
訪問者数 2人 2人 3人 2人 2人 3人 6人


六人とか(笑


ちなみに、昨日指笛が出来るようになりました(・ω・b


<TO BE CONTINUED!

ダイヤモンド処女のPVが非常にカコイイ。


何がカッコイイかって、疾走する躍動感と言い、失神するようなグレイトフルサウンド



グレートだぜ。


出たぞ・・・我が家の長男がジョジョネタだしやがったぞ・・・。




実は今日はバーベQをしたんです。

トヨタスタジアムの橋の下で。


自分が悪だと気づいてない最悪のマックィーンよりも最悪に面白かったです。

久々に川に入ってメダカやアメンボを採った。逃がしたけど。


テーマはJanneDaArcだけど「+α」付けたしとこう。


何か途中から雷様が鳴り出して、風神様もおへそを曲げて、雨にぬれた美女さえもキレだして雨がザーザーと、まさにダイヤモンド処女的な内容でした。


まぁ、それはキミたちには関係ないね。

My Worldに入ってくるなッ!

オレのそばに近寄るなーーーッ!


<TO BE CONTINUED!



ンッン~~、名言だなコレは。


We are janne.


ン~、実に清々しい気分だぜ。

喉に引っかかっていた魚の骨がご飯と一緒に胃の中に入ってゆく瞬間みてぇによぉ~~




今、SBR(スティールボールラン)の6巻を途中まで読んだ。




ディオ読み




Dioの過去。

Dioは復讐の決意を持っていた!

やると言ったらやる!

「すご味」がある!!!


Dio、恐竜のスタンド・・・

まさに王者のためのスタンドじゃぁないか。


大昔の地球の支配者、恐竜。


鋭い歯や俊敏な足から察するに、肉食恐竜のラプトルや王者・ティラノサウルスと言った最凶恐竜のスタンドだ。


敵ながら尊敬に値する。





ところで、写真のDIO読みはかなり難しい。


JanneDaArcのメンバーもこれにはおそらく手を焼くだろう。

非常に疲れる。薬指が完全には曲がらないんだ。体質で曲がる人も居るだろうが、、、

なにせ、ページがめくれない。



日付 7月6日 7月7日 7月8日 7月9日 7月10日 7月11日 7月12日
グラフを表示する 総合
ランキング
46855位 45580位 46119位 47265位 47154位 47907位 48744位
グラフを表示する ジャンル
ランキング
18244位 17585位 17841位 18413位 18354位 18693位 19100位
グラフを表示する 訪問者数 2人 5人 3人 2人 4人 2人 2人



眠い、寝る。

<TO BE CONTINUED!

今日はMP3をちょっと頑張って曲を入れ替えた。

もちろん、JanneDaArcだらけ。つまりジャンだらけ。


六月最初と真ん中の間くらいにYASU様が大変な事を致しましたが、ボクのJanneDaArcへのキモチは変わりません。5センチですよ、5センチ。(ほ)わっと?ってカンジですよね。

お相手の方も軽傷で済んで良かったです、ホントに。

JanneDaArcもその方への誠意をたっぷりとどっぷりと、頭脳がマヌケになるくらい表した、また表する事でしょう。


さて、一ヶ月経ったというのに暗い話(最近知ったが)もアレなので、話題を元に。

ボク(ダリオ・ブランド)のMP3は大体45曲前後入る。もちろん曲にもよるが。

確か容量は256Mだったはず。確かね。

忘れたし、別に曲数が40も入れば十分だ。

40曲と256Mから計算し、何かおかしな点がありそれに対しツッコミを入れる人間が居れば

「知ってんだよォォ!!MP3の製作者かおめーはよぉぉ!!」

「てめぇ、物知り博士か?」

とか

「出たぞ・・・。我がブログを読んでいるオリコーさんが意見しやがったぞ・・・。」

と言ってやりたい。ていうか何らおかしい点はないハズだ。

ちなみに昨日の記事にコメントをしたのはこのボク(サンタナ)だ。

アメブロの仕様が変わったのでテストをしたんだ、それ以上の理由でも、それ以下の理由でもない。


曲を入れているときに


ズキューーゥゥゥゥン!!


と何かがボク(エンポリオ少年)の官能的な唇に触れた感覚にみまわれた。


そぅ、ただ単にカルピスを飲むためにグラスを唇に触れさせたんだ。(おいしかった!)


曲が良かった。

その曲はボク(ふんがみ ゆうや)に勇気を与えてくれる。


その曲はJanneDaArcの新曲(と言うには少々時間が経っているが)、メビウスだ。

もちろんHEAVENはイイ。

少々プロモがあってない感はあるが、ボク(マウンテン・ティム)には何ら問題はない。


明日は学校がある。厳密に言うと今日だが、寝て起きなければ(又は日が昇らなければ)なんとなく明日と言ってしまう心理は皆(ブンブーン一家)も理解してくれるハズだ。


しかしコレが良くない。


これによって日本人はいつも何となく感覚で通じ合ってしまうから良くない。


たとえば、


ボク(ジョナサン・ジョースター)

「昨日の晩、凄くイヤな人間が居てね。ボク(ジョナサン・ジョースター)の犬を蹴り飛ばす人間が居たんだ。そこでボク(ジョナサン・ジョースター)はキレて、『なにをするだァーーーーー!!』って叫んだんだ。ってかキミ(ヘァマース・ヨスィクァツ)も見ていたろ?知ってるだろ?その事を。」

相手(ヘァマース・ヨスィクァツ)

「そだね~ん。」

ボク(ジョ)

「その時、ヨスィクァツは何も言わなかった。」

ヨスィクァツ

「そだよ~ん。」

ボク(ジョ

「それが良くない。ヨスィはボクの「なにをするだ発言」を違和感を感じつつもなんとなく感覚で「何をするんだ!」と言いたかった事を理解してしまった。それが間違った日本語を生む事になるんだ。」


と、上記の2人の会話を見てわかる通り、日本人はなんとなく意味が通じてしまうために間違った日本語を使ってしまい、それを覚えてしまいやすい。


ああ、やっぱりJanneDaArcについて書こうとしたのに、なぜかジョジョネタになってしまった。


ダリオブランドーではなくダメヨブランドーだな。

まぁ良いか、このブログのタイトル自体がJOJOだし。


まったく、優しすぎる悲劇だぜぇぇぇ


<TO BE CONTINUED!

あなたの前世は【幕末に人知れずところで影のように暗躍した暗殺者】のようです。

あなたの前世は、江戸時代末期、時代が新しく生まれ変わろうとする頃の幕末に暗躍した暗殺者であるようです。
何が正しくて、何が間違っているのか、日本人が手探りで暗中模索していたあの時代に、あなたは高名な人物の元で、影となり、悪を討ちつづけていたのでしょう。
そのためいつしかあなた自身が敵に狙われるようになり、激動の時代の最中、若くして命を絶ったようです。
数百年のときを経て、現代世界に転生したあなたですが、前世の生き様のためか、どこか心の中に翳りがあるようです。
この心の闇を取り払うことこそが、あなたの現世における使命なのかも知れません。
わずらわしい世事を離れて、一人になったときこそ、あなたの心に眠る暗殺者の血が落ち着きを取り戻すことになるでしょう。


強者の魂59%

道楽の魂20%

苦境の魂100%

妖魔の魂8%



だそうです。




そしてジョジョ立ちhttp://yaplog.jp/strawberry2/archive/8605


<TO BE CONTINUED!

ダイヤモンドヴァージンが欲しいです。


ウソです。


タイトルは、ただ単にストーンオーシャンを見てて出てきたフレーズだったので書いたのです。


と言うわけで今、ストーンオーシャンが何気に面白いです。

一つの漫画として見ればなかなか楽しい事に気づいた。


集団として見るより一個の孤独な固体として見る!この概念!

<TO BE CONTINUED!

ぶっちゃけ学校もバイトも休みで、完全OFFな日。

この間、大佐が私服で井ノ口来た。


完全OFFだったのにもかかわらず、ニンテンドーDSを入荷してくれた。


ボクにとってはありがたくないけど、店にとってはありがたい。


バイトを辞めたいよー。

他のバイトしたいよー。

と思ってました。

ぶっちゃけ先月半ばに他のバイト先の面接へ行きました。落ちてはいないけど、やっぱり辞めておいて良かったです。

てか、オサもつぶれるみたいな言い回しはややこしくて混乱するから正直そういう言いかたはやめてほしい。

で、ボクが皆につぶれるつぶれる言いふらしてたら、野村さんがオサにぶちギレてました(・ω・

口は災いの元ですね。


あぁ、でもやっぱり病院から病院へと医療データを回収しに行くという仕事は魅力的だった。

バイト辞めたいOTZ


でも先日、P様からのメールがあり、やっぱしバイト先はあそこじゃないとダメなのかOTZ

と挫折感というか、自分のダメダメっぷりに嫌気がさしました。



というわけで、今日は新たに出来たノマコンを紹介しようと思います。


「陰キャラ」


これはもしかしたら普通に使うのかもしれませんが、

ヒラリンやイチカワ君が多用していたので採用しました。

ボクは初めて聞くし。


ぶっちゃけ、悪口です。


意味:おたく君・ねくら君・クロちゃん

みたいな意味です。


井ノ口店は、陰キャラ博物館と化しています。


頑張りましょう。


<TO BE CONTINUED!