8/1補足:ボクシングはスキだよ。凄くしなやかな体つきになるし、おそらく最強なんじゃないかと思える格闘技だし。
ヤッベ、
フェイトーザと武蔵。
やっぱつえー。
ボビーVS藤本はまぁ楽しかったといえば楽しかったけど打ち合いが観たかった。
しかしあの膝蹴りはナイスだった。反則はNGだけど。
あの変則蹴りとかマジ美しい。
極真VS正道会館。
上段蹴り、絶対に素人には見えなくて気づいたときには蹴りがあたってる。
ちなみに有段者の僕でも見えないかと。(;ФωФ)ゥフフフ
てか自分と比べる事自体マヌケ。
やっぱ筋肉の付き方が格闘技によって微妙に違ってる
腹筋を付けたからって耐える力が付くわけじゃないし、殴られ続けたってタフさは生まれても筋肉が(やらないよりは付くが)ムキムキになるわけじゃない。
何事にもバランスが必要。
ただ最もバランスが良く美しい筋肉の付き方がボクシング。
12Rバトルとかマジ果てしない。
てかむしろサッカーとか野球で鍛えてる人でもやはりペース配分や相手の攻撃によるスタミナ減少で土俵が違うから当然と言えば当然だけど1Rももたないと思う。
決して他アスリートをけなしてるわけでもバカにしてるわけでもなく、それぞれの土俵があるからしょうがないって話でたとえば野球選手やサッカー選手が出たら。。って言う「if」の話。
K-1の選手が投手をしても野球選手には敵わないってのと同じ事。
実際腕っ節が強くても速い球が投げれるわけじゃない。
で、
ボクシングは美しい。総合も面白いケド、今やってるのはK-1。(柔道選手や信念を持って続けている人を僕は尊敬するが、僕は観てて面白いかもしれないけど、別にやりたいとは思わないから。)
ただクリンチは頂けないかな。確かにスタミナ切れるけど極力観たくない。無理だけど。
何せ3分x3Rだから無理もないが。
今観ながらかいてますが、なかなか面白い試合でした。
やっぱ空手vs空手はイイ。
今武蔵がダウンした。
ダウンじゃないと否定したくなる気持ちはわかる(・ω・;
タイミングが悪すぎた。しかも疲れきった状態から前蹴りを出した。その前蹴りが疲れきった状態から出たため体勢があまり良くないところに顔面に突き。これはダウンするなってのが無理な話。
で勝者はやっぱグラウベ・フェイトーザ。
ちなみに三河高校は決勝戦進出なったのだろうか?
途中でバイト行ったからわからないや。調べてみよう。
<TO BE CONTINUED!