行ってきた。

どこへか?

昨日言ってた焼肉だ。

丸源の裏の道のサンパチって所へ。

女の店員さんがかわいかった。ズキュ━━━━(^ε^*━━━━ン


まぁそれはイイ。


問題は、


ボクとイチカワ君とヒラリン。


この3人しか居なかった事だ。


確か、マッスルの送迎会でという集まりだったハズ


吐き気ももよおす邪悪とは!

何も知らない者を!

自分の私利私欲のために!

他人を陥れる事だ!


マッスルは、

「マッスルは来ないという事を知らない」ボクらを

「眠い」という欲望のために

「ボクらを陥れた」!!


しょうがないから3人で。


でも楽しかった。普通に。


最初は不安だった。

凄く。

メチャクチャ。

エンジン音を聞いただけでブルドーザーとわかるくらい不安だった。


まぁ最初は共通の話題と言う事で

バイトの話とかだった。で、なぜか不満だらけだったバイト先の話で盛り上がる。

おもにオサのモノマネ大会で笑った笑った。

もちろんそれだけではない。

大学の話や最近の話、果ては稲中の話題になった。

意外!それはイチカワ君!

稲中に超食いついた。

めちゃくちゃ笑った笑った。


でまぁその他色々話をして、AM1:10ごろ解散。

家へ送って行くサヨウナラ。




<TO BE CONTINUED!

倒せない。OTZ


しょうがない。今日は少女の誕生日。

貢物を買ってくるか。


それはそうと、明日バイトのメンバーと焼肉パーティー。

マッスルにヒラリンにイチカワ君とボクの4人での会議。


マッスル:Lv50 HP200 力60 すばやさ1 賢さ19 守備力10

今月で辞めちゃうマッスルを送迎する意味での企画。表向きはね。でもただ単にイチカワ君が焼肉を食したかっただけというオチ。一番長く、Lvが高い。ステータスは微妙。HPは高いが遅い上に守備力がないため、戦闘不能に陥りやすい。ただし、必殺の「バイトブッチ」でのカウンターは強力だ。


ヒラリン:Lv35 HP170 力50 すばやさ35 賢さ55 守備力40

話が幅広いヒラリン。最近ボクのススメでジョジョにハマリ中。とりおきでスーファミ版ジョジョを置いてある。今は天地創造してるらしい。バランス派。いざとなったら特質系になってすべての能力値が上下のふたりを上回る。ジョジョ話になるとハイテンションになり、かなりの善人。オールマイティにこなす。


イチカワ:Lv15 HP150 力50 すばやさ50 賢さ55 守備力30

言いだしっぺのイチカワ君はどこか冷めてて非常にCOOL。でもポケモンはエメラルドまですべて制覇して、DQ5に至ってははぐれメタルx2(3?)まで仲間にしてしまったつわもの。一番の新人。人見知りをするらしく、最初はとっつきにくいが仲良くなればふざけてくれる。ただし、人を見下す節がある。


ちなみにジョジョのチャイ版だか韓国版だかのタイトルは「JOJO冒瞼野郎」

ちょっとアナタ冒険野郎ってどうよ


さて、買い物へ行ってこよう。


アリーヴェ・デルチ


<TO BE CONTINUED!

こんばんわ。

今からバイトへ行く。

その前に一言。


えびちゃんに・・・「負けてたまるかぁ」

というわけで対抗して、ぼくら3人衆は

しばちゃん・みーちゃん・うのちゃん

と、とりあえず苗字に「ちゃん」を付けて呼んでマッスル。


<TO BE CONTINUED!

今日、発送中の車から牛が脱走し、三時間にも及ぶ逃走劇を繰り広げたというニュースを聞いた。

ドブ川を1キロほど歩き回っていたりしたようだ。

この牛は逃げ切る事が生への道。だと本能で行動しているのだろう。

最も、逃げ切ったとしても所詮牛。絶対にいつかどこかで見つかっただろう。でかいし。

山へ逃げたとしても仲間もいないのではのたれ死にしてしまう。山の草でも牛はそれを食せるのだろうか?


ここで問題となるのがこの牛が「肉牛だ」ということだ。


この牛、今日だか明日だかに市に出されるとの事で、肉牛なので近日中に人間というエゴの塊に食されてしまう事は必至。人間はどこかで必ずエゴい心がある。


この牛にとって、逃げても逃げなくて結果は同じになってしまう。


その牛を川に落ちているのを見て「かわいそう」だとか「早く助けてあげて」とか思った人も居るかも知れない。

その人たちは肉牛だと言う事を知らなかったか、何も考えていなかったのだろう。


しかし、その牛が肉牛だと知っている人たちにとっては、

養豚場のブタでもみるかのような冷たい目、残酷な目

「かわいそうだけど明日の朝にはお肉屋さんの店先にならぶ運命なのね」*1ってカンジの目でみていただろう。


ボクは、この牛に対してどのような感情を持ったら良いのかわからなかった。OTZ


前社長さんに焼肉おごってもらっておいてなんだが・・・な内容でした。


*1ジョジョ参照(むしろ買ってしまうんだ!新品で。)


<TO BE CONTINUED!


だょね(・ω・`;


おとなしく目立たずに、植物のように平穏に生きたいですね。




<TO BE CONTINUED!

今日のドラえもんの内容。(前半


のび田・スネ尾・しず可ちゃんの親御さんを入れ替えるという内容だった。


のび田はしず可の、すね尾はのび田の、しず可はすね尾の親御さんを入れ替えた。


みんな、自分の母親に大変反感をもち、クーデターを起こしたのだ。

その後、母親の不快愛によって目が覚める。


オチが、のび田がしず可ちゃんの家に自分のパンツを忘れて、さらにしず可ちゃんのパンツをのび田が穿いているというオチだった。


問題は、このキラヨシカゲにとってもっとも重要な問題は、

オチにあると思う。

小学生であろうと五年生ともなれば多少興味を持ち始める者も多い歳だ。


あー、なんかもうこの考察めんどいな。


漫画だし。まぁ良いか



<TO BE CONTINUED!



あんたぁホントにすげぇや(・ω・;


U:サガをまたやってけど、なまじ時間を空けたせいか、システム忘れてる。


で、改めて理解しようとして色々調べて見たらこんなページに。


http://v1.messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=info&action=l&tid=games1review_ps2_sqa02015&sid=2076330136


レヴュー。377まで読んだ。ボクも暇だなぁ。

見てて面白いと思ったボクゎダメ人間。


ローラ編をクリアしたメカ沢くんに脱帽脱サラ脱税です。


さて、デスティニー2をクリアしたらU:サガのローラ編をクリアしようかな。


勉強もせなあかんのにな・・・


<TO BE CONTINUED!