とうとう花屋さんが1件もなくなった! | うつわ処七五郎の店長日記

うつわ処七五郎の店長日記

うつわ処七五郎の店長の角谷です。有田焼の焼き物の事や、とりとめもない日々の雑感を書いています。

去年の今頃、近くの花屋さんがやめました。

我が家の子供と同級生の子供がいて、ずっと

親しかった間柄です。

 

我が家も仏壇のお花以外は、気分が向いた

ときだけ、お店の入り口や台所の手洗い場に

季節のお花を飾ることがあるかどうかという

レベルです。

 

お花の水替えも結構面倒くさいし(毎日です

から)、良いお花(専門店の花屋さんの花は

質がよく、蕾が全部咲くし、お花が長持ちする

のですが)は値段が高いので、いずれ枯れる

運命だし、なかなか頻繁には買えません。

 

商売としては、やめた花屋さんが言うには、

廃棄があるから大変なのだとか。枯れた花や

弱った花を平気で売るわけにはいかないと。

廃棄率が高いので、そのたびにお金を捨てる

気分になるようですね。

 

我が家は陶器店なので、目の前で枯れていく

わけではないから、なんとか時間をかけて

辛抱強く売れるのを待つことができるけど、

お花はそういうわけにはいかないもんなあ。

 

今、商店街には花屋さんが1件もありません。

4件全部廃業しました。仏壇のお花もスーパー

かホームセンターで買うしかないです。洒落た

季節のお花もなかなか売っていません。

 

お花を飾るような、そういうゆとりのある

時代じゃなくなっているのでしょうね。そう

いえば、我が陶器店も花瓶がしばらく前から

売れなくなったのは、そういうことなのかも

しれません。