おっさんの本気のアドバイスが若者に響かない理由は、 | ネヴィリルのブログ

ネヴィリルのブログ

2017年2月から始まったブログである

        Xより

 

 

▼Twitter(X)より
 




 

 

この記事への反応



・逆にアドバイスしないようにしてるな。こうしておけばよかったは実際成功するかどうか試してないし状況も違うからそれで成功すると確信持ててない

・間違えたり失敗した人は「お前に言う資格はない」みたいな扱いされる事あるからなぁ
凡人なんて再現性の無い秀才の成功例より、しくじり先生みたいに失敗談から学ぶ方が良い気がする

・食い物とか睡眠とか休息とか、
無茶すると必ず跳ね返りがあるんだけど、
あんなだせぇおじさんにはならないぞと若者は笑い、その若者も20年くらいすると「あれ…」ってなる。これを延々、紀元前からやってる気が最近している

・単におっさんのような老害なんて聞く必要なしと見下してる。

いつの時代も『近頃の若者が』だの批判するのが老害だ、という都市伝説が流布してる。

それ自体、出所不明で解釈の歪曲やでっち上げで作られたデタラメのようなモンなんだが、自身の行動の擁護には都合がいいからそのままになってる。

・そして自分もおっさんになってしまったことに気付いた時にはもう手遅れ

・そしておっさんを超えた次世代のおっさんが生まれていく

・その若者がおっさんになる頃に届きますよ。きっと。

・悲しいすれ違いだなぁ……
 

 

 

 

    オレ

 

おっさんになったら、アドバイスを聞いていたらと後悔するときが必ずある。

 

こうして歴史は繰り返す。