音譜音譜音譜名古屋市昭和区のフルールピアノ教室

      荒木雅子です音譜音譜音譜音譜音譜

 

 先週末 楽器店主催の発表会に参加させていただきました。

ホールの手配 プログラム印刷等 すべて楽器店がしてくださるので、たいへんありがたい機会です。5名参加させていただきましたが、みなさん日頃のレッスンの成果が実り 満足できる出来だったと思います。

 

 開演前 ロビーで 3曲弾く予定の少年に会えましたので

「1曲おわったら 手をお膝に置いて、気持ちを切り替えてから 次の曲を弾いてね」と言ったら

「お膝に置いて いくつ数えるの?」と聞かれたので、とっさに

「5秒」と答えました。

 うーん・・・・ゆっくり数をかぞえるのも 気持ちを落ち着ーとかせる一つの方法かな。

 

 子供には、具体的な指示が有効なことがあります。ゆっくり練習してね!だけでなく メトロノーム♩=60くらいの速さでね!とか。メトロノームで合わせて弾き続けるばかりでなく、鳴らしてみて速さを確認してみてから、弾いてみればよいのです。

 

 音の強弱を5段階表記して 1からだんだん5に向かって大きくなるように表してみるとか。fとかp mp mfやクレッシェンドなどは その前後との相対的なものですので、どのくらい大きな音で どのくらい小さな音にしていくかが、子供にとっては 曖昧でわかりにくいことがあるので、数字化することが、あるのです。

 

 もっと小さなお子様には 元気よく♡ 静かにやさしく♡

お散歩気分で♡とか 色分けした♡で表すこともあります。

 

 楽譜にかきこんだ 謎の数字や色の♡は デッサンのようなもので、それぞれが工夫していろを塗って繋げていけばいけばよいのです。

 

 ホールでの発表会は終わりましたが、次は12月のクリスマコンサートです。今年はコロナも落ち着きつつあるので、カフェで 軽食付きで楽しく弾きたい曲を弾くコンサートのする予定です。ゲーム音楽を選んだ少年、くるみ割り人形の連弾を選んだパパさん、それぞれ練習をはじめています。

 

 

 それから 来年のことになりますが、アンサンブル フェリーチェが演奏の機会をいただきました。昭和区ふれあい芸術祭に応募してあったのですが、抽選に通ったそうです。できたら

2台ピアノで参加したいのですが、昭和文化小劇場はグランドピアノを1台しか所有してないかな? 贅沢言わずに 連弾で

も充分楽しめます。

 

 久しぶりの投稿ですが、パソコンの調子が悪いので、今日はここまで。また 続きを書きます。