もどかしい。

 

   ブログを書くようになって、自分の意見がもっと言えるようになった気がする。

 

  それでも、何をどこまで書いていいのか迷ってしまう。

  本音を書いて、叩かれないか恐れてしまうから。

 

  自分の意見を言えるようになったのは彼氏のおかげでもある。

  とにかくおしゃべりが大好きで、彼と一緒にいるうちにいつの間にかおしゃべりが好きになっていた。

  もっと、自分の思っていることを上手に伝えられるようになってきた。

 

  彼氏には本当に感謝しているし、大好きだ。

 

  だからこそ、とても申し訳ない。

 

  彼と付き合って1年2カ月くらい。

  この一年の間に一体いくつ仕事をやめただろうか。

 

  次は頑張ろうって思って、また次の仕事を探す。

  けど、なかなか仕事が続けられない。

 

  彼との結婚も夢見ていた。

  彼も付き合い始めは俺が養うとか言っていた。

  それが本当に心の救いだった。

 

  でも、私は仕事以前に私の人間性が問題だ。

 

  とても性格が悪いと思う。

 

  プライドが高く、過去の出来事に縛られ、その上強欲だ。

 

  ある時うつ病と診断され、一時社会から離れた。

 

  その結果、コミュニケーション能力は乏しく、協調性のない本当にダメ人間になった。

 

  それを克服しようと、バイトをしてみているものの、ある時心が疲れてしまい、どうしようもなくなる。

  会社にも、家族にも、彼氏にも迷惑をかけてしまう。

 

  本当につらい。

 

  心さえ強ければ自分にはなんだってできるんだという自己肯定感(?)だけが高くなって、現実と非現実の差すらもわからなくなっている。

 

 

  ただ、みんなみたいに普通に働いて、自立したいだけなのに。

 

 

  精神科では安定剤をくれた。

  落ち着くまで仕事をやめな。って言われた。

  でもそうじゃない。普通に仕事がしたい。

  何より、お金が無かったら生きていけない。

 

  誰も助けてくれない。 みんな必死。わかってる。

  現在40万ほど借金がある。

  それだけ頑張って働いて返す。

 

  それが終わったら、家を出て、一人で暮らそうと思う。

  でも、働けないから、どっかでホームレスかな。

 

  けど、そんなことしたら、それはそれで文句言う人いるんだろうな。

  自殺しても、なんか言う人がいるんだろうな。

 

  一生懸命頑張ってても、頑張ることを諦めて、とりあえず生きてても、生きることすら諦めても、絶対必ず文句付ける人がいるんだよな。

  って考えると、何してても必ず文句言う人はいるから、自分が悔いのない生き方をしよ!って思える。

 

  自分で言って自分で少し落ち着いたw

 

  この世の中に正解はないのに、将来の自分の目標とか、達成したいことがでかすぎて、小さな目標すらも達成できなかったときに、こんなことも私は出来なかったのか。。。。ってなっちゃうんだよね。

  

  中学校・高校と不登校だった+仕事も行ってないから、人とのかかわり合いが苦手だし、周りよりスタートラインが出遅れてる感じがする。

  今は通信制の高校に通ってるけど、心が本当につぶれてて、やりたい目的も無くて、本来3年で卒業できるはずが、5年目で卒業。(単位が非常に危ないから、もしかしたらまだもう一年必要かも。。。。)

   

  ロボットをつくるんだっていう夢があったときは、なんでも乗り越えられたんだけどな。

 

  そのくらい夢中になれる夢、ないんだよなぁ。

  

  本当に、自分のやりたいことだけを考えるのならば、医者になりたい。

  産婦人科とか小児科医。

  出産を見届けたり、幼い子供のSOSに気づいてあげたい。

  性的暴力は特に出来る限り早く気づいてあげたい。

  未成年の望まない妊娠などに関わりたいっていうとおかしいけど、助けてあげたいっていうのも出来ることが限られてて難しいけれど、でも、その時その時で出来る最大限のことをしてあげたい。

  医者になって、性のこと、男女の考え方などを本に書きたい。

 

  こうやって書いてみると、本当、やりたいことが無いわけじゃないんだなって思う。

  ほかにもやりたいことはたくさん挙げられる。

 

  でも、医者に関しては、受験するとしても、めちゃくちゃ勉強したとしても、来年。つまり、23歳の歳。と言うことは、医者として本格的に活動できるのは、31歳の時。私が自分の結婚等をすべて犠牲にして本当に医者になるためにすべてを捧げられるかと言われたら、すぐには答えられない。何より、誰も病んでる医者になんてみてもらいたいとは思わないだろう。

 

  やりたいことはたくさんあるけど何をすればいいのかわからない。

 

  起業をしたいけれども、協調性が無い。→営業出来ない。そもそも協調性なければ仕事にならない。

  時々横暴な社長居るけど、本当にすごいと思う。よく、あんな自己中で会社つぶれないなって。

  でもきっと、その裏にはやっぱり目に見えない多くの努力があったんだろうなって思う。

 

  たくさんの苦労があって、人にやさしくなる人と、たくさんの苦労があって、人に厳しくなる人の2パターンに分かれてる気がする。

 

  

  それはそうと、本当、自分には何が出来るんだろうな。。。

  とりあえず短期派遣の短期で3ヶ月....3ヶ月頑張ることが出来れば借金全額返済できる。

 

  今年の目標はやっぱりなによりも借金全額返済かな。

 

  借金全額返済終わったら、真面目に医者の道目指してみようかな。

  医者になるまでの茨の道を無事にくぐりぬけて、人間的に成長出来たらいいな。

  問題は、高い学費払って中退することだよな。

 

  何も出来ない。けど平凡は嫌。

  甘え?はい。平成の超ゆとり教育で育ちました。

  小学校の先生は全員とても優しく、(もちろんめちゃくちゃ怒られたことも何回もありましたが)クラスも一クラスしかなく(これでも23区内の小学校)小さな社会の中で育った結果、中学校でいきなり4クラス。家族以外から怒鳴られたり、きつい言い方をされたことが無く、中学校教員のしつけで見事に不登校になってしまった甘ちゃんです。

 

  ゆとりの子は~って言われるのは嫌いですが、言われてることのほとんどは事実だと思っています。

 

  何がいいたいか?

  今回のブログの目的?特にありません。

  しいて言うなら、病んでたのでクヨクヨしながらブログを書き始めたんですが、自分でいろいろ書いてるうちに自分で自分に励まされて元気になったっていう落ちです。

 

  でも、仕事が出来ないのは本当に困るから、何とか精神疾患を患ってても働ける会社をつくりたいですね。

  え?そんなのブラックだって?

  日本は多大な負債があるし、実際、みんな生きるのに精いっぱいだし、ていうか、どんな状態であれ、生きてて動ける以上、やっぱり自分の衣食住は自分で何とかしないとだめだと思います。

  ・・・とかって強気な発言するから、自分の言葉がブーメランになって、自分に刺さってあとでまた病むんですけどね笑笑←ちっとも笑えないw

 

  ここまでお付き合いありがとうございました。

  今までのブログの中で一番長い記事なんじゃないかなぁと思います。

 

  みなさんも、一生に一度の人生、そして、「今」を悔いのない瞬間にしていきましょう!!