#休日の過ごし方は〜2025年元旦♡〜 | arissaのひとりごと♡

arissaのひとりごと♡

Hawaii大好き♪
フラやタヒチアンなどダンスのお話、グルメ・飼っている猫達・毎日のお献立を綴っていきます★

テーマ:

 

令和7年1月1日

 

みんな、まだお正月休みかにゃ?byりんりん三毛猫
ママは1月4日から仕事にゃ~悲しい
 
 
さて、1/1はとんでんで予約したおせち料理を取り分けして頂きましたごちそうさま
私が作ったのはお雑煮だけポイント。
 
 
そして朝ごはんを食べたら毎年恒例、近所のららぽーとへ初売りにGO
初売りと言えば、やっぱり福袋お年玉
まずは久世福商店の店頭に人だかりが出来ていたので、気になって売場へと吸い込まれていきますdash*
 
 
という事で、2025年初めに買ったのはコチラこれ
5,000円の福袋には、3,000円分の商品割引券が入っています¥
 
 
その他に、万能だしや福飴、あずま袋がセットになっていました↓☆
 
 
結局ららぽーとでは久世福商店の福袋だけ買って、他にはあまりお買い物をせず、混雑する前に退散~GO!!
 
そして父親をピックアップして、こちらもまた毎年恒例はま寿司へdash*
お寿司があまり得意じゃない私、メインは担々麺ですラーメン鉢の柄
 
 
カリフォルニアロールとか、あまりお寿司っぽくない物がお好みな私笑
 
 
鶏の唐揚げも2個という少量サイズがあるのも嬉しいところ音符
 
 
ランチの後は、地元の氏神様『榛名神社』へ初詣るん
 
 
御朱印も頂いてきましたaya
 
 
そして一旦帰宅すると年賀状が届いていたので、年賀状のお返しをポスト
今ではLINEで新年の挨拶をする事が増えてきたので、紙でのやり取りがすっかり減りましたね涙”
年賀ハガキは購入しないので、毎年スタバのドリンクチケット付き年賀ハガキを用意していますこれ
 
 
そして父親を自宅へ送りに行く途中、洋服の青山に寄って初売りをチェックそうだ!
1月は私の誕生月なので、プレゼントを頂いてきましたわーい
サンリオのキャラクターデザインが可愛い保存容器でしたこれ
 
 
そして父親を送り届けた後、スマ男さんと向かったのは去年の初詣に出かけた『水宮神社』へダーリン
 
 
夜はライトアップがされているので、神秘的でキレイな神社ですこれ
 
 
カエルがモチーフになった神社で、あちこちにカエルの石碑がありますカエル
 
 
2024年にスマ男さんが階段から転落するという大事故があったけれど、後遺症も無く元気に回復しているのは水宮神社のカエル様が守ってくれたのかもしれませんぺこり
そんな思いもあり、水宮神社にお礼参りをして元旦の一日は終了です手
 
 

休日の過ごし方は

 

#休日の過ごし方は→毎年恒例初売り&はま寿司&初詣♡

久世福商店の福袋はコチラからチェックしてみて下さいねcheck*

ポチっとな

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する