日蓮宗さんは『御首題』なんだ……。 | Mrs.風来坊の足あと手帖

Mrs.風来坊の足あと手帖

千葉県を中心に、休日散策の記録を書いてます。
最近は御朱印収集に目覚め、神社仏閣巡りにもはまってます。

散策以外にモノ作りや日々の呟き事等も書いてます。
よろしくお願いします。

またひとつ分かったことが……。
日蓮宗の場合、『御朱印』のことを『御朱印』ではなくて『御首題』と言うのですね。
神社仏閣御朱印巡りを始めて、千葉には日蓮宗系のお寺さんが多いことに気づきました。
丁度手作りで作った御朱印帳で頂いた御朱印が日蓮宗のものばかり……。
日蓮宗のお寺で統一しようと思いました。
そして『御首題帳』と呼ぶことにします。

次回からは日蓮宗のお寺さんでは『御首題を頂けますか?』と言ってみようと思います。






お話は変わりますが……。
小さなお寺さんの場合、御朱印をお願いしても良いものか?小心者なので迷ってしまいます。
この間行った『花房山 蓮華寺』も迷いました。時間も遅かったしひっそりしていたので断念して戻って来ましたが、後でネットで調べたら頂いた方がいて、御首題がアップされてました。
次回は勇気を振り絞って(笑)、御首題をお願いしようと思います。

このお寺さんは、日蓮聖人法難のゆかりのあるお寺さんのようで、日蓮聖人疵洗いの井戸がありました。


小松原法難で額を刀で切られ、腕を骨折した日蓮聖人がここで傷を洗って養生されたようです。
歴史上の有名な人の足跡を辿るような場所に遭遇すると心がときめきます。


それでは……。