take on the challenge | ストレスフリーで英語を話そう!

ストレスフリーで英語を話そう!

住み慣なれたカナダ、バンクーバーを離れ家族で日本へ完全帰国。カナダ人の夫と子供2人と暮らしています。生きた英語を伝えたいのはもちろん英語は無理だと諦めてしまった方にも、また話せるようになりたいと前向きになれるように楽しくストフリーな英会話を目指しています。

こんばんは三日月


今日は暖かいですが昨日は家に居ても寒くてマフラーをしてました叫び
首元が温まると身体中が暖かくなりますねラブ


さて、今日もCNNで目に止まった記事を紹介したいと思います。


FacebookのCNNのページで目に飛び込んできたのがこの言葉。
They took on the challenge.
彼らは挑戦に取り組んだ。


なんだ?なんだ?となって読み始めましたニコ


添付しますね。
挑戦に取り組んだ⁉︎



記事を読んでみましたが大変ガーンと思ってしまいました。


以下、少し引用です。


(CNN)When a freezer that was used to store the Moderna Covid-19 vaccine at a Northern California hospital broke, officials soon realized they only had about two hours to administer the more than 800 doses that were inside.

北カリフォルニアの病院でコロナウィルスのワクチンを保存していた冷凍庫が壊れた時、病院はすぐに800回分の容量のワクチンを2時間で人々に投与しなければならないことに気がついた。


ガーンガーンガーンガーンガーン


こんなことってあるんですね。


ただ、この記事の一文からも分かる様に
 "all hands on deck,"
(総力を上げて)みんなで取り組もう!


という感じに困った時こそ、みんなで一致団結して乗り超えようというのがアメリカ人じゃないですか?(私の勝手なアメリカ人に対するステレオタイプかな)


こんなことも書いてありました。
"It was our main focus to make sure that we got every single vaccine into every arm.
私たちは全てのワクチンは全て人々の腕に注射するということに焦点を置いていた。


それはそうですよね。
無駄にはしないぞ!というその決意があったからこそ頑張れるのかもしれないですよね。


ちょっと難しいですがわからない単語は飛ばして読んでも大体の概要は掴めるかな。と思います、


I’m going to 
take on the challenge of 
running the marathon.

私はマラソンを走ることに挑戦するつもりだ。

take on the challenge of 〜
〜に挑戦する
という意味になります。


緊急事態宣言が今日出るとされる地域に住んでいますが春に出た時よりも不安は少ないです。


ただ学校でも行動が制限されて、たくさん出来ないことが出てくるので息子達もそうですが私も勤務先で英語で歌が歌えなかったり。


その中でもどんな風に授業を楽しく展開できるかを考えて行かないといけないなと思っています。


大雪が降っているところに住んでいる方はくれぐれも気をつけてくださいね。
心配です。


あやってこんな人
↓こちらから
プロフィール
☆⭐︎★⭐︎☆⭐︎★⭐︎☆⭐︎★⭐︎☆


いつも読んでいただいて、ありがとうございますラブラブ


see yaバイバイ