「この世の喜びよ」

井戸川射子さん著 (2022年)

 

 

「この世の喜びよ」の他に

マイホーム

キャンプ

が収録されています。

 

井戸川さんの作品は初めてです。

 

芥川賞受賞作ということで、

読んでみたんですが…。

 

今まで読んできた小説とは全く違う感覚。

 

「この世の喜びよ」の冒頭を

抜粋させていただきます。

 

 

あなたは積まれた山の中から、

片手に握っているものとちょうど同じようなのを探した。

 

豊作でしたのでどうぞ、という文字と、

柚子に顔を描いたようなイラストが添えられた紙が貼ってある。

 

 

仲間内でお土産が配られていたりして、

普段は分け合っているのを横目で眺めるだけだ、

お菓子などは、あなたにはいつも回ってこない。

 

(本文より)

 


 いつも小説を読む時は、

場面や登場人物をイメージしながら、

ストーリーを楽しむんやけど、

内容が入ってこないあせる


読みづらさを感じたのは、


独特な句読点のうち方のせいはてなマーク

 

「あなた」が頻繁に使われているせいはてなマーク

 

時系列が入り乱れているせいはてなマーク


 現在の「あなた」と 

フードコートで出会った少女を軸に、

「あなた」と娘たちとの回想、

「あなた」のパパとママとの回想など、

「あなた」が感じたことを淡々と…

 

ストーリーがほとんどない。

 

もしかしたら、

ストーリーを楽しむのではなく、

詩のように味わう作品なのかも。

 

だとすれば、どういうふうにはてなマーク

 

最後は

「あなたに何かを伝えられる喜びよ、

あなたの胸を体いっぱいの水が圧する」

で、結ばれている。

 

本当に、心から喜びを感じているのはてなマーク

 

胸を水が圧する状態って、苦しいのでははてなマーク

 

設定が喪服売り場ということも、

作品全体に暗い雰囲気を醸し出している。

 

もう一度、サッと読み返したけれど、

作者の意図がつかめなくて、モヤっとあせる

 

私の感性が貧弱なだけかもしれませんが^^;