梅干しの酸っぱさの原因はクエン酸。
梅はクエン酸の含有量が最も多く、小さな1粒にレモン1個の2~3倍とされるとか…🤗💕

かつて、日本医師会のドンといわれたT会長の所にクエン酸の絶大な効果を、長田正松氏(国連政治文化大学名誉教授)が話しにいった時のT会長のお言葉。

『 クエン酸はだめだめ、もしクエン酸が世の中に広まったら、医者も病院も薬屋も廃業するしかない。
クエン酸が一番良いのはすでにはっきりと判っている。
しかし安すぎて商売にならんし、第一、医者がいらなくなるので、とんでもないことだ! 』

ネットでよく拝見する文章です。

なんともおおらかな話だなァ〜😅💦

💫 ボーケンサークル 💫
〜We want to be healthy 
    and we want to continue〜
   “ #硅素 ”と“#ソマチッド ”
    いっしょに學んでみませんか…?

https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=4791114771006124&id=100003229469250


(ありしかによる関連投稿)
【重曹、クエン酸は神薬です‼️】


【重曹、クエン酸健康法体験談‼️】


クエン酸は、神薬です。万能薬です。☺☺☺


【クエン酸もガンに効く⁉️】


【ガンは重曹で治る⁉️】ガン以外の病気も、重曹、クエン酸で改善される!