輸入車販売と整備のアライズ -45ページ目

輸入車販売と整備のアライズ

本物の信用信頼の証!1930年(昭和5年)創業95年の老舗自動車販売会社をバックグランドに持ち輸入車をメインで販売と修理と車検をしております。
どうぞホームページを覗いてみてください。
http://www.arisenet.co.jp/home.html

こんにちは♪

アライズの高橋です。

 

明日8日(土曜日)の午後4時~6時以外は、

ご予約で埋まっております叫び叫び叫び

ご予約済みのお客様を最最最優先してご対応をさせて頂くため、

常連のお客様も新規のお客様も、誠に申し訳ございませんが、

上記時間帯以外は、ご対応できませんのでご了承ください汗

(当日、午後4時~6時もご予約が入るかもしれませんので、事前にご確認のご連絡をお願いいたしますあせるあせるあせるあせる

 

それでは、快適メニュー「エアコン全自動クリーニング(エアコンシステムリフレッシュ)」を施工させて頂いたお車のご紹介をさせて頂きます。

車を所有されている方で、エアコン全自動クリーニング(カーエアコンリフレッシュ)の存在すら知らない方もいらっしゃると思います叫び

これからの季節はエアコン使用が非常に多くなりますが、エアコンを快適に使用したい方やエアコン修理費用を出したくない方だけ、

参考に下記をご覧ください 音譜

★現在、一般ユーザー様の施工作業を最優先しているため、

業者様からのご依頼は一切お断りをさせて頂いております。

 

今回、エアコンリフレッシュ施工をさせて頂いたお車は、2006年VWポロGTI 走行距離42,000km です。

車両ご契約と一緒に施工ご依頼を頂きました音譜

弊社で行うエアコン全自動クリーニング(エアコンシステムリフレッシュ)は、既に注入されている古いエアコンガスの回収・再生そして真空引き、不足しているエアコンガス量を正確に追加充填とコンプレッサーオイル注入(弊社ではワコーズパワーエアコンPlus使用)の全てを全自動で行います。

特に重要な事ですが、不足しているエアコンガスを「正確に充填する」というのがポイントです。

 

エアコン修理費用の10分の1程度の費用で、コンプレッサーを含めたエアコンシステムの寿命を延ばし、且つ快適に乗れる、というコストパフォーマンスに優れたエアコンクリーニング(エアコンリフレッシュ)です。

 

ガソリンスタンドやカー用品店でも数千円程度の「エアコンクリーニング」はありますが、アマチュアスポーツとプロスポーツというくらい施工レベル(次元)が違いますプンプンプンプンプンプン

弊社は、お客様から代金を頂く=「プロ」として設備投資を行い本物の機器を使用しカーエアコンメンテナンスを実施する、至極当然の考えを持って快適メンテナンスを提供しております。

 

きちんと入っていなければならないフォルクスワーゲン指定のエアコンガス規定量は下の赤線にある「550g」ですビックリマーク

今回、回収した古いエアコンガス量は下の丸枠「410g」ビックリマーク

「140g(規定量から約25%ビックリマーク)」も減っておりました叫び

エアコンガス缶だと・・・3分の2以上!!も減っておりました叫び叫び叫び叫び叫び叫び叫び叫び叫び

ご購入と同時に施工して大正解でしたねニコニコ

 

これを見ても何も感じなかった方は、エアコンが壊れる(修理費用で十数万以上支払う現実を体験する)までエアコンクリーニング(エアコンリフレッシュ)は永遠にやらないとおもいます・・・汗

「現在進行形」で少しずつ減っているわけですから、今回施工をしなかったら・・・

この先エアコンがどうなっていくのか・・・誰にでも想像はできますよねにひひ

 

エアコン全自動クリーニング(エアコンリフレッシュ)を一度も施工した事が無い方や夏も快適に乗りたいという方や愛車を大切にしているという方には、エアコンガスは減るという「良いお手本」になると思います。

ご自分の愛車の維持費を抑え快適に夏を迎えましょうニコニコ

VW指定量の「550g」と機械へ打ち込み、

正確なエアコンガス量を充填します。

同時進行で、不純物を取り除いた元々入っていたエアコンガスを再充填すると共に、不足分(140g)を補うため新しいエアコンガスとコンプレッサーオイル(ワコーズパワーエアコンPlus)をセットして充填完了です。

ワコーズパワーエアコンPlusを注入する事で、コンプレッサーの負荷が減り長持ちします。

 

当然の事ですが、今回施工したVWのエアコンシステムは故障していませんビックリマーク

意外とご存じない方が多いのですが、新車時から自然と少しづつ(車種にもよりますが年平均10g前後程度)エアコンガスは抜けています。

通常の定期点検整備をしている方でも、エアコンのメンテナンスは全く行わず、エアコンが壊れるまでほったからし、という方が大多数だと思います。

 

低価格で夏を快適に過ごせ、修理費用と比較したらコストパフォーマンス(費用対効果)が非常に優れている施工なのですが、機械がとても高額なので、導入している整備工場や販売店が少ないので知らない方が多いというのが現状なんですあせる

 

足立区内で「足立区エアコン全自動クリーニング」「足立区エアコンリフレッシュ」「足立区カーエアコンクリーニング」と検索しても、弊社の施工ブログしか出てきません。

検索結果の99%が、家庭用のエアコンクリーニングしか出てきません汗

 

このブログを読んでいる方で、愛車のエアコンシステムを本格的な機械でクリーニングした事ありますかはてなマーク

夏になってエアコンを使おうと思ったら壊れていた・・・

故障したらエアコンクリーニングは出来ませんので、当然ですが手遅れ・・・ですビックリマーク

人間も予防接種があるようにエアコンにも予防整備をして健康を維持するのが良いと思います。

高額な修理費用になってから後悔しないようにしてくださいにひひ

 

低価格でエアコンシステムの寿命を延ばし快適にいつもでエアコンが使えるという本格的な機械を使用した全自動クリーニング(エアコンリフレッシュ)をどうぞお試しください音譜

*エアコンが故障していたり、エバポレーターを含め部品劣化によりエアコンガス漏れを起こしている車には施工しません(できません)。

 

ちなみに、エアコンクリーニング(エアコンリフレッシュ)と全く違いますが、エアコンの効きが悪かったりエアコンガスが少ない場合、ガソリンスタンドや一般的な整備工場も含め殆どのお店では、下記のアナログ式エアコンマニホールドで充填します。

本来ならば、真空引きを行ってから充填(チャージ)するのがセオリーなのですが、それすらせず、ただ単に充填するようなお店はお勧めしません。

当然ですが、不足しているエアコンガス量がどのくらい?という正確な量が分からないのでゲージ圧を見ながら「何となくこのくらい」「とりあえず冷風が出るようになったからOK」という曖昧なエアコンガスの充填で終わってしまいます。

ガソリンスタンドでよく見る光景ですね・・・汗

実際、メーカーが定めている正確なエアコンガス量が充填されているのか、いないのか、ゲージだけが頼りなので充填している本人すら分かりません。

下手したらオーバーチャージ(過充填)って事にもなりかねませんビックリマーク

 

夏になってエアコンが壊れて慌てたくない方や高額なエアコン修理費用を出したくない方や愛車を大切にしている方やしっかりと正確に作業をしてほしいという方には、春夏秋冬関係なくエアコン全自動クリーニング施工はお勧めですウシシ

★ユーザー様の作業を最優先しておりますので、業者様の施工ご依頼はお断りしております。

施工ご依頼やご相談などこちらのホームページからお問合せ下さい♪

 

 

 

こんばんは♪

1年ぶりにホームページのプチリニューアルを考え始めているアライズの高橋ですにひひ

 

常連の読者の方は、なんとな~く気づいていたかもしれませんが、「エンジン内部洗浄RECS施工のブログ」がしばらく無いという事を・・・

3月は、車検整備や定期点検整備やご契約頂いた車の3月納車を最優先作業していたので、エンジン内部洗浄RECS施工は、殆どお断りをさせて頂いておりましたあせる

(3月は、11台(施工ご相談を入れると14台もあせる)も施工をお断りせざる得ない状況で本当に申し訳なく思っておりますしょぼん

他店さんでしたら、30~40分程度の施工時間でサクサクと台数もこなせて「いつでもウェルカム」かもしれませんが、弊社の場合・・・RECSの真価を発揮させるため、1台あたりの施工時間が2~4時間・・・しかも、施工中は車両移動も出来ず・・・場所を占有してしまい通常の整備や修理が出来なくなってしまうので苦渋の決断でしたしょぼん

 

という訳で久しぶりとなりましたが、人気No1の快適メニュー「ワコーズエンジン内部洗浄RECS」を施工させて頂きましたお車のご紹介をさせて頂きます音譜

RECS施工はデメリットなど一つもなく、メリットしか無いコストパフォーマンスに優れた施工となっておりますグッド!

注)施工レベルがピンからキリまであります。弊社での施工をされた場合のみの話です。

 

愛車を大切にしている方や快適にいつでもドライブを楽しみたいという方には、施工ブログを是非ご参考にご覧ください音譜

 

今回、RECS施工をさせて頂いたお車は、平成15年アルファード3.0V MSプレミアム 走行距離63,000kmです。

他店購入車両なので、いつも通り「事前問診」をさせて頂いてから弊社独自のRECS溶剤量を決めます。

今回のアルファードは3000ccエンジン。

車両状態を考慮せず、教科書通りしかできないRECS施工店でしたら、ワコーズが定めている規定量300ccを注入して、「たった40分~50分で終了~ビックリマーク」という感じです汗

 

それじゃダメなんですビックリマーク

RECSの良さを最大限に引き出し、オーナー様にも「RECS施工して良かった音譜」と体感して頂くためにはビックリマークビックリマークビックリマーク

 

風邪を引いてしまった時、病院で処方してもらう薬とドラッグストアで購入する市販薬と「全く同じ成分で効き目も同じでしょうかはてなマークはてなマークはてなマーク・・・

一言で「風邪薬」と言っても、人それぞれ体調にあった効き目のある薬を飲みませんかはてなマーク

 

RECS施工も似たようなものですビックリマーク

同じ年数経過で同じくらいの走行距離の車が2台あっても、コンディション(機関系状態など)が全く同じという事はありませんむっ

運転するオーナーの乗り方や車の使い方は人それぞれです。

 

施工する車両の状態にあった適切な薬(RECS溶剤)を飲ませる(注入)事で、早く健康になります。

だから弊社は、「事前問診」をしております。

 

問診の結果、弊社独自のRECS溶剤量4●●cc(企業秘密)を注入し、施工時間は約3時間50分です

要予約ですが、無料代車をお貸出ししますチョキ

 

注入完了後は、お決まりのレーシング(排出)です。

約4時間という長時間もの間、RECS溶剤をじっくりとゆっくりと注入しておりますから、運転すれば「施工前と違う」と体感して頂けます。

特に、パワーがあって排気量の大きい車だと「あれ?全然違う」と分かりますニコニコ

もっと分かりやすいのが、高速道路を運転していただければ、加速していく感じやアクセルを踏んだ時の軽さが施工前と違うのが、より感じて頂けると思いますグッド!

 

この度は、RECS施工ご依頼誠にありがとうございました。

 

そして、最後にお決まりのPR音譜

 

冒頭でも書いておりますが弊社では他店様と溶剤の使用量と施工時間が全く違いますビックリマーク

人間と同じように、車も個体差が色々とあります。

弊社では、車のコンディションごとに適正な量をしっかりと見極め規定量より多くのRECS溶剤をじっくりと時間を掛けて注入します。

 

RECS液剤は高価なため、規定量より少なく施工するお店もありますが、弊社は、その逆ですビックリマーク高価だからこそ、その価値・性能に見合った施工をしております。

 

作業時間を短縮するために、液剤を早く注入するお店もありますが、弊社は、その逆ですビックリマーク時間短縮より効果を最優先しておりますので、じっくりゆっくりと時間を掛けて液剤をエンジン内部へ注入しております。

 

何度も通院させて費用がかかる病院・・・

短期間で負担を少なく完治させる患者想いの病院・・・

どちらを選ぶかはお客様の自由ですにひひ

 

他店でRECS施工しても効果が体感できない

一度もRECS洗浄をしたことが無い

車両購入した時より燃費が悪くなった

定期的なエンジンオイル交換をしていない

エンジンの吹け上がりが良くない

アクセルを踏むと重い感じがする

走行距離が多い

街乗り近所乗りがメインで走行距離の少ない車

 

どうぞ弊社にてRECSの効果をお試しください音譜

施工ご依頼や施工可否の確認やご相談などこちらのホームページからどうぞ♪

 

 

こんばんは♪

アライズの高橋です。

やはり・・・すべてのお車を3月内にご納車する事ができませんでした汗

4月上旬でのご納車を了承いただきました常連のお客様には感謝しております。

 

昨日のブログでも告知をしましたが、

8日(土曜日)まで整備予約がいっぱいになってしまいましたので

「今週の整備ご入庫受付終了」とさせていただきますあせるあせるあせる

ご納車が早くできるように昨日と同じく早朝出社しておりますが、本日も、まだまだ帰れないくらいスケジュールが詰まっておりますあせる

 

お客様の大切な「愛車」に対して、丁寧な仕事をさせて頂くため、申し訳ありませんが、入庫予定があるお客様は、来週以降での整備ご予約をお願いいたします汗

 

それでは、快適メニュー「エアコン全自動クリーニング(エアコンシステムリフレッシュ)」を施工させて頂いたお車のご紹介をさせて頂きます。

車を所有されている方で、エアコン全自動クリーニング(カーエアコンリフレッシュ)の存在すら知らない方もいらっしゃると思います叫び

所有されている車が「本当の愛車」の場合、参考に下記をご覧ください 音譜

★現在、一般ユーザー様の施工作業を最優先しているため、

業者様からのご依頼は一切お断りをさせて頂いております。

 

今回、エアコンリフレッシュ施工をさせて頂いたお車は、2010年ボルボV50 2.4SE 走行距離60,000km 弊社にてご購入頂いたお車です。

車検整備と一緒に施工ご依頼を頂きました音譜

弊社で行うエアコン全自動クリーニング(エアコンシステムリフレッシュ)は、既に注入されている古いエアコンガスの回収・再生そして真空引き、不足しているエアコンガス量を正確に追加充填とコンプレッサーオイル注入(弊社ではワコーズパワーエアコンPlus使用)の全てを全自動で行います。

特に重要な事ですが、不足しているエアコンガスを「正確に充填する」というのがポイントです。

 

エアコン修理費用の10分の1程度の費用で、コンプレッサーを含めたエアコンシステムの寿命を延ばし、且つ快適に乗れる、というコストパフォーマンスに優れたエアコンクリーニング(エアコンリフレッシュ)です。

 

ガソリンスタンドやカー用品店でも数千円程度の「エアコンクリーニング」はありますが、アマチュアスポーツとプロスポーツというくらい施工レベル(次元)が違いますプンプンプンプンプンプン

弊社は、お客様から代金を頂く=「プロ」として設備投資を行い本物の機器を使用しカーエアコンメンテナンスを実施する、至極当然の考えを持って快適メンテナンスを提供しております。

 

きちんと入っていなければならないボルボ指定のエアコンガス規定量は下の赤線にある「530g」ですビックリマーク

今回、回収した古いエアコンガス量は下の丸枠「440g」ビックリマーク

「90g(規定量から約15%ビックリマーク)」も減っておりました叫び

エアコンガス缶だと・・・半分!!も減っておりました叫び叫び叫び叫び叫び叫び叫び叫び叫び

 

これを見ても何も感じなかった方は、エアコンが壊れる(修理費用で十数万以上支払う現実を体験する)までエアコンクリーニング(エアコンリフレッシュ)は永遠にやらないとおもいます・・・汗

「現在進行形」で少しずつ減っているわけですから、今回施工をしなかったら・・・

この先エアコンがどうなっていくのか・・・誰にでも想像はできますよねにひひ

 

エアコン全自動クリーニング(エアコンリフレッシュ)を一度も施工した事が無い方や夏も快適に乗りたいという方や愛車を大切にしているという方には、エアコンガスは減るという「良いお手本」になると思います。

ご自分の愛車の維持費を抑え快適に夏を迎えましょうニコニコ

ボルボ指定量の「530g」と機械へ打ち込み、正確なエアコンガス量を充填します。

同時進行で、不純物を取り除いた元々入っていたエアコンガスを再充填すると共に、不足分(205g)を補うため新しいエアコンガスとコンプレッサーオイル(ワコーズパワーエアコンPlus)をセットして充填完了です。

ワコーズパワーエアコンPlusを注入する事で、コンプレッサーの負荷が減り長持ちします。

 

当然の事ですが、今回施工したボルボのエアコンシステムは故障していませんビックリマーク

意外とご存じない方が多いのですが、新車時から自然と少しづつ(車種にもよりますが年平均10g前後程度)エアコンガスは抜けています。

通常の定期点検整備をしている方でも、エアコンのメンテナンスは全く行わず、エアコンが壊れるまでほったからし、という方が大多数だと思います。

 

低価格で夏を快適に過ごせ、修理費用と比較したらコストパフォーマンス(費用対効果)が非常に優れている施工なのですが、機械がとても高額なので、導入している整備工場や販売店が少ないので知らない方が多いというのが現状なんですあせる

 

足立区内で「足立区エアコン全自動クリーニング」「足立区エアコンリフレッシュ」「足立区カーエアコンクリーニング」と検索しても、弊社の施工ブログしか出てきません。

検索結果の99%が、家庭用のエアコンクリーニングしか出てきません汗

 

このブログを読んでいる方で、愛車のエアコンシステムを本格的な機械でクリーニングした事ありますかはてなマーク

夏になってエアコンを使おうと思ったら壊れていた・・・

故障したらエアコンクリーニングは出来ませんので、当然ですが手遅れ・・・ですビックリマーク

人間も予防接種があるようにエアコンにも予防整備をして健康を維持するのが良いと思います。

高額な修理費用になってから後悔しないようにしてくださいにひひ

 

低価格でエアコンシステムの寿命を延ばし快適にいつもでエアコンが使えるという本格的な機械を使用した全自動クリーニング(エアコンリフレッシュ)をどうぞお試しください音譜

*エアコンが故障していたり、エバポレーターを含め部品劣化によりエアコンガス漏れを起こしている車には施工しません(できません)。

 

ちなみに、エアコンクリーニング(エアコンリフレッシュ)と全く違いますが、エアコンの効きが悪かったりエアコンガスが少ない場合、ガソリンスタンドや一般的な整備工場も含め殆どのお店では、下記のアナログ式エアコンマニホールドで充填します。

本来ならば、真空引きを行ってから充填(チャージ)するのがセオリーなのですが、それすらせず、ただ単に充填するようなお店はお勧めしません。

当然ですが、不足しているエアコンガス量がどのくらい?という正確な量が分からないのでゲージ圧を見ながら「何となくこのくらい」「とりあえず冷風が出るようになったからOK」という曖昧なエアコンガスの充填で終わってしまいます。

ガソリンスタンドでよく見る光景ですね・・・汗

実際、メーカーが定めている正確なエアコンガス量が充填されているのか、いないのか、ゲージだけが頼りなので充填している本人すら分かりません。

下手したらオーバーチャージ(過充填)って事にもなりかねませんビックリマーク

 

夏になってエアコンが壊れて慌てたくない方や高額なエアコン修理費用を出したくない方や愛車を大切にしている方やしっかりと正確に作業をしてほしいという方には、春夏秋冬関係なくエアコン全自動クリーニング施工はお勧めですウシシ

★ユーザー様の作業を最優先しておりますので、業者様の施工ご依頼はお断りしております。

施工ご依頼やご相談などこちらのホームページからお問合せ下さい♪

 

 

 

 

こんばんは♪

アライズの高橋です。

8日まで整備予約がいっぱいになってしまいましたので

「今週の整備ご入庫受付終了」とさせていただきますあせるあせるあせる

作業をどんどん進めているのですが、一般整備車両とご契約車両の整備で・・・本日も、こんな時間になってしまうくらいスケジュールが詰まっておりますあせる

丁寧な仕事をさせて頂くため、申し訳ありませんが、入庫予定があるお客様は、来週以降での整備ご予約をお願いいたします汗

 

それでは、ご納車をさせて頂きましたお車をご紹介します。

東京都にお住まいのK様へW204系ベンツC200コンプレッサーのご納車をさせて頂きましたクラッカー

愛車との記念写真音譜

 

今回の愛車ベンツCクラスは、

な・な・な・・・なんとビックリマークご子息様からのプレゼント叫び

車をプレゼントしてあげるなんて・・・素晴らしい親孝行ですねニコニコ

私もK様を見習わなくてはあせる

 

こちらのベンツCクラスは中古車と言っても・・・

走行距離2,000kmという「新古車レベル」のお車ですから、お母様も安心してお乗りいただけると思いますチョキ

 

この度は、K様とご縁を頂けました事、心より感謝申し上げます。

今後ともよろしくお願い申し上げます。

 

 

 

 

 

 

こんばんは♪

アライズの高橋です。

今日の足立区ですが、夕方になってカミナリと雨がすごかったですあせる

これから、暖かくなってくると今日のようなゲリラ豪雨も増えそうですね汗

 

ご契約車両のご納車をさせて頂きましたお車をご紹介しますニコニコ

東京都にお住まいのM様へE46後期BMW318ツーリングのご納車をさせて頂きましたクラッカー

新旧愛車との記念写真音譜

撮影するちょっと前まで☂が降っておりましたが、何故か撮影の時だけ雨がピタッと止んでビックリ叫び

 

ご契約前に一度車両チェックでご来店頂きましたが、「え~!?、こんなに状態が良いと思わなかったよぉ叫び本当に予算以内でもいいの?ドキドキ」と、文章での表現が難しいくらいものすごく喜んで頂いて良かったですチョキ

 

喜んで頂けたのも当然と言えば当然かもしれませんね音譜・・・というのも、バックオーダー車でも在庫車と遜色ないコンディションの車を仕入れておりますからにひひにひひにひひ

 

バックオーダーでのご注文でしたが、今回は短期間でM様が想像されていた以上のコンディションのE46ワゴンが見つかって良かったですグッド!

 

納車整備も、いつも通り手抜き簡易整備など一切せず、お仕事でも不安なく乗れるレベルに仕上げておりますので安心してくださいグッド!

 

この度は、M様とご縁を頂けました事、心より感謝申し上げます。

今後ともよろしくお願い申し上げます。

 

 

 

 

こんばんは♪

4月に入れば・・・

月よりは早く帰れる日が多くなると思っていた・・・アライズの高橋ですあせる

今月も中旬までは、毎週月曜日~土曜日まで70%くらいご予約で埋まってしまいましたので、顧客のお客様も新規のお客様もお早目に日時ご予約をお願いしま~すにひひ

購入検討でご来店予定のお客様も、早めにご予約を頂けるとスムースなご対応ができますニコニコ

 

それでは、ご納車をさせて頂きましたお車をご紹介します音譜

埼玉県にお住まいのU様へ9N系VWポロGTIをご納車しましたクラッカー

新旧愛車との記念写真音譜

 

こちらのポロGTIは、掲載してから多くのお問い合わせを頂きましたが、今回U様の元へGTIが嫁げて心から良かったと思っておりますニコニコ

というのも・・・旧愛車もマニュアル車・・・そして今回のGTIもマニュアル車・・・

もう・・・「車好きドキドキ」というのが直ぐに分かりますねにひひ

 

手前味噌で恐縮ですが「なかなかお目に掛かれないくらい程度の良いGTIだったので、「100%大切にしてくれる新オーナーさんに販売したいなぁ」と思っておりましたが、U様の旧愛車コンディションを確認(査定)して「U様に購入してもらいたい」と願っていたところ、それが叶って本当に嬉しかったです。

 

U様にも「このポロGTIの状態って抜群にいいじゃないですかビックリマーク」と程度の良さを実感して頂けたのも嬉しかったですニコニコ

愛車ポロGTIも大切にしていただけると確信しておりますチョキ

 

この度は、U様とご縁を頂けました事、心より感謝申し上げます。

今後ともよろしくお願い申し上げます。

 

こんばんは♪

アライズの高橋です。

あと6日で・・・3月が終わりますね叫び

通常整備と車検整備の他に、ご契約車両の整備も重なってしまい、来週中に納車予定している車が全部終わるのか・・・心配になってきましたあせる

(一部、常連のお客様は「4月でも納車大丈夫だよ~」って言って頂いて感謝しております

4月も、入庫ご予約が埋まってきておりますので、無料代車ご利用希望のお客様は、お早目にご予約をお願いしますビックリマーク

 

それでは、快適メニュー「エアコン全自動クリーニング(エアコンシステムリフレッシュ)」を施工させて頂いたお車のご紹介をさせて頂きます。

車を所有されている方で、エアコン全自動クリーニング(カーエアコンリフレッシュ)の存在すら知らない方もいらっしゃると思います叫び

所有されている車が「本当の愛車」の場合、参考に下記をご覧ください 音譜

★現在、一般ユーザー様の施工作業を最優先しているため、

業者様からのご依頼は一切お断りをさせて頂いております。

 

今回、エアコンリフレッシュ施工をさせて頂いたお車は、2006年VWゴルフGT 走行距離27,000km 弊社にてご購入頂いたお車です。

車検整備と一緒に施工ご依頼を頂きました音譜

(車検整備又は定期点検整備と一緒に施工ご依頼を頂くと、非常にお得な費用になります音譜

弊社で行うエアコン全自動クリーニング(エアコンシステムリフレッシュ)は、既に注入されている古いエアコンガスの回収・再生そして真空引き、不足しているエアコンガス量を正確に追加充填とコンプレッサーオイル注入(弊社ではワコーズパワーエアコンPlus使用)の全てを全自動で行います。

特に重要な事ですが、不足しているエアコンガスを「正確に充填する」というのがポイントです。

 

エアコン修理費用の10分の1程度の費用で、コンプレッサーを含めたエアコンシステムの寿命を延ばし、且つ快適に乗れる、というコストパフォーマンスに優れたエアコンクリーニング(エアコンリフレッシュ)です。

 

ガソリンスタンドやカー用品店でも数千円程度の「エアコンクリーニング」はありますが、アマチュアスポーツとプロスポーツというくらい施工レベル(次元)が違いますプンプンプンプンプンプン

弊社は、お客様から代金を頂く=「プロ」として設備投資を行い本物の機器を使用しカーエアコンメンテナンスを実施する、至極当然の考えを持って快適メンテナンスを提供しております。

 

きちんと入っていなければならないフォルクスワーゲン指定のエアコンガス規定量は下の赤線にある「525g」ですビックリマーク

今回、回収した古いエアコンガス量は下の丸枠「320g」ビックリマーク

な・な・なんとビックリマーク「205g(規定量から約40%ビックリマーク)」も減っておりました叫び

エアコンガス缶だと・・・1本分!!も減っておりました叫び叫び叫び叫び叫び叫び叫び叫び叫び

 

VWゴルフGTのオーナー様は、年間約1,000kmほどしか走行距離が増えませんが、このように年間あまり乗らない車でもエアコンガスは減ります!!!!

 

それでも、これを見ても何も感じなかった方は、エアコンが壊れる(修理費用で十数万以上支払う現実を体験する)までエアコンクリーニング(エアコンリフレッシュ)は永遠にやらないとおもいます・・・汗

「現在進行形」で少しずつ減っているわけですから、今回施工をしなかったら・・・

この先エアコンがどうなっていくのか・・・誰にでも想像はできますよねにひひ

 

エアコン全自動クリーニング(エアコンリフレッシュ)を一度も施工した事が無い方や夏も快適に乗りたいという方や愛車を大切にしているという方には、エアコンガスは減るという「良いお手本」になると思います。

ご自分の愛車の維持費を抑え快適に夏を迎えましょうニコニコ

フォルクスワーゲン指定量の「525g」と機械へ打ち込み、不純物を取り除いた元々入っていたエアコンガスを再充填すると共に、不足分(205g)を補うため新しいエアコンガスとコンプレッサーオイル(ワコーズパワーエアコンPlus)をセットして充填完了です。

ワコーズパワーエアコンPlusを注入する事で、コンプレッサーの負荷が減り長持ちします。

 

当然の事ですが、今回施工したVWのエアコンシステムは故障していませんビックリマーク

意外とご存じない方が多いのですが、新車時から自然と少しづつ(車種にもよりますが年平均10g前後程度)エアコンガスは抜けています。

通常の定期点検整備をしている方でも、エアコンのメンテナンスは全く行わず、エアコンが壊れるまでほったからし、という方が大多数だと思います。

 

低価格で夏を快適に過ごせ、修理費用と比較したらコストパフォーマンス(費用対効果)が非常に優れている施工なのですが、機械がとても高額なので、導入している整備工場や販売店が少ないので知らない方が多いというのが現状なんですあせる

 

足立区内で「足立区エアコン全自動クリーニング」「足立区エアコンリフレッシュ」「足立区カーエアコンクリーニング」と検索しても、弊社の施工ブログしか出てきません。

検索結果の99%が、家庭用のエアコンクリーニングしか出てきません汗

 

このブログを読んでいる方で、愛車のエアコンシステムを本格的な機械でクリーニングした事ありますかはてなマーク

夏になってエアコンを使おうと思ったら壊れていた・・・

故障したらエアコンクリーニングは出来ませんので、当然ですが手遅れ・・・ですビックリマーク

人間も予防接種があるようにエアコンにも予防整備をして健康を維持するのが良いと思います。

高額な修理費用になってから後悔しないようにしてくださいにひひ

 

低価格でエアコンシステムの寿命を延ばし快適にいつもでエアコンが使えるという本格的な機械を使用した全自動クリーニング(エアコンリフレッシュ)をどうぞお試しください音譜

*エアコンが故障していたり、エバポレーターを含め部品劣化によりエアコンガス漏れを起こしている車には施工しません(できません)。

 

ちなみに、エアコンクリーニング(エアコンリフレッシュ)と全く違いますが、エアコンの効きが悪かったりエアコンガスが少ない場合、ガソリンスタンドや一般的な整備工場も含め殆どのお店では、下記のアナログ式エアコンマニホールドで充填します。

本来ならば、真空引きを行ってから充填(チャージ)するのがセオリーなのですが、それすらせず、ただ単に充填するようなお店はお勧めしません。

不足しているエアコンガス量が正確に分からないのでゲージ圧を見ながら「何となくこのくらい」というエアコンガスの充填で終わってしまいます。

ガソリンスタンドでよく見る光景ですね・・・汗

実際、メーカーが定めている正確なエアコンガス量が充填されているのか、いないのか、ゲージだけが頼りなので充填している本人すら分かりません。

下手したらオーバーチャージ(過充填)って事にもなりかねませんビックリマーク

 

夏になってエアコンが壊れて慌てたくない方や高額なエアコン修理費用を出したくない方や愛車を大切にしている方やしっかりと正確に作業をしてほしいという方には、春夏秋冬関係なくエアコン全自動クリーニング施工はお勧めですウシシ

★ユーザー様の作業を最優先しておりますので、業者様の施工ご依頼はお断りしております。

施工ご依頼やご相談などこちらのホームページからお問合せ下さい♪

 

 

 

こんばんは♪

アライズの高橋です。

今日は、朝6時出社なので・・・既に16時間・・・あせる

あっという間に感じるのも、それだけアライズを信用信頼して多くのお客様からお仕事を頂けている証・・・なので感謝の気持ちしかありませんニコニコ

でも・・・明日も早いので、ブログ書いたら帰ろうと思いますにひひ

 

それでは、快適メニュー「エアコン全自動クリーニング(エアコンシステムリフレッシュ)」を施工させて頂いたお車のご紹介をさせて頂きます。

車を所有されている方で、エアコン全自動クリーニング(カーエアコンリフレッシュ)の存在すら知らない方もいらっしゃると思います叫び

所有されている車が「本当の愛車」の場合、参考に下記をご覧ください 音譜

★現在、一般ユーザー様の施工作業を最優先しているため、

業者様からのご依頼は一切お断りをさせて頂いております。

 

今回、エアコンリフレッシュ施工をさせて頂いたお車は、2010年W212系ベンツE350アバンギャルド 走行距離60,000km 弊社にてご購入頂いたお車です。

車検整備と一緒に施工ご依頼を頂きました音譜

(車検整備又は定期点検整備と一緒に施工ご依頼を頂くと、非常にお得な費用になります音譜

弊社で行うエアコン全自動クリーニング(エアコンシステムリフレッシュ)は、既に注入されている古いエアコンガスの回収・再生そして真空引き、不足しているエアコンガス量を正確に追加充填とコンプレッサーオイル注入(弊社ではワコーズパワーエアコンPlus使用)の全てを全自動で行います。

特に重要な事ですが、不足しているエアコンガスを「正確に充填する」というのがポイントです。

 

エアコン修理費用の10分の1程度の費用で、コンプレッサーを含めたエアコンシステムの寿命を延ばし、且つ快適に乗れる、というコストパフォーマンスに優れたエアコンクリーニング(エアコンリフレッシュ)です。

 

ガソリンスタンドやカー用品店でも数千円程度の「エアコンクリーニング」はありますが、アマチュアスポーツとプロスポーツというくらい施工レベル(次元)が違いますプンプンプンプンプンプン

弊社は、お客様から代金を頂く=「プロ」として設備投資を行い本物の機器を使用しカーエアコンメンテナンスを実施する、至極当然の考えを持って快適メンテナンスを提供しております。

 

きちんと入っていなければならないベンツ指定のエアコンガス規定量は下の赤線にある「590g」ですビックリマーク

今回、回収した古いエアコンガス量は下の丸枠「370g」ビックリマーク

な・な・なんとビックリマーク「200g(規定量から約35%ビックリマーク)」も減っておりました叫び

エアコンガス缶だと・・・1本分!!も減っておりました叫び叫び叫び叫び叫び叫び叫び叫び叫び

 

これを見ても何も感じなかった方は、エアコンが壊れる(修理費用で十数万以上支払う現実を体験する)までエアコンクリーニング(エアコンリフレッシュ)は永遠にやらないとおもいます・・・汗

「現在進行形」で少しずつ減っているわけですから、今回施工をしなかったら・・・

この先エアコンがどうなっていくのか・・・誰にでも想像はできますよねにひひ

 

エアコン全自動クリーニング(エアコンリフレッシュ)を一度も施工した事が無い方や夏も快適に乗りたいという方や愛車を大切にしているという方には、エアコンガスは減るという「良いお手本」になると思います。

ご自分の愛車の維持費を抑え快適に夏を迎えましょうニコニコ

ベンツ指定量の「570g」と機械へ打ち込み、不純物を取り除いた元々入っていたエアコンガスを再充填すると共に、不足分(400g)を補うため新しいエアコンガスとコンプレッサーオイル(ワコーズパワーエアコンPlus)をセットして充填完了です。

ワコーズパワーエアコンPlusを注入する事で、コンプレッサーの負荷が減り長持ちします。

 

当然の事ですが、今回施工したW212系ベンツのエアコンシステムは故障していませんビックリマーク

意外とご存じない方が多いのですが、新車時から自然と少しづつ(車種にもよりますが年平均10g前後程度)エアコンガスは抜けています。

通常の定期点検整備をしている方でも、エアコンのメンテナンスは全く行わず、エアコンが壊れるまでほったからし、という方が大多数だと思います。

 

低価格で夏を快適に過ごせ、修理費用と比較したらコストパフォーマンス(費用対効果)が非常に優れている施工なのですが、機械がとても高額なので、導入している整備工場や販売店が少ないので知らない方が多いというのが現状なんですあせる

 

足立区内で「足立区エアコン全自動クリーニング」「足立区エアコンリフレッシュ」「足立区カーエアコンクリーニング」と検索しても、弊社の施工ブログしか出てきません。

検索結果の99%が、家庭用のエアコンクリーニングしか出てきません汗

 

このブログを読んでいる方で、愛車のエアコンシステムを本格的な機械でクリーニングした事ありますかはてなマーク

夏になってエアコンを使おうと思ったら壊れていた・・・

故障したらエアコンクリーニングは出来ませんので、当然ですが手遅れ・・・ですビックリマーク

人間も予防接種があるようにエアコンにも予防整備をして健康を維持するのが良いと思います。

高額な修理費用になってから後悔しないようにしてくださいにひひ

 

低価格でエアコンシステムの寿命を延ばし快適にいつもでエアコンが使えるという本格的な機械を使用した全自動クリーニング(エアコンリフレッシュ)をどうぞお試しください音譜

*エアコンが故障していたり、エバポレーターを含め部品劣化によりエアコンガス漏れを起こしている車には施工しません(できません)。

 

ちなみに、エアコンクリーニング(エアコンリフレッシュ)と全く違いますが、エアコンの効きが悪かったりエアコンガスが少ない場合、ガソリンスタンドや一般的な整備工場も含め殆どのお店では、下記のアナログ式エアコンマニホールドで充填します。

本来ならば、真空引きを行ってから充填(チャージ)するのがセオリーなのですが、それすらせず、ただ単に充填するようなお店はお勧めしません。

不足しているエアコンガス量が正確に分からないのでゲージ圧を見ながら「何となくこのくらい」というエアコンガスの充填で終わってしまいます。

ガソリンスタンドでよく見る光景ですね・・・汗

実際、メーカーが定めている正確なエアコンガス量が充填されているのか、いないのか、ゲージだけが頼りなので充填している本人すら分かりません。

下手したらオーバーチャージ(過充填)って事にもなりかねませんビックリマーク

 

夏になってエアコンが壊れて慌てたくない方や高額なエアコン修理費用を出したくない方や愛車を大切にしている方やしっかりと正確に作業をしてほしいという方には、春夏秋冬関係なくエアコン全自動クリーニング施工はお勧めですウシシ

★ユーザー様の作業を最優先しておりますので、業者様の施工ご依頼はお断りしております。

施工ご依頼やご相談などこちらのホームページからお問合せ下さい♪

 

 

 

おはようございます♪

アライズの高橋です。

まだ早朝ですが、一つ目の仕事が終わったので、ちょっとコーヒーブレイクを兼ねてブログ更新にひひ

 

それでは、快適メニュー「エアコン全自動クリーニング(エアコンシステムリフレッシュ)」を施工させて頂いたお車のご紹介をさせて頂きます。

車を所有されている方で、エアコン全自動クリーニング(カーエアコンリフレッシュ)の存在すら知らない方もいらっしゃると思います叫び

所有されている車が「本当の愛車」の場合、参考に下記をご覧ください 音譜

★現在、一般ユーザー様の施工作業を最優先しているため、

業者様からのご依頼は一切お断りをさせて頂いております。

 

今回、エアコンリフレッシュ施工をさせて頂いたお車は、2004年E46後期BMW318Iツーリング 走行距離44,000km です。

お車のご契約と一緒に施工ご依頼を頂きました音譜

弊社で行うエアコン全自動クリーニング(エアコンシステムリフレッシュ)は、既に注入されている古いエアコンガスの回収・再生そして真空引き、不足しているエアコンガス量を正確に追加充填とコンプレッサーオイル注入(弊社ではワコーズパワーエアコンPlus使用)の全てを全自動で行います。

特に重要な事ですが、不足しているエアコンガスを「正確に充填する」というのがポイントです。

 

エアコン修理費用の10分の1程度の費用で、コンプレッサーを含めたエアコンシステムの寿命を延ばし、且つ快適に乗れる、というコストパフォーマンスに優れたエアコンクリーニング(エアコンリフレッシュ)です。

 

ガソリンスタンドやカー用品店でも数千円程度の「エアコンクリーニング」はありますが、アマチュアスポーツとプロスポーツというくらい施工レベル(次元)が違いますプンプンプンプンプンプン

弊社は、お客様から代金を頂く=「プロ」として設備投資を行い本物の機器を使用しカーエアコンメンテナンスを実施する、至極当然の考えを持って快適メンテナンスを提供しております。

 

きちんと入っていなければならないBMW指定のエアコンガス規定量は下の赤線にある「740g」ですビックリマーク

今回、回収した古いエアコンガス量は下の丸枠「570g」ビックリマーク

「170g(規定量から約20%ちょっとビックリマーク)」も減っておりました叫び

エアコンガス缶だと・・・約1本分!!も減っております叫び叫び叫び叫び叫び叫び叫び叫び叫び

 

これを見ても何も感じなかった方は、エアコンが壊れる(修理費用で十数万以上支払う現実を体験する)までエアコンクリーニング(エアコンリフレッシュ)は永遠にやらないとおもいます・・・汗

「現在進行形」で少しずつ減っているわけですから、今回施工をしなかったら・・・

この先エアコンがどうなっていくのか・・・誰にでも想像はできますよねにひひ

 

エアコン全自動クリーニング(エアコンリフレッシュ)を一度も施工した事が無い方や夏も快適に乗りたいという方や愛車を大切にしているという方には、エアコンガスは減るという「良いお手本」になると思います。

ご自分の愛車の維持費を抑え快適に夏を迎えましょうニコニコ

BMW指定量の「740g」と機械へ打ち込み、不純物を取り除いた元々入っていたエアコンガスを再充填すると共に、不足分(400g)を補うため新しいエアコンガスとコンプレッサーオイル(ワコーズパワーエアコンPlus)をセットして充填完了です。

ワコーズパワーエアコンPlusを注入する事で、コンプレッサーの負荷が減り長持ちします。

 

当然の事ですが、今回施工したE46系BMWのエアコンシステムは故障していませんビックリマーク

意外とご存じない方が多いのですが、新車時から自然と少しづつ(車種にもよりますが年平均10g前後程度)エアコンガスは抜けています。

通常の定期点検整備をしている方でも、エアコンのメンテナンスは全く行わず、エアコンが壊れるまでほったからし、という方が大多数だと思います。

 

低価格で夏を快適に過ごせ、修理費用と比較したらコストパフォーマンス(費用対効果)が非常に優れている施工なのですが、機械がとても高額なので、導入している整備工場や販売店が少ないので知らない方が多いというのが現状なんですあせる

 

足立区内で「足立区エアコン全自動クリーニング」「足立区エアコンリフレッシュ」「足立区カーエアコンクリーニング」と検索しても、弊社の施工ブログしか出てきません。

検索結果の99%が、家庭用のエアコンクリーニングしか出てきません汗

 

このブログを読んでいる方で、愛車のエアコンシステムを本格的な機械でクリーニングした事ありますかはてなマーク

夏になってエアコンを使おうと思ったら壊れていた・・・

故障したらエアコンクリーニングは出来ませんので、当然ですが手遅れ・・・ですビックリマーク

人間も予防接種があるようにエアコンにも予防整備をして健康を維持するのが良いと思います。

高額な修理費用になってから後悔しないようにしてくださいにひひ

 

低価格でエアコンシステムの寿命を延ばし快適にいつもでエアコンが使えるという本格的な機械を使用した全自動クリーニング(エアコンリフレッシュ)をどうぞお試しください音譜

*エアコンが故障していたり、エバポレーターを含め部品劣化によりエアコンガス漏れを起こしている車には施工しません(できません)。

 

ちなみに、エアコンクリーニング(エアコンリフレッシュ)と全く違いますが、エアコンの効きが悪かったりエアコンガスが少ない場合、ガソリンスタンドや一般的な整備工場も含め殆どのお店では、下記のアナログ式エアコンマニホールドで充填します。

本来ならば、真空引きを行ってから充填(チャージ)するのがセオリーなのですが、それすらせず、ただ単に充填するようなお店はお勧めしません。

不足しているエアコンガス量が正確に分からないのでゲージ圧を見ながら「何となくこのくらい」というエアコンガスの充填で終わってしまいます。

ガソリンスタンドでよく見る光景ですね・・・汗

実際、メーカーが定めている正確なエアコンガス量が充填されているのか、いないのか、ゲージだけが頼りなので充填している本人すら分かりません。

下手したらオーバーチャージ(過充填)って事にもなりかねませんビックリマーク

 

夏になってエアコンが壊れて慌てたくない方や高額なエアコン修理費用を出したくない方や愛車を大切にしている方やしっかりと正確に作業をしてほしいという方には、春夏秋冬関係なくエアコン全自動クリーニング施工はお勧めですウシシ

★ユーザー様の作業を最優先しておりますので、業者様の施工ご依頼はお断りしております。

施工ご依頼やご相談などこちらのホームページからお問合せ下さい♪

 

おはようございます♪

3月も1週間ちょっととなり、焦り始めているアライズの高橋です。

天候が悪いですが、月内納車を目指して本日も1日頑張りますチョキ

 

車検整備や点検整備や修理などは相変わらず連日のように入庫しておりますが、その他にもご契約車両の整備と登録とご納車も・・・多くのお客様に弊社アライズをご贔屓にして頂けることに感謝しております。

無料代車8台が全てフル稼働中となっておりまして、代車をお待ちのお客様には順次ご案内をさせて頂いておりますので、今しばらくお待ちくださいあせる

 

それでは、快適メニュー「エアコン全自動クリーニング(エアコンシステムリフレッシュ)」を施工させて頂いたお車のご紹介をさせて頂きます。

車を所有されている方で、エアコン全自動クリーニング(カーエアコンリフレッシュ)の存在すら知らない方もいらっしゃると思います叫び

所有されている車が「本当の愛車」の場合、参考に下記をご覧ください 音譜

★現在、一般ユーザー様の施工作業を最優先しているため、

業者様からのご依頼は一切お断りをさせて頂いております。

 

今回、エアコンリフレッシュ施工をさせて頂いたお車は、1996年W210系ベンツE320アバンギャルド 走行距離21,000km 弊社にてご購入いただいた車両です。

定期点検整備と一緒に施工ご依頼を頂きました音譜

(車検整備や定期点検整備と一緒に施工すると、非常にお得な施工費用となりますニコニコ

弊社で行うエアコン全自動クリーニング(エアコンシステムリフレッシュ)は、既に注入されている古いエアコンガスの回収・再生そして真空引き、不足しているエアコンガス量を正確に追加充填とコンプレッサーオイル注入(弊社ではワコーズパワーエアコンPlus使用)の全てを全自動で行います。

特に重要な事ですが、不足しているエアコンガスを「正確に充填する」というのがポイントです。

 

エアコン修理費用の10分の1程度の費用で、コンプレッサーを含めたエアコンシステムの寿命を延ばし、且つ快適に乗れる、というコストパフォーマンスに優れたエアコンクリーニング(エアコンリフレッシュ)です。

 

ガソリンスタンドやカー用品店でも数千円程度の「エアコンクリーニング」はありますが、アマチュアスポーツとプロスポーツというくらい施工レベル(次元)が違いますプンプンプンプンプンプン

弊社は、お客様から代金を頂く=「プロ」として設備投資を行い本物の機器を使用しカーエアコンメンテナンスを実施する、至極当然の考えを持って快適メンテナンスを提供しております。

 

きちんと入っていなければならないベンツ指定のエアコンガス規定量は下の赤線にある「1000g」ですビックリマーク

今回、回収した古いエアコンガス量は下の丸枠「600g」ビックリマーク

なななんと!!「400g(規定量から約40%~ビックリマーク)」も減っておりました叫び

エアコンガス缶だと・・・2本分!!も減っております叫び叫び叫び叫び叫び叫び叫び叫び叫び

 

これを見ても何も感じなかった方は、エアコンが壊れる(修理費用で十数万以上支払う現実を体験する)までエアコンクリーニング(エアコンリフレッシュ)は永遠にやらないとおもいます・・・汗

「現在進行形」で少しずつ減っているわけですから、今回施工をしなかったら・・・

この先エアコンがどうなっていくのか・・・誰にでも想像はできますよねにひひ

 

エアコン全自動クリーニング(エアコンリフレッシュ)を一度も施工した事が無い方や夏も快適に乗りたいという方や愛車を大切にしているという方には、エアコンガスは減るという「良いお手本」になると思います。

ご自分の愛車の維持費を抑え快適に夏を迎えましょうニコニコ

ベンツ指定量の「1000g」と機械へ打ち込み、不純物を取り除いた元々入っていたエアコンガスを再充填すると共に、不足分(400g)を補うため新しいエアコンガスとコンプレッサーオイル(ワコーズパワーエアコンPlus)をセットして充填完了です。

ワコーズパワーエアコンPlusを注入する事で、コンプレッサーの負荷が減り長持ちします。

 

当然の事ですが、今回施工したW210系ベンツのエアコンシステムは故障していませんビックリマーク

意外とご存じない方が多いのですが、新車時から自然と少しづつ(車種にもよりますが年平均10g前後程度)エアコンガスは抜けています。

通常の定期点検整備をしている方でも、エアコンのメンテナンスは全く行わず、エアコンが壊れるまでほったからし、という方が大多数だと思います。

 

低価格で夏を快適に過ごせ、修理費用と比較したらコストパフォーマンス(費用対効果)が非常に優れている施工なのですが、機械がとても高額なので、導入している整備工場や販売店が少ないので知らない方が多いというのが現状なんですあせる

 

足立区内で「足立区エアコン全自動クリーニング」「足立区エアコンリフレッシュ」「足立区カーエアコンクリーニング」と検索しても、弊社の施工ブログしか出てきません。

検索結果の99%が、家庭用のエアコンクリーニングしか出てきません汗

 

このブログを読んでいる方で、愛車のエアコンシステムを本格的な機械でクリーニングした事ありますかはてなマーク

夏になってエアコンを使おうと思ったら壊れていた・・・

故障したらエアコンクリーニングは出来ませんので、当然ですが手遅れ・・・ですビックリマーク

人間も予防接種があるようにエアコンにも予防整備をして健康を維持するのが良いと思います。

高額な修理費用になってから後悔しないようにしてくださいにひひ

 

低価格でエアコンシステムの寿命を延ばし快適にいつもでエアコンが使えるという本格的な機械を使用した全自動クリーニング(エアコンリフレッシュ)をどうぞお試しください音譜

*エアコンが故障していたり、エバポレーターを含め部品劣化によりエアコンガス漏れを起こしている車には施工しません(できません)。

 

ちなみに、エアコンクリーニング(エアコンリフレッシュ)と全く違いますが、エアコンの効きが悪かったりエアコンガスが少ない場合、ガソリンスタンドや一般的な整備工場も含め殆どのお店では、下記のアナログ式エアコンマニホールドで充填します。

本来ならば、真空引きを行ってから充填(チャージ)するのがセオリーなのですが、それすらせず、ただ単に充填するようなお店はお勧めしません。

不足しているエアコンガス量が正確に分からないのでゲージ圧を見ながら「何となくこのくらい」というエアコンガスの充填で終わってしまいます。

ガソリンスタンドでよく見る光景ですね・・・汗

実際、メーカーが定めている正確なエアコンガス量が充填されているのか、いないのか、ゲージだけが頼りなので充填している本人すら分かりません。

下手したらオーバーチャージ(過充填)って事にもなりかねませんビックリマーク

 

夏になってエアコンが壊れて慌てたくない方や高額なエアコン修理費用を出したくない方や愛車を大切にしている方やしっかりと正確に作業をしてほしいという方には、春夏秋冬関係なくエアコン全自動クリーニング施工はお勧めですウシシ

★ユーザー様の作業を最優先しておりますので、業者様の施工ご依頼はお断りしております。

施工ご依頼やご相談などこちらのホームページからお問合せ下さい♪