輸入車販売と整備のアライズ -33ページ目

輸入車販売と整備のアライズ

本物の信用信頼の証!1930年(昭和5年)創業95年の老舗自動車販売会社をバックグランドに持ち輸入車をメインで販売と修理と車検をしております。
どうぞホームページを覗いてみてください。
http://www.arisenet.co.jp/home.html

こんばんは♪1930年(昭和5年)創業(あと13年で創業100年ですビックリマーク)の老舗自動車販売会社を母体に、輸入車・国産車販売・修理・整備・車検などなどしておりますアライズの高橋です。

 

年末年始のお知らせ

12月29日(金曜日)~1月4日(木曜日)までお休みとなります。

 

尚、日にちによっては、1月の整備・車検入庫予約が満車となってしまい、午前から営業終了時間まで受付対応が出来ない日もあります。

予約済みのお客様を『最優先』しておりますので、1月ご入庫検討中の方は、お早目にご予約をお願い致します。

 

それでは、エアコンリフレッシュ(エアコン全自動クリーニング)施工をさせて頂いたお車をご紹介しますニコニコ

 

今回、施工をさせて頂いたお車は、先日ご納車ブログで登場した2008年 アウディA6オールロードクワトロ3.2FSI 走行距離6,700km 

★業者様から施工依頼を頂くことがありますが「業者一切お断り」しております。「プロ」として設備投資しましょうね。

弊社で行うエアコン全自動クリーニング(エアコンシステムリフレッシュ)は、既に注入されている古いエアコンガスの回収し、その中に含んでいる不純物や水分を除去するのと同時に真空引きを行い、不足しているエアコンガス量を正確に追加充填とコンプレッサーオイル注入(弊社ではワコーズパワーエアコンPlus使用)という全ての工程を全自動で行います。

 

一番重要な事ですが、不足しているエアコンガスの量を「正確に充填する」というのがポイントです。

 

本格的な」エアコンリフレッシュを施工するメリットとして、

コンプレッサーを含めたエアコンシステムの寿命を延ばせる事や、

施工前と比べると冷却機能が飛躍的に向上するためエアコンシステムにとってメリットしか存在しません。

しかもビックリマークエアコン修理費用の約10分の1以下の費用という超低価格で施工できるというのがポイントですにひひ

 

気温が低くなってエアコンを気にかけなくなる季節だからこそ、来年の夏になって後悔する前に愛車のメンテナンスしてあげる=エアコンリフレッシュ施工する、そういう愛車想いの方だけにお勧めしますグッド!

 

ちなみに、ガソリンスタンドやカー用品店でも数千円程度の「エアコンクリーニング」はありますが、アマチュアスポーツとプロスポーツというくらい施工レベル(次元)が違いますプンプンプンプンプンプン

 

プロ野球やプロサッカーと同じように、

弊社は、お客様から代金を頂く=「プロ」として設備投資を行い本物の機器を使用し本格的なカーエアコンメンテナンスを実施する、という至極当然の考えを持って快適メンテナンスを提供しております。

 

きちんと入っていなければならないアウディ指定のエアコンガス規定量は下の赤線にある「550g」です!!

今回、回収した古いエアコンガス量はダウンダウン下の丸枠「420g」ビックリマーク

「130g叫び」も不足しておりました!!

 

今はエアコンが効いているし壊れていないから大丈夫・・・と油断はできませんビックリマーク走行距離6,700kmという新車に近い状態の車でも

年数経過すれば、このようにエアコンガスは少しずつ自然に抜ける!!という好事例ですねにひひ

当たり前ですが、エアコンシステムの故障しておりませんビックリマーク

アウディご購入と一緒にエアコンリフレッシュ(エアコンシステムクリーニング)をお勧めして良かったですニコニコ

エアコンシステムは「新品に近い状態」に戻ったビックリマークと思って頂いても大丈夫です グッド!

来年の夏は、エアコン故障も猛暑も気にせず快適にドライブをお楽しみ頂けますグッド!

 

人間でも予防接種をするように、エアコンシステムの予防整備は非常に有効です・・・

 

それでも、この施工事例を見て、「もう冬だし、今やる必要ないでしょ」とか「何も思わなかった(感じなかった)」と思った方は、エアコンが壊れる(修理費用で数万円から十数万円以上支払う現実を体験する)までエアコンクリーニング(エアコンリフレッシュ)は永遠にやらないでしょうね・・・汗

 

愛車をきちんとケアしてあげていないのですから、故障して費用が掛かっても自業自得です・・・

 

国産車・輸入車問わず、そういう方々に限って、故障すると・・・

「エアコン修理費用が高い」「安く修理してほしい」「エアコンガスだけ補充(充填)してほしい」「整備しているのでエアコンが壊れた」と言うケースが多々・・・

特に、整備をしている=エアコンも整備している、という勘違いしている方も散見しますビックリマーク

もっと愛車の事を想って頂きたいですね。

 

このように年数経過とともにエアコンガスは少しずつ減っていますビックリマーク

愛車を本当に大切にしている方は、春夏秋冬関係なく、早め早めの施工をお勧めします

 

作業工程に話を戻して・・・あせる

全量抜き取り完了後は、アウディ指定量の「550g」と機械へ入力して、正確なエアコンガス量を充填します。

 

同時進行で、不純物や水分を取り除いて綺麗になったエアコンガスを再充填すると共に、不足分(130g)を補うため新しいエアコンガスとコンプレッサーオイル(ワコーズパワーエアコンPlus)をセットして充填完了です。

ワコーズパワーエアコンPlusを注入する事で、コンプレッサーへの負荷が減り長持ちします。

 

夏を快適に過ごせることや、修理部品交換費用と比較したら比較にならないくらいコストパフォーマンス(費用対効果)に優れている施工なのですが、施工機械がとても高額なので、導入している整備工場や販売店が少なく、知らない方が多いというのが現状なんですあせる

 

足立区内で「足立区エアコン全自動クリーニング」「足立区エアコンリフレッシュ」「足立区カーエアコンクリーニング」と検索しても、弊社の施工ブログしか出てきません。

検索結果の99%が、家庭用のエアコンクリーニングしか出てきません汗

 

このブログを読んでいる方で、愛車のエアコンシステムを本格的な機械でクリーニングした事ありますかはてなマーク

夏になってエアコンを使おうと思ったら壊れていた・・・

故障したらエアコンクリーニングは出来ません。

当然ですが手遅れ・・・ビックリマーク

 

人間も予防接種があるようにエアコンにも予防整備をして健康を維持するのが良いと思います。

高額な修理費用になってから後悔しないようにしてくださいにひひ

 

低価格でエアコンシステムの寿命を延ばし快適にいつもでエアコンが使えるという本格的な機械を使用した全自動クリーニング(エアコンリフレッシュ)をどうぞお試しください音譜

エアコン故障している車には施工できません

故障を未然に防ぐ・エアコン機能の長寿命化という「予防整備」として行うのがエアコンリフレッシュとなります。

*エアコンが故障していたり、エバポレーターを含め部品劣化によりエアコンガス漏れを起こしている車には施工しません(できません)。

エアコンの効きが悪かったりエアコンガスが少ない場合、ガソリンスタンドや一般的な整備工場も含め殆どのお店では、アップアップアップアップアップのアナログ式エアコンマニホールドで充填します。

今回ご紹介したエアコン全自動クリーニング(エアコンシステムリフレッシュ)とは、全くの別物・別次元です!!

 

この旧式のマニホールドを使用したとしても、真空引きをしっかり行ってから充填(チャージ)し、さらにコンプレッサーオイルも使用するのが常識です。

それすらせず、ただ単にエアコンガスだけ充填するようなお店はプロとしてどうか・・・と思いますのでお勧めしません。

 

アナログ式しか持っていない整備工場の場合・・・

高圧と低圧のメモリを見て確認するしか方法がありませんので、

当然ですが、不足しているエアコンガスの正確な量が分からないのでゲージ圧を見ながら「何となくこのくらいでいいか・・・」「とりあえず冷風が出るようになったからOK」という曖昧なエアコンガスの充填で終わってしまいます。

ガソリンスタンドでもよく見る光景ですね・・・汗

実際、メーカーが定めている【正確】なエアコンガス量が充填されているのか、いないのか、ゲージだけが頼りなので充填している本人すら分かりません。

下手したらオーバーチャージ(過充填)でエアコン一発即死って事にもなりかねませんビックリマーク

 

夏になってエアコンが壊れて慌てたくない方や高額なエアコン修理費用を出したくない方や愛車を大切にしている方やしっかりと正確に作業をしてほしいという方には、春夏秋冬関係なくエアコン全自動クリーニング施工はお勧めですウシシ

★ユーザー様の作業を最優先しておりますので、業者様の施工ご依頼はお断りしております。

施工ご依頼やご相談などこちらのホームページからお問合せ下さい♪

 

 

こんばんは♪アライズの高橋です。

今年最後の土曜日営業でしたあせる

予定通り午前9時前から先ほどまでご来店対応、、、

次の来店ご予約時間までちょっと空きができましたので、RECS施工でも書こうと思いますあせる

来週は、残り3日間・・・気を引き締めて頑張りますニコニコ

 

年末年始のお知らせ

12月29日(金曜日)~1月4日(木曜日)までお休みとなります。

 

尚、日にちによっては、1月の整備・車検入庫予約が満車となってしまい、午前から営業終了時間まで受付対応が出来ない日もあります。

予約済みのお客様を『最優先』しておりますので、1月ご入庫検討中の方は、お早目にご予約をお願い致します。

 

それでは、RECS施工をさせて頂いたお車をご紹介しますニコニコ

 

今回、ワコーズRECS施工をさせて頂いたお車は、

平成2011年 VWゴルフR 走行距離60,000km 他店にて車両購入。

★来年からRECS施工料金の改定(値上げ)を予定しております。

ゴルフ6の「R 4WD」・・・私個人で乗りたい&欲しい車種の候補にひひ

ゴルフはゴルフでも、「R」は別物!?別格!?ですからねぇ~。

施工をさせて頂いた「R」は、車重を考えたら、通常でも「モンスターマシン」といえるくらいの車ですが、さらに色々とチューニングをしており・・・まさに車好きビックリマークというのが非常に良く分かる1台でですグッド!

 

他店購入車両となりますので、愛車に適したRECS量を決めるために、いつも通りの「事前問診」は必須です。

下記でも書いておりますが、車両知識&施工経験が少ない場所(整備工場)や値段が安いからという目先の費用だけで入庫しても、大切なお金と時間を無駄にするだけです。

 

今回のゴルフは、2000ccエンジン。

整備状況や車両状態を考慮せず、教科書通りしかできないRECS施工店でしたら、ワコーズが定めている規定量200ccを注入して、「たった30分の施工で終了~ビックリマーク」という感じです汗

 

それじゃダメなんですビックリマーク

RECSの良さを最大限に引き出し、オーナー様にも「RECS施工して良かった音譜」と体感して頂くためにはビックリマークビックリマークビックリマーク

 

風邪を引いてしまった時、病院で処方してもらう薬とドラッグストアで購入する市販薬と「全く同じ成分で効き目も同じでしょうかはてなマークはてなマークはてなマーク・・・

一言で「風邪薬」と言っても、人それぞれ体調にあった効き目のある薬を飲みませんかはてなマーク

 

RECS施工も似たようなものですビックリマーク

同じ年数経過で同じくらいの走行距離の車が2台あっても、コンディション(機関系状態など)が全く同じという事はありませんむっ

運転するオーナーの乗り方や車の使い方は人それぞれです。

 

施工する車両の状態にあった適切な薬(RECS溶剤)を飲ませる(注入)事で、より健康になります。

という理由から、他店で購入された車の場合、「事前問診」をしております。

 

今回は、RECS溶剤量3●●cc(企業秘密)を注入し、施工時間は約3時間30分弱です

 

注意点

ワコーズが定めた規定量以上のRECS溶剤注入(車両状態によって微妙な調整してます)してくれる施工店は、非常に少ないです。

弊社のように数時間から半日という長時間かけても利益だけを考えたら赤字同然・・・という理由も一つありますが、その車両に適した規定以上の溶剤量を使って長時間の施工ができない、という最大の理由「適切なRECS溶剤量と最適な溶剤注入速度が分からない」「施工経験不足」「エンジンを壊す(調子が悪くなる)という恐怖感」が1番の理由です。

 

時々、ワコーズRECS施工している他店さんから、「規定以上の溶剤量」や「注入速度(注入時間)」や「注入接続箇所」の問い合わせがありますが、会ったことも取引した事もない会社へ教えるような事はしておりません。

そもそも業者様は、一切お断りなので・・・。

お客様から代金を頂いている「プロ」なんですから、簡単に「RECS施工できます」なんて言わずに、まずは、身内の車をテストしたり、自分の車をテスト又は従業員の車をテストなどなど、色々と経験を積んでほしいですね。

 

話を戻し・・・

特に注意しなければならない点として、RECS施工の自信が無いお店又は利益最優先主義の施工店だと、規定量以下の100cc又は100ccちょっと程度のRECS溶剤注入で誤魔化して「RECS施工しました」と言われるのがオチです。

RECS本来の素晴らしさを感じることなく終わってしまう可能性もあります。

 

RECS本来の良さを体感&体験をしたい方は、

「施工店選び」を慎重に音譜

 

注入完了後は、お決まりのレーシング(排出)して完了ですチョキ

 

他店の数倍以上の時間を掛け、施工する車の状態に合った規定量以上のRECS溶剤をじっくりとゆっくりと注入しておりますから、運転すると明らかに「施工前と違う!!」と体感して頂けます。

 

特に、高速道路でアクセルを踏み込めば「感動」するくらい違いが分かると思いますニコニコ

 

この度は、整備と同時でのRECS施工ご依頼誠にありがとうございました。

 

そして、最後にお決まりのPR音譜

 

冒頭でも書いておりますが弊社では他店様と溶剤の使用量と施工時間が全く違いますビックリマーク

人間と同じように、車も個体差が色々とあります。

弊社では、車のコンディションごとに適正な量をしっかりと見極め規定量より多くのRECS溶剤をじっくりと時間を掛けて注入します。

 

RECS液剤は高価なため、規定量より少なく施工するお店もありますが、弊社は、その逆ですビックリマーク高価だからこそ、その価値・性能に見合った施工をしております。

 

作業時間を短縮するために、液剤を早く注入するお店もありますが、弊社は、その逆ですビックリマーク時間短縮より効果を最優先しておりますので、じっくりゆっくりと時間を掛けて液剤をエンジン内部へ注入しております。

 

何度も通院させて費用がかかる病院・・・

短期間で負担を少なく完治させる患者想いの病院・・・

どちらを選ぶかはお客様の自由ですにひひ

 

他店でRECS施工しても効果が体感できない

一度もRECS洗浄をしたことが無い

車両購入した時より燃費が悪くなった

定期的なエンジンオイル交換をしていない

エンジンの吹け上がりが良くない

アクセルを踏むと重い感じがする

走行距離が多い

街乗り近所乗りがメインで走行距離の少ない車

 

どうぞ弊社にてRECSの効果をお試しください音譜

施工ご依頼や施工可否の確認やご相談などこちらのホームページからどうぞ♪

 

 

こんばんは♪アライズの高橋です。

来週の今頃は・・・もう冬休み中叫び叫び

明日は今年最後の土曜営業という事で、午前9時からご来店がありますあせる

ラストスパート頑張りますニコニコ

 

年末年始のお知らせ

12月29日(金曜日)~1月4日(木曜日)までお休みとなります。

 

尚、日にちによっては、1月の整備・車検入庫予約が満車となってしまい、午前から営業終了時間まで受付対応が出来ない日もあります。

予約済みのお客様を『最優先』しておりますので、1月ご入庫検討中の方は、お早目にご予約をお願い致します。

 

それでは、RECS施工をさせて頂いたお車をご紹介しますニコニコ

 

今回、ワコーズRECS施工をさせて頂いたお車は、

平成2011年 プジョー3008 走行距離91,200km 他店にて車両購入。

★来年からRECS施工料金の改定(値上げ)を予定しております。

他店購入車両となりますので、愛車に適したRECS量を決めるために、いつも通りの「事前問診」は必須です。

下記でも書いておりますが、車両知識&施工経験が少ない場所(整備工場)や値段が安いからという目先の費用だけで入庫しても、大切なお金と時間を無駄にするだけです。

 

今回の3008は、1600ccエンジン。

整備状況や車両状態を考慮せず、教科書通りしかできないRECS施工店でしたら、ワコーズが定めている規定量160ccを注入して、「たった30分未満の施工で終了~ビックリマーク」という感じです汗

 

それじゃダメなんですビックリマーク

RECSの良さを最大限に引き出し、オーナー様にも「RECS施工して良かった音譜」と体感して頂くためにはビックリマークビックリマークビックリマーク

 

風邪を引いてしまった時、病院で処方してもらう薬とドラッグストアで購入する市販薬と「全く同じ成分で効き目も同じでしょうかはてなマークはてなマークはてなマーク・・・

一言で「風邪薬」と言っても、人それぞれ体調にあった効き目のある薬を飲みませんかはてなマーク

 

RECS施工も似たようなものですビックリマーク

同じ年数経過で同じくらいの走行距離の車が2台あっても、コンディション(機関系状態など)が全く同じという事はありませんむっ

運転するオーナーの乗り方や車の使い方は人それぞれです。

 

施工する車両の状態にあった適切な薬(RECS溶剤)を飲ませる(注入)事で、より健康になります。

という理由から、他店で購入された車の場合、「事前問診」をしております。

 

通常でも3●●cc(企業秘密)を使用するのですが、今回は「増量コース」をお選びいただきましたのでRECS溶剤量4●●cc(企業秘密)を注入し、施工時間は約4時間弱です

 

注意点

弊社のように規定量以上のRECS溶剤注入(車両状態によって微妙な調整してます)してくれる施工店は、非常に少ないです。

長時間掛かるのに利益が少ないから・・・という理由もあると思いますが、その車両に適した規定以上の溶剤量を使ったり、長時間の施工ができない、という事は「最適な溶剤注入速度が分からない」=「施工経験不足」=「エンジンを壊してしまったらという恐怖感」が1番の理由です。

特に、規定量以上をプジョーへRECS施工する場合は、注入速度が非常に重要となります。なので、今回は、4時間くらいかかっております。

 

特に注意しなければならない点として、RECS施工の自信が無いお店又は利益最優先主義の施工店だと、規定量以下の100cc程度のRECS溶剤注入で誤魔化して「RECS施工しました」と言われるのがオチです。

RECS本来の素晴らしさを感じることなく終わってしまう可能性もあります。

 

RECS本来の良さを体感&体験をしたい方は、

「施工店選び」を慎重に音譜

 

注入完了後は、お決まりのレーシング(排出)して完了ですチョキ

 

他店の数倍以上の時間を掛け、施工する車の状態に合った規定量以上のRECS溶剤をじっくりとゆっくりと注入しておりますから、運転すると明らかに「施工前と違う!!」と体感して頂けます。

 

特に、高速道路でアクセルを踏み込めば「感動」するくらい違いが分かると思いますニコニコ

 

この度は、整備と同時でのRECS施工ご依頼誠にありがとうございました。

 

そして、最後にお決まりのPR音譜

 

冒頭でも書いておりますが弊社では他店様と溶剤の使用量と施工時間が全く違いますビックリマーク

人間と同じように、車も個体差が色々とあります。

弊社では、車のコンディションごとに適正な量をしっかりと見極め規定量より多くのRECS溶剤をじっくりと時間を掛けて注入します。

 

RECS液剤は高価なため、規定量より少なく施工するお店もありますが、弊社は、その逆ですビックリマーク高価だからこそ、その価値・性能に見合った施工をしております。

 

作業時間を短縮するために、液剤を早く注入するお店もありますが、弊社は、その逆ですビックリマーク時間短縮より効果を最優先しておりますので、じっくりゆっくりと時間を掛けて液剤をエンジン内部へ注入しております。

 

何度も通院させて費用がかかる病院・・・

短期間で負担を少なく完治させる患者想いの病院・・・

どちらを選ぶかはお客様の自由ですにひひ

 

他店でRECS施工しても効果が体感できない

一度もRECS洗浄をしたことが無い

車両購入した時より燃費が悪くなった

定期的なエンジンオイル交換をしていない

エンジンの吹け上がりが良くない

アクセルを踏むと重い感じがする

走行距離が多い

街乗り近所乗りがメインで走行距離の少ない車

 

どうぞ弊社にてRECSの効果をお試しください音譜

施工ご依頼や施工可否の確認やご相談などこちらのホームページからどうぞ♪

 

 

こんばんは♪アライズの高橋です。

本年もリピーターのお客様、新規のお客様など車両購入を通じ、多くの方々とご縁を頂けました事、全てのお客様へ心より感謝申し上げます。

来年も「アライズで購入して良かった」「アライズをもっと早く知ってれば良かった」と思って頂ける、「本物」の高品質車両をご用意できるよう精進致します。

 

それでは、本年最後のご納車をさせて頂きましたお車のご紹介をさせて頂きます。

全て遠方のお客様へのご納車となりましたので、恐縮ですが、3台まとめのご紹介とさせて頂きます。

 

大阪府にお住まいのお客様へご契約を頂きましたW212系ベンツE250ブルーエフィシェンシーアバンギャルドAMGスポーツですクラッカー

走行距離8,000kmでトリプルパッケージ装備という全国探してもまず見つからないW212Eクラスをご納車させて頂きましたニコニコ

遠方の為、且つ高額車両という事もあり、愛車到着まで不安が多々あったかと思いますが、「文句の付けどころがないビックリマーク」と、大大満足頂けたようで安心しました。

これからも、このコンディションを維持して頂き、大切にして頂けましたら仕入担当の私としては嬉しいです。

この度は、遠方にも関わらず、弊社とご縁を頂けました事、心よりお礼申し上げます。

 

大阪府にお住まいのお客様にご契約を頂きましたE84 BMW X1 sdrive ですクラッカー

お住まいの地域は違いますが、偶然にも大阪にお住まいのお客様へご納車をさせて頂きました音譜

こちらのX1は、新車購入されたオーナーが契約時にシートと内張り全てをレザーへ張り替えオーダーされたお買い得な1台でしたにひひ

遠方で実車を見られない不安が多々あったと思いますが、そのような拘りを持った前オーナー様でしたので、ボディコンディション室内コンディションは抜群というのは当たり前で、点検整備も全てBMWディーラーという超良血の逸品が到着し、愛車との対面を非常に喜んで頂けて本当に嬉しく思います。

現在のコンディションを落とさないように、愛車を大切にして頂けたら幸いです。

この度は、遠方にも関わらず、弊社とご縁を頂けました事、心より感謝申し上げます。

 

最後の1台をご紹介いたします。

長野県にお住まいのお客様へご納車をさせて頂きましたW203後期ベンツC230アバンギャルドV6モデルですクラッカー

1オーナー・走行6,700km・ほぼ毎年ベンツディーラー整備実施・希少V6エンジン・新車同様レベルという、来年も1台見つけられるかどうかという超好条件&超良血のCクラスでしたニコニコ

時節柄、降雪と積雪を心配しておりましたが、無事に愛車が到着されたようで安心しました。

車両コンディションに関しても、「多くの写真以外にも文章でも詳しくCクラスの状態を書いてあったので全く心配なかった」という愛車到着後のご連絡はとても嬉しかったです。

二度と新車では購入できないCクラスとなりますので、家族同様、大切にして可愛がってください。

遠方にも関わらず、弊社とご縁を頂けました事、心より感謝申し上げます。

 

 

こんばんは♪アライズの高橋です。

今年も・・・あと10日で終わり叫び叫び

まだまだ整備入庫中の車が多く、全車両を27日までに完了&納車できるようにラストスパート頑張りますニコニコ

 

年末年始のお知らせ

12月29日(金曜日)~1月4日(木曜日)までお休みとなります。

 

尚、日にちによっては、1月の整備・車検入庫予約が満車となってしまい、午前から営業終了時間まで受付対応が出来ない日もあります。

予約済みのお客様を『最優先』しておりますので、1月ご入庫検討中の方は、お早目にご予約をお願い致します。

 

それでは、RECS施工をさせて頂いたお車をご紹介しますニコニコ

 

今回、ワコーズRECS施工をさせて頂いたお車は、

平成2008年 ポルシェ911ターボ カブリオレ 走行距離34,000km 他店にて車両購入。

★来年からRECS施工料金の改定(値上げ)を予定しております。

2000万円以上する997系ポルシェターボ・・・

佇まいが良いですね音譜

施工ブログのご紹介は少ないのですが、実は・・・

今年1年間だけでも各グレード&年式のポルシェ、ベンツAMG(パッケージ車両ではなく、エンジンもチューニングされたAMG)やBMWアルピナなど数多くの超高額車両&スポーツカーのRECS施工をさせて頂いております。

(1000万円2000万円超という、このクラスの車両ですと、オーナー様の諸事情で掲載できない事があせる

細かい事は書けませんが、全員に共通しているのが・・・「ジェントルマン(紳士)」ですにひひ

 

他店購入車両となりますので、愛車に適したRECS量を決めるために、いつも通りの「事前問診」は必須です。

下記でも書いておりますが、車両知識&施工経験が少ない場所(整備工場)や値段が安いからという目先の費用だけで入庫しても、大切なお金と時間を無駄にするだけです。

 

今回の997は、3600ccエンジン。

整備状況や車両状態を考慮せず、教科書通りしかできないRECS施工店でしたら、ワコーズが定めている規定量360ccを注入して、「たった40分~50分前後の施工で終了~ビックリマーク」という感じです汗

と言いたいところですが、適量を使用してポルシェターボのRECS施工を引き受けてくれるところは少ないと思います。

 

施工してくれたとしてもワコーズの教科書通りじゃダメなんですビックリマーク

RECSの良さを最大限に引き出し、オーナー様にも「RECS施工して良かった音譜」と体感して頂くためにはビックリマークビックリマークビックリマーク

 

風邪を引いてしまった時、病院で処方してもらう薬とドラッグストアで購入する市販薬と「全く同じ成分で効き目も同じでしょうかはてなマークはてなマークはてなマーク・・・

一言で「風邪薬」と言っても、人それぞれ体調にあった効き目のある薬を飲みませんかはてなマーク

 

RECS施工も似たようなものですビックリマーク

同じ年数経過で同じくらいの走行距離の車が2台あっても、コンディション(機関系状態など)が全く同じという事はありませんむっ

運転するオーナーの乗り方や車の使い方は人それぞれです。

 

施工する車両の状態にあった適切な薬(RECS溶剤)を飲ませる(注入)事で、より健康になります。

という理由から、他店で購入された車の場合、「事前問診」をしております。

 

という事で、今回は弊社独自のRECS溶剤量5●●cc(企業秘密)を注入し、施工時間は約5時間です

通常の360ccよりRECS溶剤を多く使い、時間も5倍ほど掛かります。

 

注意点

弊社のように規定量以上のRECS溶剤注入(車両状態によって微妙な調整してます)してくれる施工店は、非常に少ないです。

長時間掛かるのに利益が少ないから・・・という理由もあると思いますが、その車両に適した規定以上の溶剤量を使ったり、長時間の施工ができない、という事は「最適な溶剤注入速度が分からない」=「施工経験不足」=「エンジンを壊してしまったらという恐怖感」が1番の理由です。

特に、今回のような超高額スポーツカーや特殊エンジン搭載車両は、「施工できません」と言われるケースが・・・。

 

注意しなければならない点として、RECS施工の自信が無いお店又は利益最優先主義の施工店だと、規定量以下のRECS溶剤注入で誤魔化して「RECS施工しました」と言われるのがオチです。

RECS本来の素晴らしさを感じることなく終わってしまう可能性もあります。

 

RECS本来の良さを体感&体験をしたい方は、

「施工店選び」を慎重に音譜

 

注入完了後は、お決まりのレーシング(排出)して完了ですチョキ

 

他店の数倍以上の時間を掛け、施工する車の状態に合った規定量以上のRECS溶剤をじっくりとゆっくりと注入しておりますから、運転すると明らかに「施工前と違う!!」と体感して頂けます。

 

特に、高速道路でアクセルを踏み込めば「感動」するくらい違いが分かると思いますニコニコ

 

この度は、整備と同時でのRECS施工ご依頼誠にありがとうございました。

 

そして、最後にお決まりのPR音譜

 

冒頭でも書いておりますが弊社では他店様と溶剤の使用量と施工時間が全く違いますビックリマーク

人間と同じように、車も個体差が色々とあります。

弊社では、車のコンディションごとに適正な量をしっかりと見極め規定量より多くのRECS溶剤をじっくりと時間を掛けて注入します。

 

RECS液剤は高価なため、規定量より少なく施工するお店もありますが、弊社は、その逆ですビックリマーク高価だからこそ、その価値・性能に見合った施工をしております。

 

作業時間を短縮するために、液剤を早く注入するお店もありますが、弊社は、その逆ですビックリマーク時間短縮より効果を最優先しておりますので、じっくりゆっくりと時間を掛けて液剤をエンジン内部へ注入しております。

 

何度も通院させて費用がかかる病院・・・

短期間で負担を少なく完治させる患者想いの病院・・・

どちらを選ぶかはお客様の自由ですにひひ

 

他店でRECS施工しても効果が体感できない

一度もRECS洗浄をしたことが無い

車両購入した時より燃費が悪くなった

定期的なエンジンオイル交換をしていない

エンジンの吹け上がりが良くない

アクセルを踏むと重い感じがする

走行距離が多い

街乗り近所乗りがメインで走行距離の少ない車

 

どうぞ弊社にてRECSの効果をお試しください音譜

施工ご依頼や施工可否の確認やご相談などこちらのホームページからどうぞ♪

 

 

 

 

 

こんばんは♪アライズの高橋です。

弊社は、1930年(昭和5年)創業(あと13年で創業100年ですビックリマーク)の老舗自動車販売会社を母体に、足立区で輸入車販売・ベンツ修理&整備・BMW修理&整備・フォルクスワーゲン修理&整備・BMWミニ修理&整備・ボルボ修理&整備・その他の輸入車修理&整備・車検・修理、エンジン内部洗浄RECS・エアコン全自動クリーニング(エアコンシステムリフレッシュ)・ボディコーティング・ドライブレコーダー取り付け・事故対応板金塗装修理・キズ凹み板金塗装修理・エアコン修理などをしております音譜

 

年末年始のお知らせ

12月29日(金曜日)~1月4日(木曜日)までお休みとなります。

 

尚、1月の整備・車検入庫予約が満車となってしまい、午前から営業終了時間まで受付対応が出来ない日があります。

予約済みのお客様を『最優先』しておりますので、1月ご入庫検討中の方は、お早目にご予約をお願い致します。

 

それでは、RECS施工をさせて頂いたお車をご紹介しますニコニコ

 

今回、ワコーズRECS施工をさせて頂いたお車は、

平成2003年 BMW318ti Mスポーツ 走行距離43,300km 他店にて車両購入。

★来年からRECS施工料金の改定(値上げ)を予定しております。

平成15年当時、数多くのti Mスポーツを販売しましたが、久しぶりにE46のti Mスポーツを見て感動しましたあせる

14年経過していますが、大事にしている車は、存在感や佇まいが違いますねニコニコ

 

他店購入車両となりますので、愛車に適したRECS量を決めるために、いつも通りの「事前問診」は必須です。

下記でも書いておりますが、車両知識&施工経験が少ない場所(整備工場)や値段が安いからという目先の費用だけで入庫しても、大切なお金と時間を無駄にするだけです。

 

今回のE46は、2000ccエンジン。

整備状況や車両状態を考慮せず、教科書通りしかできないRECS施工店でしたら、ワコーズが定めている規定量200ccを注入して、「たった30分前後の施工で終了~ビックリマーク」という感じです汗

 

それじゃダメなんですビックリマーク

RECSの良さを最大限に引き出し、オーナー様にも「RECS施工して良かった音譜」と体感して頂くためにはビックリマークビックリマークビックリマーク

 

風邪を引いてしまった時、病院で処方してもらう薬とドラッグストアで購入する市販薬と「全く同じ成分で効き目も同じでしょうかはてなマークはてなマークはてなマーク・・・

一言で「風邪薬」と言っても、人それぞれ体調にあった効き目のある薬を飲みませんかはてなマーク

 

RECS施工も似たようなものですビックリマーク

同じ年数経過で同じくらいの走行距離の車が2台あっても、コンディション(機関系状態など)が全く同じという事はありませんむっ

運転するオーナーの乗り方や車の使い方は人それぞれです。

 

施工する車両の状態にあった適切な薬(RECS溶剤)を飲ませる(注入)事で、より健康になります。

という理由から、他店で購入された車の場合、「事前問診」をしております。

 

という事で、今回は弊社独自のRECS溶剤量3●●cc(企業秘密)を注入し、施工時間は約3時間です

(写真の溶剤量は、既に約1時間以上経過)

 

注意点

弊社のように規定量以上のRECS溶剤注入(車両状態によって微妙な調整してます)してくれる施工店は、非常に少ないです。

長時間掛かるのに利益が少ないから・・・という理由もあると思いますが、その車両に適した規定以上の溶剤量を使ったり、長時間の施工ができない、という事は「最適な溶剤注入速度が分からない」=「施工経験不足」=「エンジンを壊してしまったらという恐怖感」が1番の理由です。

 

特に注意しなければならない点として、RECS施工の自信が無いお店又は利益最優先主義の施工店だと、規定量以下の100cc~150cc程度のRECS溶剤注入で誤魔化して「RECS施工しました」と言われるのがオチです。

RECS本来の素晴らしさを感じることなく終わってしまう可能性もあります。

 

RECS本来の良さを体感&体験をしたい方は、

「施工店選び」を慎重に音譜

 

注入完了後は、お決まりのレーシング(排出)して完了ですチョキ

 

他店の数倍以上の時間を掛け、施工する車の状態に合った規定量以上のRECS溶剤をじっくりとゆっくりと注入しておりますから、運転すると明らかに「施工前と違う!!」と体感して頂けます。

 

特に、高速道路でアクセルを踏み込めば「感動」するくらい違いが分かると思いますニコニコ

 

この度は、整備と同時でのRECS施工ご依頼誠にありがとうございました。

 

そして、最後にお決まりのPR音譜

 

冒頭でも書いておりますが弊社では他店様と溶剤の使用量と施工時間が全く違いますビックリマーク

人間と同じように、車も個体差が色々とあります。

弊社では、車のコンディションごとに適正な量をしっかりと見極め規定量より多くのRECS溶剤をじっくりと時間を掛けて注入します。

 

RECS液剤は高価なため、規定量より少なく施工するお店もありますが、弊社は、その逆ですビックリマーク高価だからこそ、その価値・性能に見合った施工をしております。

 

作業時間を短縮するために、液剤を早く注入するお店もありますが、弊社は、その逆ですビックリマーク時間短縮より効果を最優先しておりますので、じっくりゆっくりと時間を掛けて液剤をエンジン内部へ注入しております。

 

何度も通院させて費用がかかる病院・・・

短期間で負担を少なく完治させる患者想いの病院・・・

どちらを選ぶかはお客様の自由ですにひひ

 

他店でRECS施工しても効果が体感できない

一度もRECS洗浄をしたことが無い

車両購入した時より燃費が悪くなった

定期的なエンジンオイル交換をしていない

エンジンの吹け上がりが良くない

アクセルを踏むと重い感じがする

走行距離が多い

街乗り近所乗りがメインで走行距離の少ない車

 

どうぞ弊社にてRECSの効果をお試しください音譜

施工ご依頼や施工可否の確認やご相談などこちらのホームページからどうぞ♪

 

 

 

こんばんは♪アライズの高橋です。

弊社は、1930年(昭和5年)創業(あと13年で創業100年ですビックリマーク)の老舗自動車販売会社を母体に、足立区で輸入車販売・ベンツ修理&整備・BMW修理&整備・フォルクスワーゲン修理&整備・BMWミニ修理&整備・ボルボ修理&整備・その他の輸入車修理&整備・車検・修理、エンジン内部洗浄RECS・エアコン全自動クリーニング(エアコンシステムリフレッシュ)・ボディコーティング・ドライブレコーダー取り付け・事故対応板金塗装修理・キズ凹み板金塗装修理・エアコン修理などをしております音譜

 

年末年始のお知らせ

12月29日(金曜日)~1月4日(木曜日)までお休みとなります。

 

尚、1月の整備・車検入庫予約が満車となってしまい、午前から営業終了時間まで受付対応が出来ない日があります。

予約済みのお客様を『最優先』しておりますので、1月ご入庫検討中の方は、お早目にご予約をお願い致します。

 

それでは、エアコンリフレッシュ施工のお車をご紹介しますニコニコ

 

今回、エアコンシステムリフレッシュ施工をさせて頂いたお車は、

平成2009年 ボルボV50 2.4 走行距離59,000km 弊社にて車両購入。今回は、車検整備と同時施工ご依頼。

愛車を大切にしたいと思っている方は、他店購入車両も施工できますので、参考にご覧くださいニコニコ

弊社で行うエアコン全自動クリーニング(エアコンシステムリフレッシュ)は、既に注入されている古いエアコンガスの回収し、その中に含んでいる不純物や水分を除去するのと同時に真空引きを行い、不足しているエアコンガス量を正確に追加充填とコンプレッサーオイル注入(弊社ではワコーズパワーエアコンPlus使用)という全ての工程を全自動で行います。

 

一番重要な事ですが、不足しているエアコンガスの量を「正確に充填する」というのがポイントです。

 

本格的な」エアコンリフレッシュを施工するメリットとして、

コンプレッサーを含めたエアコンシステムの寿命を延ばせる事や、

施工前と比べると冷却機能が飛躍的に向上するためエアコンシステムにとってメリットしか存在しません。

しかもビックリマークエアコン修理費用の約10分の1以下の費用という超低価格で施工できるというのがポイントですにひひ

 

気温が低くなってエアコンを気にかけなくなる季節だからこそ、来年の夏になって後悔する前に愛車のメンテナンスしてあげる=エアコンリフレッシュ施工する、そういう愛車想いの方だけにお勧めしますグッド!

 

ちなみに、ガソリンスタンドやカー用品店でも数千円程度の「エアコンクリーニング」はありますが、アマチュアスポーツとプロスポーツというくらい施工レベル(次元)が違いますプンプンプンプンプンプン

 

プロ野球やプロサッカーと同じように、

弊社は、お客様から代金を頂く=「プロ」として設備投資を行い本物の機器を使用し本格的なカーエアコンメンテナンスを実施する、という至極当然の考えを持って快適メンテナンスを提供しております。

 

きちんと入っていなければならないボルボ指定のエアコンガス規定量は下の赤線にある「530g」です!!

今回、回収した古いエアコンガス量はダウンダウン下の丸枠「320g」ビックリマーク

「210g叫び」も不足しておりました!!

 

今はエアコンが効いているし壊れていないから大丈夫・・・と油断はできませんビックリマーク年数経過すれば、このようにエアコンガスは少しずつ自然に抜ける!!という好事例ですねにひひ

当たり前ですが、エアコンシステムの故障しておりませんビックリマーク

車検整備と一緒にエアコンリフレッシュ(エアコンシステムクリーニング)をお勧めして良かったですニコニコ

エアコンシステムは「新品に近い状態」に戻ったビックリマークと思って頂いても大丈夫です グッド!

来年の夏は、エアコン故障も猛暑も気にせず快適にドライブをお楽しみ頂けますグッド!

 

人間でも予防接種をするように、エアコンシステムの予防整備は非常に有効です・・・

 

それでも、この施工事例を見て、「もう冬だし、今やる必要ないでしょ」とか「何も思わなかった(感じなかった)」と思った方は、エアコンが壊れる(修理費用で数万円から十数万円以上支払う現実を体験する)までエアコンクリーニング(エアコンリフレッシュ)は永遠にやらないでしょうね・・・汗

 

愛車をきちんとケアしてあげていないのですから、故障して費用が掛かっても自業自得です・・・

 

国産車・輸入車問わず、そういう方々に限って、故障すると・・・

「エアコン修理費用が高い」「安く修理してほしい」「エアコンガスだけ補充(充填)してほしい」「整備しているのでエアコンが壊れた」と言うケースが多々・・・

特に、整備をしている=エアコンも整備している、という勘違いしている方も散見しますビックリマーク

もっと愛車の事を想って頂きたいですね。

 

このように年数経過とともにエアコンガスは少しずつ減っていますビックリマーク

愛車を本当に大切にしている方は、春夏秋冬関係なく、早め早めの施工をお勧めします

 

作業工程に話を戻して・・・あせる

全量抜き取り完了後は、ボルボ指定量の「530g」と機械へ入力して、正確なエアコンガス量を充填します。

 

同時進行で、不純物や水分を取り除いて綺麗になったエアコンガスを再充填すると共に、不足分(210g)を補うため新しいエアコンガスとコンプレッサーオイル(ワコーズパワーエアコンPlus)をセットして充填完了です。

ワコーズパワーエアコンPlusを注入する事で、コンプレッサーへの負荷が減り長持ちします。

 

夏を快適に過ごせることや、修理部品交換費用と比較したら比較にならないくらいコストパフォーマンス(費用対効果)に優れている施工なのですが、施工機械がとても高額なので、導入している整備工場や販売店が少なく、知らない方が多いというのが現状なんですあせる

 

足立区内で「足立区エアコン全自動クリーニング」「足立区エアコンリフレッシュ」「足立区カーエアコンクリーニング」と検索しても、弊社の施工ブログしか出てきません。

検索結果の99%が、家庭用のエアコンクリーニングしか出てきません汗

 

このブログを読んでいる方で、愛車のエアコンシステムを本格的な機械でクリーニングした事ありますかはてなマーク

夏になってエアコンを使おうと思ったら壊れていた・・・

故障したらエアコンクリーニングは出来ません。

当然ですが手遅れ・・・ビックリマーク

 

人間も予防接種があるようにエアコンにも予防整備をして健康を維持するのが良いと思います。

高額な修理費用になってから後悔しないようにしてくださいにひひ

 

低価格でエアコンシステムの寿命を延ばし快適にいつもでエアコンが使えるという本格的な機械を使用した全自動クリーニング(エアコンリフレッシュ)をどうぞお試しください音譜

エアコン故障している車には施工できません

故障を未然に防ぐ・エアコン機能の長寿命化という「予防整備」として行うのがエアコンリフレッシュとなります。

*エアコンが故障していたり、エバポレーターを含め部品劣化によりエアコンガス漏れを起こしている車には施工しません(できません)。


エアコンの効きが悪かったりエアコンガスが少ない場合、ガソリンスタンドや一般的な整備工場も含め殆どのお店では、アップアップアップアップアップのアナログ式エアコンマニホールドで充填します。

今回ご紹介したエアコン全自動クリーニング(エアコンシステムリフレッシュ)とは、全くの別物・別次元です!!

 

この旧式のマニホールドを使用したとしても、真空引きをしっかり行ってから充填(チャージ)し、さらにコンプレッサーオイルも使用するのが常識です。

それすらせず、ただ単にエアコンガスだけ充填するようなお店はプロとしてどうか・・・と思いますのでお勧めしません。

 

アナログ式しか持っていない整備工場の場合・・・

高圧と低圧のメモリを見て確認するしか方法がありませんので、

当然ですが、不足しているエアコンガスの正確な量が分からないのでゲージ圧を見ながら「何となくこのくらいでいいか・・・」「とりあえず冷風が出るようになったからOK」という曖昧なエアコンガスの充填で終わってしまいます。

ガソリンスタンドでもよく見る光景ですね・・・汗

実際、メーカーが定めている【正確】なエアコンガス量が充填されているのか、いないのか、ゲージだけが頼りなので充填している本人すら分かりません。

下手したらオーバーチャージ(過充填)でエアコン一発即死って事にもなりかねませんビックリマーク

 

夏になってエアコンが壊れて慌てたくない方や高額なエアコン修理費用を出したくない方や愛車を大切にしている方やしっかりと正確に作業をしてほしいという方には、春夏秋冬関係なくエアコン全自動クリーニング施工はお勧めですウシシ

★ユーザー様の作業を最優先しておりますので、業者様の施工ご依頼はお断りしております。

施工ご依頼やご相談などこちらのホームページからお問合せ下さい♪

 

 

こんばんは♪アライズの高橋です。

弊社は、1930年(昭和5年)創業(あと13年で創業100年ですビックリマーク)の老舗自動車販売会社を母体に、足立区で輸入車販売・ベンツ修理&整備・BMW修理&整備・フォルクスワーゲン修理&整備・BMWミニ修理&整備・ボルボ修理&整備・その他の輸入車修理&整備・車検・修理、エンジン内部洗浄RECS・エアコン全自動クリーニング(エアコンシステムリフレッシュ)・ボディコーティング・ドライブレコーダー取り付け・事故対応板金塗装修理・キズ凹み板金塗装修理・エアコン修理などをしております音譜

 

年末年始のお知らせ

12月29日(金曜日)~1月4日(木曜日)までお休みとなります。

 

尚、1月の整備・車検入庫予約済みとなってしまい、午前から営業終了時間まで対応が出来ない日があります。

予約済みのお客様を『最優先』しておりますので、ご入庫検討中の方は、お早目にご予約をお願い致します。

 

それでは、エアコンリフレッシュ施工のお車をご紹介しますニコニコ

 

今回、エアコンシステムリフレッシュ施工をさせて頂いたお車は、

平成2011年 VWティグアン スポーツ&スタイル 4WD 走行距離9,600km 弊社にて車両購入。

愛車を大切にしたいと思っている方は、他店購入車両も施工できますので、参考にご覧くださいニコニコ

弊社で行うエアコン全自動クリーニング(エアコンシステムリフレッシュ)は、既に注入されている古いエアコンガスの回収し、その中に含んでいる不純物や水分を除去するのと同時に真空引きを行い、不足しているエアコンガス量を正確に追加充填とコンプレッサーオイル注入(弊社ではワコーズパワーエアコンPlus使用)という全ての工程を全自動で行います。

 

一番重要な事ですが、不足しているエアコンガスの量を「正確に充填する」というのがポイントです。

 

本格的な」エアコンリフレッシュを施工するメリットとして、

コンプレッサーを含めたエアコンシステムの寿命を延ばせる事や、

施工前と比べると冷却機能が飛躍的に向上するためエアコンシステムにとってメリットしか存在しません。

しかもビックリマークエアコン修理費用の約10分の1以下の費用という超低価格で施工できるというのがポイントですにひひ

 

気温が低くなってエアコンを気にかけなくなる季節だからこそ、来年の夏になって後悔する前に愛車のメンテナンスしてあげる=エアコンリフレッシュ施工する、そういう愛車想いの方だけにお勧めしますグッド!

 

ちなみに、ガソリンスタンドやカー用品店でも数千円程度の「エアコンクリーニング」はありますが、アマチュアスポーツとプロスポーツというくらい施工レベル(次元)が違いますプンプンプンプンプンプン

 

プロ野球やプロサッカーと同じように、

弊社は、お客様から代金を頂く=「プロ」として設備投資を行い本物の機器を使用し本格的なカーエアコンメンテナンスを実施する、という至極当然の考えを持って快適メンテナンスを提供しております。

 

きちんと入っていなければならないフォルクスワーゲン指定のエアコンガス規定量は下の赤線にある「660g」です!!

今回、回収した古いエアコンガス量はダウンダウン下の丸枠「580g」ビックリマーク

「80g」も不足しておりました!!

 

弊社で購入された時は6,300kmビックリマーク、現在も9,600km!!という超低走行距離のティグアン。

 

今はエアコンが効いているし壊れていないから大丈夫と油断はできませんビックリマーク年数経過すれば、このようにエアコンガスは少しずつ自然に抜ける!!という好事例ですねにひひ

当たり前ですが、エアコンシステムの故障しておりませんビックリマーク

定期点検整備と一緒にエアコンリフレッシュ(エアコンシステムクリーニング)をお勧めして大正解でしたニコニコ

エアコンシステムは「ほぼ新品状態」に戻ったビックリマークと思って頂いても大丈夫です グッド!

来年の夏は、エアコン故障も猛暑も気にせず快適にドライブをお楽しみ頂けますグッド!

 

人間でも予防接種をするように、エアコンシステムの予防整備は非常に有効なのですが・・・

それでも、この施工事例を見て、「もう冬だし、今やる必要ないでしょ」とか「何も思わなかった(感じなかった)」と思った方は、エアコンが壊れる(修理費用で数万円から十数万円以上支払う現実を体験する)までエアコンクリーニング(エアコンリフレッシュ)は永遠にやらないでしょうね・・・汗

 

愛車をきちんとケアしてあげていないのですから、故障して費用が掛かっても自業自得です・・・

 

国産車・輸入車問わず、そういう方々に限って、故障すると・・・

「エアコン修理費用が高い」「安く修理してほしい」「エアコンガスだけ補充(充填)してほしい」「国産車なのにエアコンが壊れた」と言うケースが多々・・・

もっと愛車の事を想って頂きたいですね。

 

このように年数経過とともにエアコンガスは少しずつ減っていますビックリマーク

愛車を本当に大切にしている方は、春夏秋冬関係なく、早め早めの施工をお勧めします

 

作業工程に話を戻して・・・あせる

全量抜き取り完了後は、VW指定量の「660g」と機械へ入力して、正確なエアコンガス量を充填します。

 

同時進行で、不純物や水分を取り除いて綺麗になったエアコンガスを再充填すると共に、不足分(80g)を補うため新しいエアコンガスとコンプレッサーオイル(ワコーズパワーエアコンPlus)をセットして充填完了です。

ワコーズパワーエアコンPlusを注入する事で、コンプレッサーへの負荷が減り長持ちします。

 

夏を快適に過ごせることや、修理部品交換費用と比較したら比較にならないくらいコストパフォーマンス(費用対効果)に優れている施工なのですが、施工機械がとても高額なので、導入している整備工場や販売店が少なく、知らない方が多いというのが現状なんですあせる

 

足立区内で「足立区エアコン全自動クリーニング」「足立区エアコンリフレッシュ」「足立区カーエアコンクリーニング」と検索しても、弊社の施工ブログしか出てきません。

検索結果の99%が、家庭用のエアコンクリーニングしか出てきません汗

 

このブログを読んでいる方で、愛車のエアコンシステムを本格的な機械でクリーニングした事ありますかはてなマーク

夏になってエアコンを使おうと思ったら壊れていた・・・

故障したらエアコンクリーニングは出来ませんので、当然ですが手遅れ・・・ですビックリマーク

人間も予防接種があるようにエアコンにも予防整備をして健康を維持するのが良いと思います。

高額な修理費用になってから後悔しないようにしてくださいにひひ

 

低価格でエアコンシステムの寿命を延ばし快適にいつもでエアコンが使えるという本格的な機械を使用した全自動クリーニング(エアコンリフレッシュ)をどうぞお試しください音譜

エアコン故障している車には施工できません

故障を未然に防ぐ・エアコン機能の長寿命化という「予防整備」として行うのがエアコンリフレッシュとなります。

*エアコンが故障していたり、エバポレーターを含め部品劣化によりエアコンガス漏れを起こしている車には施工しません(できません)。

エアコンの効きが悪かったりエアコンガスが少ない場合、ガソリンスタンドや一般的な整備工場も含め殆どのお店では、アップアップアップアップアップのアナログ式エアコンマニホールドで充填します。

今回ご紹介したエアコン全自動クリーニング(エアコンシステムリフレッシュ)とは、全くの別物・別次元です!!

 

この旧式のマニホールドを使用したとしても、真空引きをしっかり行ってから充填(チャージ)するのがセオリーです。

それすらせず、ただ単にエアコンガスだけ充填するようなお店はプロとしてどうか・・・と思いますのでお勧めしません。

 

アナログ式しか持っていない整備工場の場合・・・

高圧と低圧のメモリを見て確認するしか方法がありませんので、

当然ですが、不足しているエアコンガスの正確な量が分からないのでゲージ圧を見ながら「何となくこのくらいでいいか・・・」「とりあえず冷風が出るようになったからOK」という曖昧なエアコンガスの充填で終わってしまいます。

ガソリンスタンドでもよく見る光景ですね・・・汗

実際、メーカーが定めている【正確】なエアコンガス量が充填されているのか、いないのか、ゲージだけが頼りなので充填している本人すら分かりません。

下手したらオーバーチャージ(過充填)でエアコン一発即死って事にもなりかねませんビックリマーク

 

夏になってエアコンが壊れて慌てたくない方や高額なエアコン修理費用を出したくない方や愛車を大切にしている方やしっかりと正確に作業をしてほしいという方には、春夏秋冬関係なくエアコン全自動クリーニング施工はお勧めですウシシ

★ユーザー様の作業を最優先しておりますので、業者様の施工ご依頼はお断りしております。

施工ご依頼やご相談などこちらのホームページからお問合せ下さい♪

 

 

 

こんばんは♪アライズの高橋です。

弊社は、1930年(昭和5年)創業(あと13年で創業100年ですビックリマーク)の老舗自動車販売会社を母体に、足立区で輸入車販売・ベンツ修理&整備・BMW修理&整備・フォルクスワーゲン修理&整備・BMWミニ修理&整備・ボルボ修理&整備・その他の輸入車修理&整備・車検・修理、エンジン内部洗浄RECS・エアコン全自動クリーニング(エアコンシステムリフレッシュ)・ボディコーティング・ドライブレコーダー取り付け・事故対応板金塗装修理・キズ凹み板金塗装修理・エアコン修理などをしております音譜

 

年末年始のお知らせ

12月29日(金曜日)~1月4日(木曜日)まで

お休みとなります。

東京都にお住まいのN様へご納車をさせて頂きましたE84系 BMW X1 xDrive 20i 4WDですクラッカー

N様とは、他店購入された旧愛車を数年ほどメンテナンスさせて頂いておりました準!?リピーターのお客様ですニコニコ

 

旧愛車を弊社でしっかりとメンテナンスをさせて頂いており、とても十数年経過している車とは思えないくらい、非常にコンディションの良い車でしたが、諸事情により乗降しやすいBMW X1へお乗換え頂きました。

 

6気筒モデルからターボ付き4WDモデルという事で、乗り味(乗り心地)やパワーや運転の具合など心配されておりましたが、先日、スタッドレスタイヤへ履き替えでご来店頂いた際、「この前ゴルフで高速使ったけど、あっという間に時速●●●km(スピードはあえて自粛して書きませんあせる)でるし、ストレスを感じないパワーで運転も楽だったよ」と言って頂いて、ちょっと安心しましたニコニコ

 

車好きのN様・・・納車前点検整備も手抜き簡易整備など一切しておりませんが、これからも新愛車BMW X1を旧愛車の時と同じく、安心安全の整備をさせて頂きますビックリマーク

 

この度は、N様とご縁を頂けました事、心より感謝申し上げます。

今後とも宜しくお願い申し上げます。

 

 

 

こんばんは♪アライズの高橋です。

弊社は、1930年(昭和5年)創業(あと13年で創業100年ですビックリマーク)の老舗自動車販売会社を母体に、足立区で輸入車販売・ベンツ修理&整備・BMW修理&整備・フォルクスワーゲン修理&整備・BMWミニ修理&整備・ボルボ修理&整備・その他の輸入車修理&整備・車検・修理、エンジン内部洗浄RECS・エアコン全自動クリーニング(エアコンシステムリフレッシュ)・ボディコーティング・ドライブレコーダー取り付け・事故対応板金塗装修理・キズ凹み板金塗装修理・エアコン修理などをしております音譜

 

年末年始のお知らせ

12月29日(金曜日)~1月4日(木曜日)まで

お休みとなります。

東京都にお住まいのT様へご納車をさせて頂きましたベンツSLK350ブルーエフィシェンシー AMGスポーツパッケージですクラッカー

H様も、リピーターのお客様ですニコニコ

増車という事で、今年の夏ごろにバックオーダーを頂いたのですが、数か月もお待たせをしてしまい本当に申し訳ございませんあせる

 

オープンカーのベストシーズンでもある初秋にはご納車したかったのですが、「全てを信用して任せてますから、高橋さんが納得できるレベルと予算近辺のSLKが見つかるまで、ゆっくり待ちますよぉニコニコ」という言葉に本当に救われましたあせる

 

H様が長期間待ってでも満足して頂けるSLKだったかは・・・

記念写真を見て頂ければ、もうお分かりですよねにひひ

 

R172SLKの当初の予定&ご予算は、ノーマルの「SLK200トレンド」だったのですが、H様ご希望の装備が付いていなかったり、車両自体の程度がイマイチだったり・・・

という事で、予算を上げて頂いた結果・・・

最上位モデルSLK350AMGスポーツパッケージをご納車させて頂くことが出来ましたビックリマーク

ちなみに新車価格は、SLK200トレンドよりSLK350は約200万円!!も高額なのに・・・当初予定金額より数十万プラスで購入して頂きましたグッド!

これが中古車の醍醐味だと思いますにひひ

 

一応セカンドカー目的で購入されましたが、ご納車時のお話では、しばらくメインカーになりそうですねにひひにひひにひひ

 

この度は、H様とご縁を頂けました事、心より感謝申し上げます。

今後とも宜しくお願い申し上げます。