ベンツAクラス 4WD W176 ベンツA250シュポルト ベンツ修理 ベンツ車検 ドラレコ | 輸入車販売と整備のアライズ

輸入車販売と整備のアライズ

本物の信用信頼の証!1930年(昭和5年)創業95年の老舗自動車販売会社をバックグランドに持ち輸入車をメインで販売と修理と車検をしております。
どうぞホームページを覗いてみてください。
http://www.arisenet.co.jp/home.html

今年は創業95年(昭和5年)♪

あと5年で創業100年!アライズの高橋ですニコ

***************************

 

最近・・・

ホームページからの問合せで

「整備難民」

多いですねぇ・・・

 

購入後の

メンテナンス

とか

急な故障修理

とか

 

「購入後の事は考えないで中古車購入」

 

「見た目の綺麗さだけで中古車購入」

 

「購入金額の安さだけで中古車購入」

 

してしまった

 

「整備難民」・・・

 

安いから購入

したとしても

 

見た目が綺麗だったから購入

したとしても

 

「その後」

何かあった時に

 

「頼りになる販売店なのか?」

 

「気軽に相談できる販売店なのか?」

 

面倒臭そうな嫌な顔せず

「整備や修理を対応してくる販売店なのか?」

 

そういった超重要な事は

そっちのけで中古車購入して

 

いざ困ったら

購入した販売店以外で

修理などしてくれるお店を探すって・・・

 

中古車を買う時は

面倒を見てくれない

 

「悪徳店」で

中古車を買って

 

面倒な事(時間のかかる修理など)

他で依頼するって

 

あまりにも

 

都合が良すぎませんか?

自己中心すぎませんか?

 

初めから購入後の

メンテナンス

修理

など

 

●困った時に頼りになる販売店で購入

したほうが

 

「幸せなカーライフ」

「快適なカーライフ」

過ごせる

私は思っています

 

 

ちなみに・・・

 

弊社は沖縄県以外に

全国に顧客がいますが

 

購入後

何年も乗っていると

経年劣化なども原因で故障が

発生する事も当然あります

 

地元の工場で高額な修理費用と

なってしまった場合でも

 

見積り書を送ってもらえれば

 

地元工場で角が立たないような

適切なアドバイスをしたり

 

部品だけでも

弊社のほうが安く出せる場合は

発送もさせて頂いています

 

だから

乗換えようと思った時に

弊社を思い出したり

買い替え相談など

 

遠方リピーター購入の方

とても多いのだと

 

感じていますし

 

それが

創業95年

という

歴史が証明していると思います

 

遠方だから

売りっ放し

とか

適当な対応

など

一切していません

 

中古車購入を考えている方は

「購入後の事」

しっかりと熟慮して欲しいと思います

 

それでは本題の・・・

 

新入庫車ご案内です

W176後期

2016年

ベンツA250シュポルト4マチック

走行6,300km

車検令和9年4月

馬力は218Ps(通常Aクラス122ps)

534万円(A180スポーツ390万円)

 

余談ですが・・・

一つ前のブログで紹介した

「日本で1台」しかない

好条件が揃った

F20系BMWは

掲載3日で売れてしまいました・・・

 

本題に戻りまして・・・

 

今回ご紹介Aクラスも

「日本全国で探しても弊社の1台のみ」

です

 

全国で1台

という

理由もちゃんとあります

 

●1オーナー

●走行6,300km

●4マチック(4WD)

●後期モデル

そして!

●過去の車検整備も含めて

「全てベンツディーラーで実施」

 

これだけの「好条件が揃った」

A250シュポルト4マチック・・・

 

見つからないと思います

 

 

 

きちんと整備をされてこなかった

又は

カー用品店・ガススタで車検だけ取った

 

走行距離だけ少ない

そして

見た目だけ綺麗

 

という

粗悪車(ポンコツ)は

あるかもしれせんが

 

弊社ご紹介シュポルトは

年間たったの500kmしか乗らなくても

 

愛車健康診断で

総合病院(ベンツディーラー)で

検診(点検整備)をしています

 

「愛車を大切に想う」

「快適にいつもで乗れるようにしたい」

という気持ちが無ければ

わざわざ

ベンツディーラーで点検せず

 

「費用だけが安い」

ー用品店・ガススタ・1日車検

済ませると思いませんか?

 

貴方が今現在所有している車は

上記の前者と後者

どちらですか?

 

ちなみに

弊社シュポルトは希少な4WDです

 

2WDもありますので

その点は十分ご留意ください

 

ここまで書いたら

「ボディは完全無傷!?」

 

と思う方もいるかもしれませんね・・・

 

残念?ながら

フロントバンパー下に

小キズ擦り傷

 

左リヤクォーターアーチに

薄っすら凹み

 

フロントバンパー中央上部に

小キズ

 

この3点

ボディにあります・・・

 

アルミも

2本だけ小キズ・擦り傷があります・・・

 

私は他店のように

 

都合の悪い事は書かない

聞かれるまでは答えない

 

という事はしない性格なので

 

「ホームページに文章で書いています」

「ホームページに写真も掲載しています」

 

実際に見て頂いた際に

 

「神経質な人」

「ネチネチ系な人」

「新車購入しようと勘違いしている人」

以外は

 

来店前の想像している以上に

状態が良い事に喜んでもらえると思います

 

ちなみに

ご紹介シュポルト以外でも

他店で購入検討している人でも

 

「本当に良い外装状態を知りたい」

「悪徳営業マンに騙されたくない」

というかたは

 

「メッキモール」

要確認です!!

 

 

弊社ご紹介シュポルトは

上記のように「綺麗なメッキモール」です

 

ところが・・・

「口先だけ営業マン」

「とにかく売る事が必至な販売店」

「目の奥が笑っていない営業マン」

「綺麗な車です」

と言ってても・・

 

こんな「腐った車」

契約を取るために

営業トークで話を逸らしたり

モール状態を見られないようします

 

食べ物(食品)で例えるなら

「腐ってますが美味しいです」

と言っているのと同じです

 

そもそも

「腐った車」を

喜んで契約する人がいるから

 

そういった販売店が

なくならないんですよねぇ・・・

 

他店に見に行った時は

「メッキモールチェック!!」

は忘れずに♪

 

室内に関しては

特に書くようなダメージ(気になる部分)

ありません・・・

 

中古車探しで「重要」な事の一つ

ですが

 

「室内の臭い」

要チェックしてください

 

写真からは

臭いは分かりません!!

 

綺麗に見えても

タバコ臭

ペット臭

嘔吐臭

カビ臭

 

頭が痛くなる

気持ち悪くなる

 

そんな酷い臭いでも

 

「綺麗な室内です」

としか言わない・伝えない

営業マンは山ほどいます

 

室内は居住空間と一緒ですから

外装(見た目)より重要です

 

●「文章」でも車両状態を詳しく書いている在庫車ページはこちら

 

 

●ホームページはこちら