こんばんは♪
本物の信用信頼そして実績の証
令和6年は創業94年(昭和5年)♪
あと6年で創業100年を迎えるアライズの高橋です
***************************
久しぶりのブログなのに・・・
ちょっと過激!?なタイトルにしちゃいました
弊社のブログは、
販売店の食事(お弁当)ブログ?日記?
販売店の旅行ブログ?日記?
販売店の納車ブログ?日記?
など中古車選びには一切関係ない事は書かず、
購入後は何年も所有する愛車を探している皆さんにとって、
有益・有意義な事を書きたい
中古車購入を失敗して欲しくない
という想いから、
中古車選びのヒントになるような事を主に書いております
*たまには新入庫車ご紹介ブログも書きます
夏休み前
夏休み中
夏休み後
愛車選び(中古車選び)をする方も多いかと思います。
たくさん見極めポイントがあるのですが、
今日は一部だけご紹介します。
まずは下記↓↓↓↓↓↓↓の写真をご覧ください
上記の写真を見て
どう思いましたか?
どう感じましたか?
「すごく程度の良い綺麗な車」
「外装(ボディ)状態が良い車」
「どうしても購入したいと思える車」
と感じますか?
そう感じた方は、
根本的に弊社とは価値観が異なりますし、
本当に良い物に出会いたいと思っていないのでしょうから、どうぞ上記のような状態の中古車を販売しているお店で購入して下さい
上記のような粗悪車を「喜んで契約」する方が非常に多くて何故?っていつも思います。
例えば
レストランに行って
綺麗に盛り付けして美味しそうに見えるけど、
いざ食べてみたら「食材が腐ってる・・・」
そんなレストランに喜んで支払いますか?
中古車を見に行って
綺麗に見える車だと思って、
よ~くチェックしたら
「見せかけ綺麗なだけで実際は粗悪車・・」
そんな中古車販売店で大切なお金を払って
購入したいですか?
弊社に限った事ではありませんが、
本当に状態の良い中古車
本当に程度の良いの良い中古車
そして
お客様に心の底から満足頂ける中古車
お客様が心の底から喜んで頂ける中古車
を購入してもらいたい
と思っている販売店
信念を持って(誰に見せても恥ずかしくない自信のある車)仕入れしている販売店
上記のような腐った車・粗悪車は、
仕入れをしません!
販売もしません!
綺麗な車・程度の良い車
厳選仕入・仕入担当者が拘って仕入れ
と言う販売店が多いですが、
上記のような腐った車が???
「綺麗に見えるボディ」だけ
広告に掲載して
隠したい部分は掲載していない
という事に何故気付かないのでしょうか?
色々と比較して価格が安いからと、
販売店に見に行ったら、
車に詳しくない方ほど、
セールストークに惑わされて
「はい!一丁上がり♪(はい!ご契約♪)」
となってしまいます。
そんな小細工をする(掲載しない)販売店が、
超重要な納車整備に関しても、
安心安全に乗れるように
手抜き整備せずきちんと実施してくれる
と思っていますか?
本当に拘って(厳選)仕入れしているなら、
腐った車なんて
仕入れしない(仕入れしないはず)と、
思いませんか?
愛車選び(中古車選び)は重要ですが、
販売店選びも重要だと思います。
とにかく売れれば良い
とにかく契約が取れれば良い
中古車だからと言って誤魔化せば良い
車に詳しくないユーザーだけターゲット
納車したら後は知りませ~ん
納車後は次のユーザー(契約)しか考えない
購入後のアフターメンテナンスはしないから
無料代車なんて用意しません
そんな販売店で購入して、
楽しいカーライフを過ごせるって思います?
本当に良い中古車を買えたって思います?
予算も大切で、
安ければ安いほど良いのは分かりますが、
本当に良い個体って安く購入できるのでしょうか?
弊社は、
「表向きだけ程度の良い車」
「口先だけの厳選車」
というのは
一切扱わないポリシー(信念)があるので、
いつもいつも仕入れには苦労しています。
ですがその反面、
仕入できた在庫車に関しては、
他店に見に行った事がある方が、
弊社の在庫車を見ると、
「●●に見に行った車と同じ車種なの?」
「●●で見た車と全く違う」
外装(ボディ)も
内装(室内)も、
確実に感じて頂けております。
どこの販売店で購入しようが、
その方の自由ですが、
購入後(車検・故障修理・事故対応など)
の事は何も考えず、売りっ放しの販売店で購入してしまい、
いざ困った時になって、
どこか相談できるお店がないかなぁ、
とならないように、
購入後の事もよ~く考えて、
愛車選び・販売店選びをして下さ~い
弊社で扱っている在庫車(写真は既に売約済みの車)の写真を掲載しますので、
参考にご覧ください。