新入庫車♪上級グレード ボルボV40T4SE | 輸入車販売と整備のアライズ

輸入車販売と整備のアライズ

本物の信用信頼の証!1930年(昭和5年)創業95年の老舗自動車販売会社をバックグランドに持ち輸入車をメインで販売と修理と車検をしております。
どうぞホームページを覗いてみてください。
http://www.arisenet.co.jp/home.html

こんばんは♪

本物の信用信頼の証ビックリマーク今年創業90年目のアライズの高橋です。

 

最近、Gooやカーセンサーから在庫車お問合せを頂く中で、

「傷凹みはありますか?」

「車両状態はどうでしょうか?」

「不具合箇所はありますか?」

という弊社にとっては【愚問】と言えるお問合せがあります。

こういう問い合わせには適当に返答しています。

 

【愚問】と、どうして書いたのか・・・

 

内外装(ボディ傷凹みの有無)・室内(臭い有無)・整備履歴・タイヤ状態・スペアキー有無の全てをホームページ在庫車で隠すようなセコイ事はしないで写真・文章で事前に公開しているからですビックリマーク

 

そもそも、そういう人(上記の愚問)をしてくる方は、

Gooにもカーセンサーにも「詳しい車両情報を公開しておりますのでホームページをご覧ください」としっかり書いているのに「きちんと読まず」ポチッと見積もり依頼を簡単にしてくるだけで、本当に弊社在庫車に興味があって前向きに検討しようとしている人はいないと思っています。

 

本気で購入を検討したり、

本当に興味がある方は、

大切なお金を使って購入しても大丈夫な販売店なのか?

ホームページに記載されている詳しい車両状態を読んでから問合せする、と私は思うのですが・・・

 

弊社は絶対にしませんが(というよりそんな事してまで販売したくないのでしないというのが正しい表現)、悪徳店だと安めの見積もりを作って添付送信して、来店したら事前見積もりと違ってかなり高額な見積もり提示される、そして営業トークに乗せられて契約してしまう、という現状があるのも知っておくべきだと思います。

 

手前味噌で恐縮ですが、

堂々と自信を持って誰にでもお勧めできる本当に良い物(本当に程度の良い車)を扱っている販売店は、弊社まで詳しく公開していなくても、良い部分も悪い部分も隠さず「事前」に公開しています。

 

皆さんがどこで購入しようが弊社に関係ない事ですが、程度の良い車を探しているはずなのに、

価格・見栄えの綺麗さだけを重視して、

ポンコツ粗悪車を購入して後悔しても自業自得というのをお忘れなく。

****************************

 

それでは新入庫車のご案内音譜

2015年

ボルボV40 T4SE

パワーブルーメタリック

走行19,000km

セーフティパッケージ

ACC(アダプティブクルーズコントロール)

車検 令和4年3月

 

大げさ誇張など一切なく、「程度抜群!!と自信満々でお伝えできるV40が入庫しておりますグッド!

 

念のため書きますが、新車価格が安く装備も簡素化された「T4」ではありませんビックリマーク

 

新車価格も高額な装備が充実した「T4SE」です。

比較検討される際は、どうぞお間違いなくにひひ

 

冒頭でも書いておりますが、

弊社は事前に気付いた傷凹みなどのダメージがあれば写真でも文章でもホームページで事前公開していますが、ご紹介V40に関しては「写真掲載したり文章で書いたりするようなキズヘコミが全くない」としか言いようがない(伝えようがない)素晴らしいボディ状態です

 

但し・・・アルミホイール1本だけ数センチの小キズはありますあせる

 

誇張大げさに書いていませんが、私が見逃してしまった小キズもあるかもしれませんあせる

他にも、よ~く探せば見つけられるような小キズもあるかもしません。

 

どうしても傷凹みを見つけたいという方は、「虫眼鏡」持参でご来店ください。

但し、車両確認後、ボルボご購入を希望されても、そういう方には売りませんがにひひ

室内に関しても、「新車時の雰囲気」を感じられる正真正銘の「綺麗な室内」ですグッド!

 

ブログのほうでは写真掲載しませんが、

地デジとバックカメラとパークセンサーも装備しておりますグッド!

 

中古車選びで室内に関して超重要な事!!

 

弊社で扱う車両で必須なのが「禁煙車」

もちろん、このボルボもタバコ臭・ペット臭・嘔吐臭・カビ臭などとは一切無縁で、気持ちよくドライブをお楽しみ頂けますグッド!

 

悪徳店は、室内の綺麗な写真だけ掲載して「臭い」に関しては一切触れません。

そんな販売店ですから、メールで室内の臭いを問い合わせしても「タバコ臭いです」とか「ペット臭します」とか「カビ臭・嘔吐臭」しますなんて絶対に言いませんし、実際に見に行って室内が臭くても、「納車までに除菌消臭クリーニングします」とお決まりの文句で言いくるめられて契約させられるのがオチです。

しかも最悪なのが、除菌消臭クリーニングしないで納車、なんてことも・・・

 

そもそも、

室内にいるのも嫌になるような「臭い室内」の車を仕入れてて、

「程度が良い車です」「綺麗な室内です」と言える販売店の神経を疑わなければなりませんし、そのお店の車両品質ってどうなのかはてなマークと絶対に気付くべきですプンプン

 

契約を取る事(売る事)しか考えない営業マンから、契約を強く勧められて契約したら後悔するだけです!!

「即決で買わない」「即日契約しない」という強い意志が必要です。

 

最後に車両状態(保管状態)の良し悪しが広告写真でも判別できる方法

白色・変色・腐食しているメッキモールの車が「綺麗な車はてなマーク」「程度の良い車はてなマーク」だと思いますかはてなマーク

 

こんな腐ったモールの車が「欲しい」「乗りたい」と感じた方は、弊社ではなく、弊社ご近所さんの中古車販売店でお求めください。

 

人それぞれ感じ方はあるのは承知していますが、私はこんな腐ったメッキモールの車が綺麗とか程度が良いとは全く感じないのに、店舗に見に行って、こんな状態の車と分かっていながらご自分からわざわざ大切なお金を使って契約する人がいる というのが私には信じられませんし、その方の「感覚」「価値観」を疑問に思ってしまいます。

 

他店に見に行って、こういう腐ったメッキモールの車が「程度の良い車」と感じる方とは、根本的に弊社と価値観が違うので問合せも来店もしないで下さい。

ご自身が程度良いと感じた腐ったモールの車をご購入下さいビックリマーク

 

先ほどの「室内の臭い」と同じことなのですが、

こういう腐った車を平気で「程度の良い車」「綺麗な車」と言える販売店が本当に程度の良い車を販売していると思っているのでしょうか?

 

そういう感覚の販売店ですから、機関系も含めた車両のコンディションもそうですし、肝心要の納車整備の実施内容も、手抜き簡易整備しかしない、と容易に想像できると思います。

それでも、そんな販売店で購入する人が多いのには驚きです。

 

私は「程度の良い車」「綺麗な車」だと一切思わないので、こういう状態のポンコツ粗悪車は販売しません。

 

弊社ご紹介のボルボのメッキモールは・・・

私は、腐った食べ物をわざわざお金を払って買う事をしません。

 

お金を払うなら出来る限り鮮度が良いものを選びます。

 

車も同じく、

弊社では、腐った車にわざわざお金を払って仕入れもしません。

 

どの業種でも言える事ですが、

大切なお金を使って頂くのですから、お客様に満足頂ける車(本当に程度の良い車)を選んで仕入れて販売する事が本当のプロだと思います。

 

程度の良し悪しを決めるのは、人それそれ違いますので、どちらが良いかはご自身の判断で音譜

 

「信用信頼」とか「厳選」とか「極上」とか使う販売店が多いと思いませんかはてなマーク

それが本当(本物)だったら、弊社のように90年間も続けられると思うのですが、建前の言葉ばかり並べて、上辺だけの信用信頼で、実際は自社の利益だけを追いかけているから、弊社のよう長年続かないと思っています。

 

本当に程度の良い車そして購入後も安心してメンテナンスを任せられる販売店をお探しの方とのご縁をお待ちしておりますニコニコ

 

文章でも車両状態・装備など詳しく記載している在庫車ページ

 

Goo掲載ページ

 

ホームページ