ユピテル指定店専用モデル 360°全周囲ドラレコ取り付け♪ボルボV70 | 輸入車販売と整備のアライズ

輸入車販売と整備のアライズ

本物の信用信頼の証!1930年(昭和5年)創業94年の老舗自動車販売会社をバックグランドに持ち輸入車をメインで販売と修理と車検をしております。
どうぞホームページを覗いてみてください。
http://www.arisenet.co.jp/home.html

おはようございます♪

今年創業90年目になるアライズの高橋です。

口先だけの「信用信頼実績」とは違いますにひひ

****************************

 

夏季休業日のご案内

 

8月10日(月曜日)から14日(金曜日)まで

夏季休業日とさせて頂きます。

 

15日(土曜日)は通常営業

(既に予約も入っております。お早目にご予約下さい)

 

16日(日曜日)は定休日

となります。

****************************

毎朝出社時&午前数回&午後数回程度メールチェックをするのですが、他店購入された方々から膨大な量のお問合せが連日頂いております叫び叫び

昨晩から今朝までの受信分だけもトータル数十件あせる

 

エアコン関係40%

ドラレコ関係30%

修理&車検&その他30%

というお問合せ比率。

 

お問合せ内容にもよりますが、

エアコン修理と車両故障修理に関しては、

8日(土曜日)まで点検・お見積り作成・部品手配・作業着手が間に合いませんので、15日(土曜日)又は17日(月曜日)以降での入庫受付とさせて頂きます。

ご了承の上、お問い合わせ頂けますようお願い致します。

 

尚、

順次ご返信をさせて頂いておりますが、作業やご予約来店されたお客様ご対応などがあり、ずっとPC前にいる事ができないため、当日返信ができない事が多々あります汗

 

他店で購入された車でも,

困っている方がいれば、

喜んでお手伝いご協力をさせて頂きたいと思っております。

 

s■お問合せから2日程度経っても弊社からご返信が無い場合は、

誠に恐れ入りますが再度お問合せ頂けますようお願い致します。

****************************

それでは、ドラレコ取り付けのご紹介をさせて頂きます。

 

今回お取付をさせて頂いた車は・・・

SB系ボルボV70ニコニコ

 

今回こちらのボルボにお取り付けさせて頂いたドラレコは・・・

ユピテル指定店モデル(弊社のようにユピテルと直接契約している販売店でし購入できない指定店専用ドラレコ)のZQ-20をお取付グッド!

 

360°カメラでも前後カメラでもフロントカメラでも、

弊社はお客様から対価を頂く「プロ」ですから、

今回の取り付け位置も・・・

中央の赤い矢印部分に取り付けをしておりますニコニコ

出来る限り全周囲が綺麗に写り込むように調整しながら取付グッド!

 

ドラレコ取り付け位置は、お店の「センス」と「お客様の事を想って取り付けしているか」が、よ~く分かります。

 

お客様から代金を頂いているのに・・・

「素人が付けたの?」という、やっつけ仕事的なお店もありますねショック!

 

お客様から代金を頂いている「プロフェッショナル」ならば、

素人の方が取り付けるような場所にドラレコを取り付けたり、

見えない部分だからと適当な配線処理をするというのはどうなんでしょうか・・・

 

ユーザー様には見えない部分なので、感心がないところかもしれませんが、取り付け位置・取り付け方法(配線をどうやって処理しているのか)も重要なのですが、特にり取り付け費用(とにかく安さ)しか考えないユーザー様は、どうぞ安さ重視の他店で依頼をお願いします。

バックミラー真裏へ綺麗に取り付けしておりますので、運転席から視界の邪魔になる、という事はありませんグッド!

 

弊社では目先の利益重視や取り付け位置・配線処理方法も適当にやって工賃を安くして数をこなす、というやり方は一切せず、通常の整備・修理と同じように丁寧な仕事をさせて頂き、オーナー様から「アライズへ頼んで良かった」と思って頂ける仕事をしておりますニコニコ

 

「愛車を大切にしている方だけ」弊社へご依頼ください音譜

 

ドラレコお見積りご依頼ページ

 

ホームページ