こんばんは♪
今日も猛暑・・・替えのTシャツが1枚しか無かったのでビショビショのTシャツでブログを書いているアライズの高橋です
明日はお盆休み直前の土曜日・・・
熱中症で倒れてご迷惑を掛けないように水分補給して頑張ります
相変わらず、
「他店で購入した車でもエアコン修理できますか?」
「他店で購入した車なんですが、冷風が出なくなってしまったので点検できますか}
「他店で購入した車のエアコンガスの補充(充填)できますか?」
という「エアコン修理(点検)関係」のお問合せが激増しております
さらに!猛暑・酷暑のせいか・・・「車両の調子が悪いから点検してほしい」「警告灯が点灯するから点検してほしい」という他店購入のお客様からのお問合せもエアコン関係と同じくらいあります
連日激務(作業を行っている車が多数あります)のため、全てのお客様へ当日ご返信できない場合やお問い合わせが多すぎて返信忘れもあります。
2~3日待っても返信が無い場合は、お手数をお掛けいたしますが再度お問合せをお願い致します。
★8月11日(日曜日)から15日(木曜日)までお休みとなります。
尚、上記お問合せの中で「エアコンガス補充(充填)だけ」ご希望のお客様は一切お断りをしております
弊社は販売修理整備の「プロ」として自動車関連に携わっております。
そこらじゅうにあるガソリンスタンド・カー用品店でも補充(充填)だけならできますので、そちらで「エアコンガス補充(充填)」のご相談をしてください。
他店で購入された車でも「本当の愛車」として大切にしている方(車)だけエアコン故障修理と故障個所の点検を承ります。
普段から愛車を大切にしている方でしたら、何が原因でエアコンが効かない(故障)のかという点検をしてから修理する修理しないを決めていただいても大丈夫です
「入庫したら必ず修理しなければならない」という事はありません。
整備方法のアドバイスも含めた事前お見積り作成しますのでどうぞご安心ください
エアコン故障を防ぎたい今年の猛暑をキンキンに冷えた室内で過ごしたいという方はこちらのエアコンシステムリフレッシュ(エアコン全自動クリーニング)施工専用お問合せページからお問い合わせください。
前置きが相当長文になってしまいましたが、ユピテル指定店(専売)モデルの前後カメラドラレコ取り付けした車のご紹介
ゴルフⅦ 2013年 VWゴルフGTI
走行距離38,000km
他店で車両購入。
ドラレコ本来の機能、そして操作性が良く画質も良く夜間映像も綺麗に撮れるドラレコということでお選び頂いたモデルが・・・
弊社のようにユピテル特約店だけが販売できるSN-TW80d。
専売モデルのTW80dだけが前後カメラにスーパーナイト(夜間鮮明映像撮影可能)を搭載しております
カー用品店ではスーパーナイト(夜間鮮明映像)が後方カメラしかない性能を落とした「廉価版DRY-TW9100d」は購入できます。
前後カメラにスーパーナイト(夜間鮮明画像撮影)をお求めの場合は、ユピテル専売モデルTw80dをお選びください
パッケージの見た目はとても似ているので、安いからとどこでも買える「廉価版」を間違って購入しないようにお気を付け下さい♪
「カー用品店で取り付け」したり「とりあえずドラレコを装着すればいい」とお客様の事を一切考えない施工店で依頼すると、殆どが写真の青丸部分に取り付けます。
はっきり言って見た目にも「ダサい」ですし、助手席に座っている方の視界に入るので目障りだと思います。
弊社ではプロとして「取り付け位置」にも拘っています。
取り付けする際は赤矢印部分へ取り付けしております。
この部分はセンター(中央)です。
見た目にもスッキリとして非常に良いという事もありますが、「左右均等」に映像を録画ができます。
青丸部分にマッチ箱みたいなサイズのドラレコを付けている車よりも断然良いとおもいます。
助手席側から撮影をしておりますが、運転席側から見た場合、バックミラーの死角になっているため運転者からはドラレコが見えない(目に入って邪魔にならない)ように設置しております
こういう作業や設置も「対価を頂いているプロとしての仕事」です
こちらのリヤカメラも当たり前ですが、センター(中央)最上部へ取り付けします。
ウインドフィルム施工している車も純正プライバシーガラスを装備している車も「鮮明」に昼夜問わず撮影できます。
このユピテルTW80dは、携帯(スマホ)を持っていれば「その場ですぐに録画された動画を確認」できます。
取り付け完了後、オーナー様のスマホと同期させて前後カメラ映像と録画映像をご確認頂きましたが、映像の鮮明さと直ぐに確認できるという事に大げさでも誇張でもなく「感動」して頂きました。
事故発生時、警察官が来た時に事故時の状況を直接見せる事ができますし、相手から恫喝恐喝された場合も「音声・動画」を見せる事で交通事故うんぬんの前に恫喝・恐喝されたと「相手を逮捕」してもらう事もできます。
特に、お買いものや子供の送り迎えで奥様が運転する際は、「言った言わない」「どんな状況で事故が起きたか」というのを、その場で警察官に動画を見てもらったり、音声を聞いてもらえます。
一般的なSDカードしかないドラレコでは、カードを外してパソコン・タブレットで確認するか、ドラレコ本体の小さな画面でしか確認できません。
ちなみにカー用品店で購入できる廉価版と何が違うのかと言うと・・・
特約店専売モデルは「前後共にスーパーナイト(暗視)カメラ」が搭載
安い廉価版は、スーパーナイト(暗視)カメラがリヤ(後ろ)のみ
夜間でも前後とも鮮明に撮影したい方はユピテルTW80dです
大げさではなく、高性能で低価格な特約店専用モデルSN-TW80dのドラレコは「超お勧め」です
皆様にお勧めする理由は、私の所有車ベンツワゴンにも装着して性能の良さを身を以て実証・実感・体験済みだからです
購入しようか迷った場合は、ご来店いただければ昼間の映像も夜間映像も喜んでお見せします