こんばんは♪
1930年(昭和5年)創業(あと12年で創業100年)の老舗自動車販売会社を母体に、輸入車販売・修理・整備・車検などしておりますアライズです。
言葉や文章で「信用信頼」という言葉を安易に使う中古車販売店が多いですが、その言葉を使っている販売店は創業何年を目標にしているのか・・・
飲食店・和菓子・旅館など「名店」「老舗」という冠が付く100年以上続くお店と同じく、弊社も100年企業を目指して現在創業88年
半世紀以上に渡る社歴が、「本当(本物)の信用信頼(お客様から
ご支持頂いている)の証」と自負しております。
数十年~100年という長年営業し続けている自動車販売店は極限られております。
数年から十数年程度で無くなってしまう目先の利益ばかり追い求めている中古車販売店の中古車を購入するのが良いのか悪いのか・・・
車両購入や整備修理などお店選びは慎重に
それでは、弊社では「定番」となったワコーズエンジン内部洗浄RECS施工をご紹介します。
RECS施工は「事前予約制」です。
ページ最後のお問い合わせからご予約をお願いします。
今回、施工をさせて頂いたお車は、
平成2009年 VWゴルフGTIピレリ
走行距離69,900km 他店にて車両購入。
他店購入されたピレリなので、過去のメンテナンス履歴やエンジンオイル交換頻度など不明な点を確認してから「弊社独自」のRECS溶剤の適量を決めます。
尚、過給機・ターボ車は割増料金となります。
GTIピレリは、2000ccターボエンジン。
下記でも書いておりますが、ワコーズの教科書通りに施工したり、車両知識&施工経験が少ない場所(整備工場)や値段が安いからという目先の費用だけで入庫しても、RECS本来の良さを体感できる事も無く、大切なお金と時間を無駄にするだけです。
施工する車の整備状況や車両状態を考慮せず、教科書通りしかできないRECS施工店でしたら、ワコーズが定めている規定量200ccを注入して、「たっ30分程度の施工で終了~」という感じです
それじゃダメなんです
RECSの良さを最大限に引き出し、オーナー様にも「RECS施工して良かった」と体感して頂くためには
風邪を引いてしまった時、病院で処方してもらう薬とドラッグストアで購入する市販薬と「全く同じ成分で効き目も同じでしょうか」・・・
一言で「風邪薬」と言っても、人それぞれ体調にあった効き目のある薬を飲みませんか
RECS施工も似たようなものです
同じ年数経過で同じくらいの走行距離の車が2台あっても、コンディション(機関系状態など)が全く同じという事はありません
運転するオーナーの乗り方や車の使い方は人それぞれです。
施工する車両の状態にあった適切な薬(RECS溶剤)を飲ませる(注入)事で、より健康になります。
という理由から、他店で購入された車の場合、「事前問診」をしております。
今回は、RECS溶剤量5●●cc(企業秘密)を注入し、施工時間は約5時間です。
しつこく書いてしまいますが、愛車を大切にしたいというオーナー様の気持ちも車両状態も何にも考えない普通のRECS施工だと200ccを注入して30~40分程度
弊社は最適と判断した5●●ccと最適な注入速度を考慮して約5時間・・・
車両状態を考慮して最大限の効果を発揮させようと施工した場合は、これだけ大きな違いがあります。
注意点
ワコーズが定めた規定量以上のRECS溶剤注入(車両状態によって微妙な調整)してくれる施工店は、非常に少ないです。
弊社のように数時間から半日という長時間かけても利益だけを考えたら赤字同然・・・それだけを仕事にしたらお店潰れます
という理由も一つありますが、その車両に適した規定以上の溶剤量を使って長時間の施工ができない、という最大の理由は「適切なRECS溶剤量と最適な溶剤注入速度が分からない」=「施工経験不足」=「エンジンを壊す(調子が悪くなる)という恐怖感」が1番の理由です。
尚、過給機(ターボ・コンプレッサー)付きで溶剤を多く使用する場合、通常より慎重に注入速度を決めて施工するのが重要。
時々、ワコーズRECS施工している他店さんから、「規定以上の溶剤量」や「注入速度(注入時間)」や「注入接続箇所」の問い合わせがありますが、会ったことも取引した事もない会社へ教えるような事はしておりません。
そもそも業者様は、一切お断りなので・・・。
お客様から代金を頂いている「プロ」なんですから、簡単に「RECS施工できます」なんて言わずに、まずは、代車で試したり、身内の車・自分の車で試行錯誤又は従業員の車も試すなどなど、色々と経験を積んでほしいですね。
話を戻し・・・
特に注意しなければならない点として、RECS施工の自信が無いお店(特に輸入車のターボ付き車両)又は利益最優先主義の施工店だと、規定量200cc以下・・・酷い悪徳店だと150cc以下のRECS溶剤注入で誤魔化して「RECS施工しました」と言われるのがオチです。
RECS本来の素晴らしさを感じることなく終わってしまう可能性もあります。
そういう施工をされると、RECSのイメージが悪くなるので本当にやめてほしいです
RECS本来の良さを体感&体験をしたい方は、
「施工店選び」を慎重に
注入完了後は、お決まりのレーシング(排出)して完了です
他店の数倍以上の時間を掛け、施工する車の状態に合った規定量以上のRECS溶剤をじっくりとゆっくりと注入しておりますから、運転すると明らかに「施工前と違う」と体感して頂けます。
特に、高速道路でアクセルを踏み込めば「感動」するくらい違いが分かると思います
この度は、整備と同時でのRECS施工ご依頼誠にありがとうございました。
そして、最後にお決まりのPR
冒頭でも書いておりますが弊社では他店様と溶剤の使用量と施工時間が全く違います
人間と同じように、車も個体差が色々とあります。
弊社では、車のコンディションごとに適正な量をしっかりと見極め規定量より多くのRECS溶剤をじっくりと時間を掛けて注入します。
RECS液剤は高価なため、規定量より少なく施工するお店もありますが、弊社は、その逆です高価だからこそ、その価値・性能に見合った施工をしております。
作業時間を短縮するために、液剤を早く注入するお店もありますが、弊社は、その逆です時間短縮より効果を最優先しておりますので、じっくりゆっくりと時間を掛けて液剤をエンジン内部へ注入しております。
何度も通院させて費用がかかる病院・・・
短期間で負担を少なく完治させる患者想いの病院・・・
どちらを選ぶかはお客様の自由です
他店でRECS施工しても効果が体感できない
一度もRECS洗浄をしたことが無い
車両購入した時より燃費が悪くなった
定期的なエンジンオイル交換をしていない
エンジンの吹け上がりが良くない
アクセルを踏むと重い感じがする
走行距離が多い
街乗り近所乗りがメインで走行距離の少ない車
どうぞ弊社にてRECSの効果をお試しください
施工ご依頼や施工可否の確認やご相談などこちらのホームページからどうぞ♪