エンジン内部洗浄RECS施工♪プジョー106 | 輸入車販売と整備のアライズ

輸入車販売と整備のアライズ

本物の信用信頼の証!1930年(昭和5年)創業95年の老舗自動車販売会社をバックグランドに持ち輸入車をメインで販売と修理と車検をしております。
どうぞホームページを覗いてみてください。
http://www.arisenet.co.jp/home.html

まだまだブログ掲載したいのがあるのですが、整備見積り作成など本日中に終わらせたいので、本日最後のブログ更新にさせて頂きますにひひ

 

弊社で人気No1メニューと言っても過言ではない「ワコーズエンジン内部洗浄RECS施工」をさせて頂いたお車をご紹介します。

 

今回施工をさせて頂いたお車は、1996年モデル プジョー106 マニュアルミッション 走行距離198,000kmです。

これからも愛車プジョーを大切に乗り続けたいというオーナー様のご希望でRECS施工をさせて頂きましたが、久しぶりの106・・・しかも、吸気系やら内装剛性強化など色々といじられてる106・・・、車好きにしか分からないかもしれませんが、そんな車好きにはたまらないプジョー106が入庫してきて嬉しかったですニコ

当時の私は、「セリースペシャル」というフランス国旗に合わせた青・白・赤の3台をコンプリートさせようとして仕入れに励んでいた記憶がありますウシシ

 

他店購入された車なので、弊社でのRECS溶剤の適量を決めるために、いつも通り事前問診をさせて頂きました。

問診した結果・・・2●●cc(企業秘密)を注入し、施工時間は約2時間です。

ちなみに「普通のRECS施工店」の場合は、1600ccエンジンは160ccもしくはそれ以下しか注入せず、施工時間も30分程度で終わらせます。

車にもそれぞれ体調(コンディション)の良し悪しがありますから、体調(コンディション)にあった薬(RECS溶剤)を注入する事が非常に重要ですビックリマーク

RECSの良さをはっきりと体感したい方は、施工店選びも重要です。

 

注入後は、お決まりのレーシング(排出)です。

今回は、撮影している私の横にオーナー様もおりましたが、「すごいですねぇ~ビックリマーク」とビックリしているのと同時に感動もされておりましたウシシ

じっくりとゆっくりと時間を掛けて施工をさせて頂きましたから、当然、施工前と施工後とではアクセルを踏んだ時の感触や加速した時のエンジンレスポンスなど乗り味が全く違いますニコ

 

この度は、ワコーズエンジン内部洗浄RECS施工をご依頼頂きまして誠にありがとうございました音譜

 

【弊社でのRECS施工に関して】

20~30分程度で終わらせような利益率や回転率を考えないので1日2台しか施工できません。

 

そのため「完全予約制」とさせて頂いており、ご希望日に施工入庫できないお客様が多くおります!!(1か月あたり、数人はお断りさせて頂いております)

RECS本来の性能を体感ご希望の場合は、早めの予約をお勧めします。

 

そして、最後にお決まりのPR音譜

 

冒頭でも書いておりますが弊社では他店様と溶剤の使用量と施工時間が全く違いますビックリマーク

人間と同じように、車も個体差が色々とあります。

弊社では、車のコンディションごとに適正な量をしっかりと見極め規定量より多くのRECS溶剤をじっくりと時間を掛けて注入します。

 

RECS液剤は高価なため、規定量より少なく施工するお店もありますが、弊社は、その逆ですビックリマーク高価だからこそ、その価値・性能に見合った施工をしております。

 

作業時間を短縮するために、液剤を早く注入するお店もありますが、弊社は、その逆ですビックリマーク時間短縮より効果を最優先しておりますので、じっくりゆっくりと時間を掛けて液剤をエンジン内部へ注入しております。

 

何度も通院させて費用がかかる病院・・・

短期間で負担を少なく完治させる患者想いの病院・・・

どちらを選ぶかはお客様の自由ですにひひ

 

他店でRECS施工しても効果が体感できない

一度もRECS洗浄をしたことが無い

燃費が悪くなった

オイル交換をマメに行っていない

エンジンの吹け上がりが良くない

走行距離が多い

街乗り近所乗りがメインで走行距離の少ない車

 

どうぞ弊社にてRECSの効果をお試しください音譜

施工ご依頼や施工可否の確認ご相談など弊社ホームページからお問い合わせください♪