こんにちは♪
アライズの高橋です。
引き続きRECS施工をさせて頂いたお車のご紹介です。
エンジンオイル交換とスタッドレス入れ替えご入庫ついでに、ワコーズエンジン内部洗浄RECSの施工も同時ご依頼を頂きました。
弊社にてご購入そして定期メンテナンスもさせて頂いているW203後期ベンツC230ワゴン
弊社が大の得意としている希少V6エンジンモデルです
通常の施工店では250mlが規定量ですが、オーナー様の乗り方や年間走行距離をバッチリ把握しておりますので、弊社独自の規定量(350ml前後)をじっくり時間を掛けて注入します。
*写真の液剤量は少なく見えますが、すでに1時間程度経過した状態です。
注入完了後は、お決まりのレーシング(排出)です。
年間走行距離がそこそこ多いので、大量のウ●チを期待していたのですが、変化なし・・・
まぁ、街中より高速道路が多いとこんな感じでしょうか
オイル交換から定期点検まで福島県よりお越し頂ける事に感謝感激です
ガソリンスタンドやカー用品店のように簡単な点検じゃアライズに入庫して頂いている意味が全くありませんので、安心安全の整備を第一優先でオーナー様に「アライズまで持ってきている価値がある」と思ってもらえるように真心対応でしっかりと行わせて頂きます
この度は、RECS施工ご依頼誠にありがとうございました。
そして、最後にお決まりのPR
冒頭でも書いておりますが弊社では他店様と溶剤の使用量と施工時間が全く違います
人間と同じように、車も個体差が色々とあります。
弊社では、車のコンディションごとに適正な量をしっかりと見極め規定量より多くのRECS溶剤をじっくりと時間を掛けて注入します。
RECS液剤は高価なため、規定量より少なく施工するお店もありますが、弊社は、その逆です高価だからこそ、その価値・性能に見合った施工をしております。
作業時間を短縮するために、液剤を早く注入するお店もありますが、弊社は、その逆です時間短縮より効果を最優先しておりますので、じっくりゆっくりと時間を掛けて液剤をエンジン内部へ注入しております。
何度も通院させて費用がかかる病院・・・
短期間で負担を少なく完治させる患者想いの病院・・・
どちらを選ぶかはお客様の自由です
他店でRECS施工しても効果が体感できない
一度もRECS洗浄をしたことが無い
燃費が悪くなった
オイル交換をマメに行っていない
エンジンの吹け上がりが良くない
走行距離が多い
街乗り近所乗りがメインで走行距離の少ない車
どうぞ弊社にてRECSの効果をお試しください