W203後期ベンツCワゴン フロントガラス交換 | 輸入車販売と整備のアライズ

輸入車販売と整備のアライズ

本物の信用信頼の証!1930年(昭和5年)創業95年の老舗自動車販売会社をバックグランドに持ち輸入車をメインで販売と修理と車検をしております。
どうぞホームページを覗いてみてください。
http://www.arisenet.co.jp/home.html

おはようございます♪アライズの高橋です。


弊社お盆休みまであと数日・・・音譜

お預かりしているお車をご納車できるように全力で頑張りますチョキ

(近日中に弊社夏季休業日をこちらのブログとHPでご案内をします)


常連様のY様から「フロントウインドにでっかいヒビが入っちゃいましたあせるこのままじゃまずいですよねはてなマーク」という緊急連絡がビックリマーク


当然の事ですが、ヒビ割れが大きい状態だと徐々に拡大していきますから、直ぐにご入庫頂きました。


ご入庫時のひび割れはこんな状態ですダウン


走行中、前方の車から飛んできた小さな石(飛び石)が当たったのですが、最初は数センチ程度のヒビ・・・

ところが、カーブを曲がったり凸凹した路面を走行したりすると、写真のようにあっという間に約30cmほどに拡大してしまいます叫び

オーナーのY様も初体験という事で、弊社へ到着するまで「これ以上大きくならないでぇ~ビックリマーク」と超不安になりながら何とかご入庫汗


弊社と長年のお付き合いがある自動車ガラス専門職人さん2人で作業を開始します。

まずは、破損しているフロントガラスを外します。

左右ピラーモールを外さないとガラスが取れませんので、モール関係を破損させないよう慎重に全て取り外します。




外したガラスは粉砕処理をしますから、地面に置いても問題なしビックリマーク

当然ですが新品ガラスは、大切に専用台に載せますニコニコ

ここで万一、落としてしまったら・・・叫び




ミッションインポッシブルで使うようなガラス専用吸盤!?で職人2人が慎重に慎重にはめ込みます。

ガラス専用シーリング剤を注入して、外したピラーモールを元に戻して作業完了音譜




「とりあえず」ガラス交換作業は完了ですチョキ

とりあえずとは・・・

Y様のベンツにはドライブレコーダーと地デジアンテナがあるので、再設置・再取付けをしてから全てが完了となります。


国産車のように透明ガラスではなく、薄っすらとブルーっぽく見えるガラスを純正で使用しております。


「別にベンツロゴが無いフロントガラスで全然OKです」というご希望がありましたので、ベンツロゴ入り純正ガラスより何万円もお安くお財布に優しい安心の社外品(某有名ブランドのOEM)を使用しました。


小さな飛び石(小ヒビ)程度なら、交換ではなくガラスリペアも可能です。

弊社では、ガラスリペア・ガラス交換のどちらも作業可能なのです。

ウインドリペアご相談やガラス交換ご相談は弊社ホームページからどうぞ♪