こんばんは♪アライズの高橋です。
夕方から雨になってしまいました
曇天の間に外作業がかなりできたという部分では、今日のところは良しとしましょう
最近、WAKO'Sエンジン内部洗浄RECSの施工写真をUPしていなっかたので久しぶりに施工車両をご紹介します。
弊社顧客様でもあるE46BMW乗りのK村様より、同じE46系BMW320Iをお乗りのK野様(お二人ともイニシャルKなので漢字もいれちゃいました)の車検整備でご紹介を頂きました。
K村様いつもいつもお気遣いありがとうございます
車検整備以外にワコーズRECSを施工しました。
通常の施工店では、220mlですが、効果を最大限に発揮させるために弊社では当たり前の増量320mlを、これも通常の倍以上の2時間程度の時間を掛けてじっくりじっくりとエンジン内部へ注入していきます。
何年も本格的な定期点検整備を行っていない事やマメなエンジンオイル交換をなさっていなかったので、「どんな状態なのかドキドキワクワク
」
そして更に踏み込むと・・・
この程度は「普通レベル」なんです。
ですが今回は・・・
「出たぁぁぁぁ」ってカメラ構えながら叫んじゃいました
この後も写真を撮影したのですが、真っ白な画面になってしまったので分かり易い2枚をチョイスしました
本来は白色に近い白煙が出ます。
ですが今回、オイル管理が良くなかった事もあって黒っぽいウ●チも最初は混じっており、健康状態が良くなかったのでRECS施工して良かったと思います
落ち着いた後、公道でテスト走行を行いましたが、「別のエンジン載せた」と思いっきり体感できるくらい劇的に変わりましたので、オーナー様であるK野様には、違いがはっきりとお分かり頂けると思います
最後にお決まりのPR
RECS液剤は高価なため、規定量より少なく施工するお店もありますが、弊社は、その逆です高価だからこそ、その価値・性能に見合った施工をしております。
作業時間を短縮するために、液剤を早く注入するお店もありますが、弊社は、その逆です時間短縮より効果を最優先しておりますので、じっくりゆっくりと時間を掛けて液剤をエンジン内部へ注入しております。
何度も通院させて費用がかかる病院・・・
短期間で負担を少なく完治させる患者想いの病院・・・
どちらを選ぶかはお客様の自由です
他店でRECS施工しても効果が体感できない
一度もRECS洗浄をしたことが無い
燃費が悪くなった
オイル交換をマメに行っていない
エンジンの吹け上がりが良くない
走行距離が多い
街乗り近所乗りが多い走行距離の少ない車
どうぞ弊社にてRECSの効果をお試しください
施工ご依頼や施工可否の確認ご相談など弊社ホームページがお問い合わせください♪
