新入庫車♪走行3千㌔のW202最終C240 | 輸入車販売と整備のアライズ

輸入車販売と整備のアライズ

本物の信用信頼の証!1930年(昭和5年)創業95年の老舗自動車販売会社をバックグランドに持ち輸入車をメインで販売と修理と車検をしております。
どうぞホームページを覗いてみてください。
http://www.arisenet.co.jp/home.html

こんばんは♪アライズの高橋です。


花粉の飛散がすごいようで、ティッシュ1箱どころか2箱もあっという間になくなって・・・鼻の下がヒリヒリして痛いですしょぼん

暖かいのは大歓迎ですが、花粉だけ早く無くなって欲しいですね汗


それでは、超お宝車!!と「確実」に言える新入庫車をご案内致しますニコニコ

ブログでは、多くの写真を掲載しないのですが、「本物」を知って頂く機会なので特別サービス!?で掲載しちゃいますにひひ

W202最終モデル

2000年(1999年12月登録)

ベンツC240

ファインホワイト

ティップシフト

1オーナー

走行3,000km


まず、ベンツC200じゃなくてパワーや装備内容がいい上位グレードのC240という所が通好みじゃないのでしょうかにひひ


そして、ボディ色がファインホワイト・・・これも中々ありませんねにひひ


さらに、ティップシフト搭載の最終モデルにひひ


さぁ、ここからが真打登場!?

走行距離3,000kmという超超低走行車ビックリマーク

ただ単に走行距離が少ないだけで、オイル関係も含めて消耗品交換をしていない点検整備も無しビックリマークガソリンが腐って燃料関係が不安になる駐車場に置きっ放しビックリマークではただの「ゴミあせる」のW202系ベンツになってしまいます汗


余談ですが、

Goo・カーセンサー・車選び.comで探すと、低走行車のW202系Cクラスもありますが、比較の際は、シートコンディション・モール状態・特に整備履歴を必ず確認して下さい。


話を戻しましてあせる

しか~しビックリマーク

こちらのC240の整備履歴は・・・

平成13年     走行距離 1,488km

平成14年12月 走行距離  1,969km

平成15年     走行距離 1,998km

平成16年3月  走行距離  2,000km

平成16年12月 走行距離  2,024km

平成18年1月  走行距離  2,105km

平成18年12月 走行距離  2,122km

平成19年12月 走行距離  2,650km

平成20年11月 走行距離  2,699km

平成21年12月 走行距離  2,745km

平成22年12月 走行距離  2,786km

平成23年12月 走行距離  2,829km

平成24年12月 走行距離  2,871km

平成25年12月 走行距離  2,899km


去年12月の車検満了日を機会に手放して頂いたおかげで、やっと弊社に入庫しましたニコニコ

登録月が年末という事で次の年明けもありますが、毎年欠かさず!!!!!!全てベンツ正規ディーラーで消耗部品もある程度交換している点検整備をしております。


どうでしょうかはてなマーク上記の整備履歴と整備を行っていた整備工場で「血統書付き」と言えませんかはてなマーク


しかも保管状態が抜群に良かったせいで、写真のようにモールはもちろんの事、ドアキャッチャーやジャバラゴムの部分まで新車時そのままの保存状態ですビックリマーク


こんな素晴らしい状態や過去の素性がはっきりと分かる逸品W202系Cクラスは、200%出会えないと思いますニコニコ


先日、広告掲載をして数時間後にお問い合わせを頂きましたが、この車に関しては「お見積り対応のみ」とさせて頂きます。

申し訳ありませんが、車両状態や室内状態やエンジンミッションなどの機関系の状態など、メールでは一切お応えしません。


事前に質問されたいお気持ちは十分理解できますが、殆どの方が見た事の無いレベルのW202ですから、まずは実車を見て頂いてから、その場で質問して下さい。

もう一つ、実車を観ないで購入希望されても販売する予定はありません。遠方の方もご来店頂いても損はありませんという車なので・・・・。

以上、新しいオーナー様に、何が何でも大切にして頂きたいという私の想い(私のエゴ)をご理解いただけたら幸いです。


それだけ素晴らしいコンディションのW202系ベンツC240なんですニコニコ


Gooの弊社広告サイトはこちらからどうぞ♪


文章でも詳しく記載している車選び.comの弊社在庫車サイトはこちらからどうぞ♪