こんばんは♪アライズの高橋です。
今日は、早朝出勤のおかげでいつもより早く帰れそうです
ただ・・・月曜日になるとやる事がてんこ盛りで始まります・・・
今朝、ちょっとだけご紹介をした新入庫車を使って、他店様と比較検討する際に役立つ「室内はここも見て下さい」という部分をご紹介します
BMWのレザーハンドルなのですが、
2枚連続で・・・
よ~~~~~~~く見比べて下さい
違いが分かりますか分かりますよねぇ~
これ同じハンドルです。
1枚目が普通の中古車のハンドル・・・。
という事は、広告に掲載されている他店様の中古車ハンドル・・・って思ってください
2枚目が、私が未来のオーナー様の事を考えながら・・・
丹精込めて新車時に近い状態に仕上げたレザーハンドル
「新車同様ハンドル」には当然なりませんが、レザー特有のサラッとした状態まで出来る限り近づけるように私が考えたある道具を使いレザーを傷めず綺麗にして除菌まで行なっております
走行距離の多少に関わらず、「レザー」という性質上、1枚目のように手の脂(皮脂)や汗などでツルツルに汚れて、ばい菌タップリになってしまっています
今流行りのインフルエンザも付着しているかもしれませんね
革鞄(かばん)や革製財布や靴を想像されると分かり易いかもしれません
使い込めば込むほど味が出る・・・
鞄や財布や靴でしたら「お洒落」ですが、
車の場合・・・
ご自分の脂や汗で汚れてしまったら気にならないと思いますが、前オーナー(他人)の手の脂(皮脂)や汗が染み込んだハンドルを握りたいと思います
いくら中古車だからと言っても・・・
私自身は嫌です
ちなみに私・・・
潔癖症ではありません
弊社で購入されたお客様だけは「気持ちよくハンドルを握ってドライブを楽しんでもらいたい」という想いで数年前からハンドルも心を込めて清掃するようになりました
もっと分かり易い下記写真も参考にご覧下さい
「室内はすごく綺麗ですよ」って言われた購入候補車があったら、「ハンドルもチェック」してみて下さい
そのお店が、店舗で展示販売している中古車への想いやお客様への想いがよ~く分かりますから
2枚目の写真のようになるまで、とても時間が掛かるので普通の中古車屋さんは濡れたタオルで一周ハンドルを拭く程度ですが・・・
「中古車の程度の良し悪し」は、このような部分で発見できるかもというお話でした
やっぱり綺麗なハンドルのほうが「ドライブが楽しくなる」と思います