ベンツ修理完了♪ | 輸入車販売と整備のアライズ

輸入車販売と整備のアライズ

本物の信用信頼の証!1930年(昭和5年)創業95年の老舗自動車販売会社をバックグランドに持ち輸入車をメインで販売と修理と車検をしております。
どうぞホームページを覗いてみてください。
http://www.arisenet.co.jp/home.html

こんにちは♪アライズの高橋です。


エンジンが掛からない・・・

という症状でご入庫頂いたお車がこちら音譜
輸入車販売のアライズ

W203系に限らず不可抗力で起こってしまうエンジンが掛からないという現象の原因は、

燃料ポンプ不良

バッテリー不良

クランクカクセンサー不良

という原因が主にあります。

(細かな事を言うと他にも原因ありますが、比較的多いケースを書かせて頂きました)


そして、トラブルシューティングの結果・・・
輸入車販売のアライズ

クランクポジションセンサー(通称クランクカクセンサー)の故障でした叫び


輸入車販売のアライズ
今回、使用をさせて頂くクランクセンサーはディーラー純正品と同等クオリティーのOEM製品をディーラー定価から20%off(約¥5,000お値引)でご提供です音譜

もちろんベンツの生まれ故郷であるドイツ製品(メイド イン ジャーマニー)を使用しておりますチョキ

価格が安くても品質に疑問符が付く国の製品ではありませんので、N北様ご安心くださいねぇ~ニコニコ


悪さをした部品を外して新品部品を取り付けしたら、念の為、その他に不具合など感じないかロードテストをして完了です音譜


それにしても、このクランクカクセンサー・・・

ほとんどのケースが前触れ無く故障してしまう厄介部品です叫び

私もこの部品にやられてしまった経験があります・・・

しかも走行3万㌔のW210系ベンツでビックリマーク

信号待ちで急にエンジンが止まってしまってJAFのお世話になりましたショック!


以前、ご紹介をさせて頂いたW210にお乗りのお客様のように事前予防整備として交換頂くと安心できます。

部品代や工賃を含めてもお安く作業をさせていただいているので、お出掛け先でJAFのお世話にならないよう事前予防整備をお勧めいたしますニコニコ


ちなにみ・・・

通常、ディーラーはもちろんですが一般整備工場(弊社を含めて)でも定期点検整備の項目に入っていない点検箇所なので、交換に関しては「お客様とのご相談」となってしまいます。