2015年10月24日(土)霜降・晴れ
東京都三鷹市大沢2-21-1
国立天文台★海王星11★彗星12
天文台歴史館(大赤道儀室)
2階 65cm屈折望遠鏡
b1

b2

苦心して枠に収めた望遠鏡

            絹川ありさ


本日も、ご鑑賞ありがとうございました。

        漂泊ライター★絹川ありさ



追伸

毎年、ココへ来ると、
どうやって撮影しようかと頭を悩ます。
多くのヒトが見学に行き交う中、
撮りたい望遠鏡は大きすぎて写真の枠に収まらない。
張りつめた緊張の中、なんとか撮れて一安心。

この65cm屈折望遠鏡は、
屈折望遠鏡としては日本最大の口径を誇るという。
主に星の位置測定を行ってきた。
1998年3月に引退したが、
現在でも観測が可能という。

東京天文台から国立天文台へ
三鷹は中心!
k

1階 写真乾板展示
s

地面からの高さが19.5m、ドーム直径15m
z

『霜降は三鷹で空を見上げてごらん~三鷹・星と宇宙の日2015~』

『講演会「宇宙の始まりから私たちに至る138億年の長い道」田中培生
 ~三鷹・星と宇宙の日2015~』


『星と森と絵本の家で、ちょっとブレイク~三鷹・星と宇宙の日2015~』

『講演会「宇宙に『新世界』を切り拓くアストロバイオロジ-」田村元秀
 ~三鷹・星と宇宙の日2015~』


tetote【花と太陽と動物】トールペイント作家☆絹川ありさ
【手描き★ハロウィン♪コウモリとおばけが飛び出たコースター】

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 三鷹情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

お次は、いよいよ50cm公開望遠鏡(反射望遠鏡)にて星観測。