2015年4月25日(土)晴れ
東京都三鷹市井の頭4-1
井の頭自然文化園 水生物園(分園)
① 水生物園にクマがいた!
k

東京都武蔵野市御殿山1-17-6
井の頭自然文化園 動物園(本園)
スタンプラリー「今と昔の文化園めぐり」
h

投票後のらりくらりと動物園

             絹川ありさ


本日も、ご来園ありがとうございました。

        漂泊ライター★絹川ありさ



追伸

昨日、期日前投票を済ましたあと、
向かった先は井の頭自然文化園。

来週のGWに向けて、
ちょうどスタンプラリーが始まっていた。
本園で8ヶ所、分園で4ヶ所の計12ヶ所。
ただひたすら歩き廻り、スタンプを集めるだけのコースである。
今回は、いつものような二択のクイズはなかった。

ただスタンプを集めるだけなので、
つい、スタンプのそばに立っている
パネル展示を見過ごしてしまって、
あわてて戻っていることを繰り返していた。

このスタンプラリー「今と昔の文化園めぐり」の
パネルには、その場所の昔の様子を紹介してた。
開園当初、水生物園(分園)には、
ホッキョクグマやツキノワグマがいたという!
まだ自分が生まれる前の話である。
現在の井の頭は、分園はもちろん本園にもクマはいないので、
ちょっと想像がつかない。

動物園(本園)
クマっぽいがクマではなく、イタチ科のニホンアナグマ。
ぶくぶく肥えた「だいふく」くんが寝落ちしていた。
a

『朝イチで期日前投票に行ってきた
 ~三鷹市議会議員・市長選挙ポスター2015~』


tetote 【花と太陽と動物】トールペイント作家☆絹川ありさ
【手描き☆井の頭自然文化園のヤクシカがいるミニミニトレー】

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 三鷹情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 武蔵野(市)情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ