2015年1月20日(火)大寒・新月・快晴!
東京都三鷹市上連雀6-14-1
連雀中央公園
ki1

大寒は完全武装立ち向かう

            絹川ありさ


本日も、ご来園ありがとうございました。

        漂泊ライター★絹川ありさ



追伸

帽子、手袋、ダウン着て、
お顔はもちろんマスクマン。
そろそろ雪靴も必要か?
怪しい以外の何者でもない。

中東から不穏な声が聞える今日は、大寒。

ki2

大寒(だいかん)
二十四節気のひとつ。
太陽暦では1月20日ころ。
寒さが1年の中で最も厳しくなるころ。
小寒から節分までの30日間を「寒の内」といい、
大寒はその真ん中にあたります。

二十四節気(にじゅうしせっき)
節分を基準に1年を24等分して、約15日ごとに分けた季節のこと。

去年の大寒。新聞にセンター試験の問題が掲載されても、さっぱり分からないな。
『大寒にほっとひといき受験生~三鷹の空~』

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 三鷹情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ