腕の動かし方と体幹との連動性とは~バレエのレッスン疑問点 no.12~ | 瀬間亜理砂バレエ教室のブログ

瀬間亜理砂バレエ教室のブログ

バレエ初心者の方も、これからバレエを習おうかなとお考えの方も、ずっとバレエのレッスンをしている方にも、バレエのお悩みがちょっとでも解決できるようなブログになれるといいな・・・と思っています

こんにちは

愛知県名古屋市にある瀬間亜理砂バレエ教室です

 

バレエの基本中の基本なんだけど、基本すぎて今更人に聞けないような疑問って、結構お持ちなのではないでしょうか?

バレエ初心者の方も、これからバレエを習おうかなとお考えの方も、もうバレエは随分習っている方にも、お悩みがちょっとでも解決できるようなブログになれるといいな・・・と思っています

 

《腕の動かし方と体幹との連動性とは》

今まで主に体幹部分についてのお話が多かったのですが、

体幹を鍛えただけではバレエは踊れません。

身体から伸びている四肢を動かさないと動くことが出来ませんね。

 

身体の筋肉はたくさんありますが、一つ一つの筋肉が単体で動くわけでは無く、

いくつかの筋肉が連動して身体を動かしています。

 

そしてバレリーナのように美しく優雅に動くためには

腕だけ、脚だけを動かすのではなく体幹と連動させて動いていきます。

 

今回は腕の動かし方についてお話ししたいと思います。

 

以前にも正しい姿勢を体幹で保ちつつ、

余分な力を抜いて表面の筋肉は伸びやかに動かして踊る事についてお話ししました。

 

バレエでは身体や手足のポジションがきちんと決められており、

それぞれのポジションに動く動かし方の軌道もきちんと決められています。

 

まずはきちんとしたポジションを身体が覚えることが必要です。

そのために体幹を鍛えます。

 

バレエではそれぞれの機能が十分に発揮出来るように

骨を正しい骨格アライメントの位置に並べ、

骨と骨との間の隙間を伸ばしていく意識を持ちながら、

体幹の深層筋を強くして安定のある身体の軸を作ります。

 

そして骨と骨の隙間を伸ばしていく意識の延長線上に

四肢を伸びやかに動かす事があると考えます。

 

バレエの腕の正しいポジションは基本的に身体から離れた場所にあります。

 

腕を力を入れないで下すと身体の横に沿うような場所になります。

そのままの状態で肩の力を抜き、肩甲骨も自然な状態で下げたまま、

肩甲骨の下からウエストまでの部分を下に下げながら少し脇の方へ広げるイメージをします。

すると、ほんの少し腕が身体から離れます。

 

この時、肩や腕の力で横に広げるのではなく、

背中の筋肉を動かすことの意識の中で横に広げるイメージをします。

 

そして、肘から先を中に持って来て、少し丸い形になるようにします。

これがバレエの腕の基本姿勢 アン・バー です。

 

これでお分かりになるかと思いますが、

 

腕の形を決めるのは、

腕の力で腕を動かすのでは無く、

体幹を使って腕の形を作ります。

 

そしてこのアン・バーの形をキープするのも、

腕の力ではなく、体幹部分です。

 

骨盤底筋群で骨盤を安定させ、

下腹をえぐり上げることによって体幹の深層筋を安定させ、

さらに骨と骨の隙間を広げながら、

肩甲骨の下からウエストまでの背中の筋肉を下げて少し広げる・・・

これらの事を腕のポジションをキープし続ける間ずっと意識し続けます。

 

腕の基本姿勢はアン・バーの他に

胸の高さのアン・ナ・バンや

おでこの上に持ち上げたアン・オーや

アン・ナ・バンから横に開いたア・ラ・セ・ゴンド(2番ポジション)の4つがあります。

 

これらの4つのポジションからポジションに動かしていくときも、

同じように体幹を使いながら、

肘の骨の向きを変えていくことにより動かしていきます。

 

いかがでしょうか?

腕や肩の力で腕を動かしたり、キープするのではないのです。

 

ですが慣れないとバレエの腕のポジションをきちんと維持し続けることは大変だと思います。

特にレッスン中はアン・ナ・バンやア・ラ・セ・ゴンドでキープし続けることが多いです。

 

その時に大きな素敵な花束を両手で抱えているとか

大好きな大きなぬいぐるみを右手と左手と一つずつ抱えているとか

花束やぬいぐるみを素敵に抱えているご自分を想像してみてください。

肩の力や腕の力で持っていては素敵になれないわと

ふと、気づいてくださると良いなと思います。

 

そして、腕のポジションをきちんと動かしたりキープし続けることによって、

体幹もしっかり安定することに繋がってきます。

 

最初にお話ししたようにバレエでは全てポジションが決まっており、軌道も決められています。

 

正確なポジションになる為に体幹を使い、

その決められたポジションと軌道を通ることにより、

体幹を使っていくことにも繋がっていきます。

 

どちらも大切なのです。

 

夏休みバレエ体験レッスン お申し込み・お問い合わせ受付中です

詳細はこちらから→瀬間亜理砂バレエ教室 夏休み体験レッスン詳細

 

こちらも覗いてみてくださいね→瀬間亜理砂バレエ教室ホームページ