皆さんはじめまして!あーちゃんです!笑

私は食、美容、ファッション、自然が大好きな21歳女です😂
今は美容に携わるお仕事をしています。

私は自分が感動したこと、タメになったことをすぐに人に話したくなる性質があるのでこの場を借りて皆さんに見てトク、面白いと思ってもらえる様な記事を書いていきます!よろしくお願いします!

早速ですが本題に入っていきます。

きっと誰もが一度は悩んだ時期があるのではないでしょうか?
そうです、肌荒れ、ニキビです😡
一度現れたらなかなか姿を消さないあの方
有るか無いかでは自分への自信の持ち方もかなり変わってきますよね?

私自信、学生時代はかなりニキビに悩まされました。私の場合は特におでこニキビがひどかったです。
白ニキビ、黄ニキビ、赤ニキビと様々なニキビをコンプリートしてきました。。笑
皮膚科やいろいろ調べて実践してきましたがなかなか治らずにいましたがある事をしてからはみるみる綺麗になっていきました!

そのあることですが特別な事をしたわけでも高い化粧品や道具を使ったわけではありません!自分の体さえあれば誰でも今日から始められる事です!!!

それでは紹介して行きます!
①夜だけでなく朝も洗顔料を使って洗顔

②顔は極力触らない!擦らない!洗顔も超絶優しく!

③乾燥はお肌にとって最大の敵、とにかく保湿、保湿、保湿!

④睡眠を最低でも6時間半から7時間とる

(⑤日焼け、メイクをしていなくてもクレンジングを使用する)

これだけです!
今ニキビや肌荒れに悩まれてる方、今日からこの①から④までの行程をまずは1週間続けてみてください!

それでは1つずつ細かく説明していきます。
①夜だけでなく朝も洗顔料を使って洗顔

これはもうすでに実践されてる方も多いかも?私自信ちょーめんどくさがりのズボラなので夜は洗顔料を使って(適当にしかもゴシゴシと笑)洗顔していましたが朝はめんどくさいからお湯だけ、予定がない日なんてもはや顔を洗わないなんて日もありました。。笑
今でこそ美容系のお仕事をしているので美容についての知識と意識が身につき、この時のお肌の状態に合わせてケアできていますがあのまま何も知らずにいたらと思うと鳥肌ものです笑

朝と夜の両方とも洗顔料を使うといいと言うことには理由がしっかりあります。
洗顔料には皮脂や角質を取り除き、美容成分や保湿成分の浸透を高める効果があります。
この理由からわかるように水やお湯だけでは落としきれない皮脂や角質があります。
朝洗顔を水やお湯で済ませている方の中でメイクノリが悪い、夕方メイク崩れを起こしやすい方はいませんか?
これも洗顔料と深く関係しています。
人の体は至る所に皮脂腺というものがあり、体から脂が出ています。
特にお顔のTゾーンと言われる場所はその皮脂腺が多く存在しています。
その為夜寝ている間に発生した皮脂を洗顔料で落とさない事でメイク崩れの原因になります。
また、その上からのメイクによってさらに皮脂詰まりを起こしそれがニキビ、肌荒れの原因にもなります。
以上の理由から、洗顔は水、お湯だけで無く洗顔料を使う事が重要です!
洗顔料の泡は密度が高ければ高い方が汚れや皮脂に密着するという点いいです。その為に泡で出てくるタイプはとても楽ですがおすすめはできません。
自分で泡立てるタイプのものを使用する事をおすすめします!

②顔は極力触らない!擦らない!洗顔も超絶優しく!

皆さんは普段生活をしていて自分の顔をよく触りますか?
私は癖なのか何か作業をしている時に頬に手を着いたり顎を触ったりという癖がありました。笑
また、花粉症を持っていて花粉の時期は思いっきり手で目や鼻をかきむしってました笑
みなさんもなんとなく分かると思いますが私達の手は生活をしていていろいろな場所を触ります。その為とても不潔なんです笑
携帯がトイレの便座よりも汚いと言われていますがその携帯を私たちは1日に何回触っているでしょうか。。笑
このようにまず触らない方がいい理由の1つに単純に不潔だからということがあげられます。
もう1つの理由としては触る、擦るから生じる摩擦に肌が弱いからです。
今では当たり前になりつつあるマスク生活。マスク生活になってから肌荒れするようになった、肌荒れがひどくなった方はいませんか?
そうです、これもマスクによる摩擦から起こっている可能性が高いです。(蒸れや菌の繁殖など一概に摩擦が原因です!とは言えませんが。。)
摩擦が起こるとシワやタルミの原因になったり、皮脂が詰まり肌荒れを起こしやすくしています。
洗顔をする時も泡で顔を洗うイメージで!手と顔は触れないように気を付けてみてください。洗い流す時もシャワーを直接顔に当てるのは厳禁です!
出来るだけ温度の低いぬるま湯(熱いお湯だと余計な油分を洗い流してしまって乾燥の原因になる為)を両手でくすって水だけで洗い流すイメージ。これも洗顔料を流す時と同じで手と顔は触れないことを意識してください。
これを毎日続けるだけで本当に変わります。
美肌は洗顔で決まると言われているくらいです。

③乾燥はお肌にとって最大の敵!とにかく保湿、保湿、保湿!!
これもなんとなく皆さん分かって入るけどどうすればいいかわからないという方が多いのでは無いでしょうか?
お肌が乾燥した状態ではお肌の生まれ変わりが遅くなったり、バリア機能が低下してしまったり、皮膚がめくれてきてしまったり…。ここでは上げ切れないほどの症状がありますね。。
肌荒れやニキビで悩んでいる方の中に私は保湿をしっかりしてる!という方や保湿をするとニキビが悪化してしまうという方もいるかと思います。
その理由には様々ありますが、例えばこのようなことがあげられます。
保湿をたくさんしたくてクリームを沢山塗る。
これは一見クリームでお肌を覆っているので保湿はバッチリと思いますよね。
しかし一般的なクリームは粒子が大きくて表面にしか留まらないものがほとんどです。たくさん保湿をしてからクリームを塗るとお肌に蓋ができるので効果的ですね。
しかしお肌のバリア機能が下がっている時に塗ると逆に負担になったり、朝のメイク前にクリームをつけて外に出てしまうと日焼けの原因にもなってしまうこともあります。クリームにはほとんど油分が含まれている為です。

もう一つの例をあげてみます。
炎症を起こってるニキビがあるので乾燥を防ぐために化粧水とクリームをたくさん塗った。
これも一見とても良さそうなケアの仕方に見えますよね?
お肌に問題がない方でしたらバッチリです!
しかし今例に挙げている方の場合は炎症を起こしているある状態でしたね。
炎症を起こしている場合は化粧水はお肌に刺激の少ないノンアルコールのものを使ってあげるといいと思います。
またクリームですが先ほどもお話しした通りクリームには油分が多く含まれている為、ニキビをさらに大きくしたり、炎症を起こしてしまう可能性があります。
そのためこのような場合は炎症の上はクリームは塗らずに美容液や乳液などで代用する事をお勧めします!

④最低でも6時間半から7時間睡眠をとる

①から③までケアの仕方についてアドバイスさせて頂きました。もちろんこの3つも美肌を目指していく為にはとても重要で欠かせない要素です。
しかしこの3つがいくら完璧に出来ていたとしても不規則な生活や極端に短い睡眠時間では美肌になるまで時間がかかったり、場合によっては状態が悪化するなんてこともあるかも知れません。
それだけ睡眠は大事になってきます。
私たちは普段寝ている間にお肌が新しく生まれ変わります。
その為睡眠時間が短かったり時間がバラバラだと生まれ変わりがうまく出来ずむくみの原因や思うようにお肌が改善していかなくなってしまいます。
お仕事の関係でたくさん睡眠時間が取れなかったり時間帯がバラバラになってしまう方もいると思いますが、できる日で大丈夫です。1日、2日でも大丈夫です。
それだけでもお肌のタンオーバーが促進されて翌朝の肌の調子が変わるのが実感していただけると思います!

ここまで長々と書いてみましたがいかがでしたか?
私はこの方法を始めたばかりの時はやはり自分なりの癖が付いていたのでこの方法が定着するまではめんどくさいな、大変だなという気持ちの方が大きかったです。
しかしこの方法を取り入れてからみるみる自分のお肌が綺麗になっていくことがわかって嬉しくなりました。
知識もなしにたくさん洗えばいい、たくさん塗ればいいと思っていたときを思い返すと今でも怖くなりますし、この方法に出会えて良かったなと思います。
私自信、肌荒れや乾燥などお肌の悩みがとても多く皮膚科にも通うくらいでしたが自分なりに勉強したりいろいろ実践してお肌を変えることができたのでこの経験をたくさんの方にも知ってもらい、そしてお肌での悩みが少しでも減ってくれればいいなと思い記事を書かせて頂きました!

最後までご覧くださいましてありがとうございました!
初めてのブログでうまくまとめられていないかと思いますがこれからもっと沢山の美容情報や面白い情報を発信していきたいと思っています!


次回は
・自分の肌質をしる
・乾燥肌、脂性肌、混合肌、自分はどれ?
・肌質に合わせたスキンケアの仕方
を紹介していこうと思っています!