神戸・阪神☆開運占い KAORI (かおり)です。


四柱推命では、命式の地支同士で、注意しなければならない関係がいくつかあります。


その一つに、『刑』(けい)があります。


刑の種類には、


① 三刑

② ニ刑

③ 自刑


が、あります。自刑については、以前の記事をご覧くださいね。


右矢印自刑って?


刑については、あまり気にしなくても良いという考えもありますが、最近の私は個人的に、非常に重視しています。


同じように地支同士で注意が必要な『冲』(ちゅう)は、どちらかというと分かりやすく象意がでるようですが、刑の場合は、はっきりせず、何となく積み重なるネガティブさが出るようです。


具体的に言うと、


冲は、衝突、喧嘩、不和、破壊、分離などの現象が起こり、


刑は、不安や、不快感、不満、不足なとが、少しずつ積み重なり、ある時、ふと表面化するようなイメージ。



日々のストレスが、身体に影響を及ぼすように、目の前の出来事が、直接的な原因でないことが、怖いところです。


いわゆる生活習慣病と呼ばれるものに似ていますね。


逆に言えば、そうならないように、日々気をつければ、回避できるように思います。


ちなみに、三刑には、『火の三刑』と『土の三刑』が、あります。



火の三刑は、『寅』『申』『巳』が、揃うとあらわれます。


火の五行にあたる、血液や循環器系、また身体の炎症などを引き起こす可能性があるそう。


土の三刑は、『戌』『未』『丑』が揃うとあらわれます。


土の五行の病である、胃や筋肉や、腫瘍などの病気を引き起こす可能性があるそう。


この三刑の怖いところは、その三支が揃った時に、発見となるということ。


要は、揃う前から、気をつけないとダメということですね。


また、たとえ三刑が流年運で揃っても、それだけで何かが起こる訳ではありません。


ただし、三刑を持つ場合は、日々の積み重ねが、凶を避けることができるということを肝に銘じておかないといけませんね。







■ 募集中の講座 ■


・はじめての四柱推命講座(全3回) 

電球日程変更しました!週末開催!

   6/9(日) 10:30〜12:30 スタート


・オラクルカードリーディングWS(全2回)

   6/22(土) ・7/27(土) 10:30〜12:30


・オラクルカードステップアップ勉強会

 6/5(水) 14:00〜16:00

   6/23(日) 14:00〜16:00


・四柱推命身旺身弱特別講座

 6/5(水)10:30〜12:30

   7/3(水) 10:30〜12:30


・家相風水1DAY講座

 6/29(土) 13:00〜16:00


講座の詳細、お申込み、お問い合わせは、

右矢印トリン占いスクール






■ オンライン鑑定(LINEの無料ビデオ通話を利用)右矢印 60分・ ¥3,000


■ LINEチャット形式鑑定右矢印60分・¥3,000


■ メール鑑定右矢印1件・¥5,000


■ 三宮での対面鑑定右矢印 90分・¥9.000


四柱推命・九星気学・家相風水・オラクルカード・タロットにて鑑定致します。