{63C8033C-6EFC-48BC-8CAD-AF31A12ACF6B:01}
 
「音楽学習ポスター/おんがくのひょう」は登録商標です。
・商標登録第5843162号で権利化されています。
・意匠登録第1555513号、意匠登録第1581848号、意匠登録第1572903号で、
ポスターのデザインは権利化されています。

{209B6356-0EF0-4034-80F1-CEA5468DD8AA:01}
 
{2F36831A-D709-49EE-A834-B41D309F3FCE:01}
2015年11月2日(月)から全国の有名楽器店で発売されます。

 

音楽教室&学校授業対応の音楽学習ポスター『おんがくのひょう』です。


現代の子供達は、学習ポスターで覚えるのが主流の中、

 

カタカナ表、あいうえお表、かけ算九九、日本地図などの学習ポスターは沢山あるのに、今まで音楽の学習ポスターだけは世の中に無かったのです。
 
『音符・休符・よく出てくる音楽記号・強弱記号・拍子記号』が覚えられる学習ポスターが欲しい!という、多数の生徒さんや保護者様達からの声をついに形にしました!
 
すでに凄い人気で、発売前から予約が殺到しています。
 
{A00C6B5F-4066-47C0-9134-126658439D11:01}
今日、山野楽器に行ったら実物が貼られていました!
 
もう先行予約がお店でもネット(AmazonYahooショッピング楽天楽譜ネット)でもはじまっていますが、意外なのは、大人の生徒さん達も「あ!これはいい!」と、購入予約されていきます。
 
中学生や高校生の生徒も「壁にはっておけば目に付くから自然に覚えるし、本を引っ張り出し見返さなくて済むからラクだし一枚買っていこう」と予約していました。
 
デザインは子供向けですが、大人にも大人気です^ ^(やっぱり基礎は大切ですからね)
 
サイズは、一般の学習ポスター (公文さんの学習ポスター等)と同じB2サイズで遠くからでも書かれている内容がよくみえます。
 
壁に貼るのがNGな方はデスクシートにはさんで使えて便利です。
 
学校で習う内容なので、一枚あると兄弟姉妹で使えて便利ですね。
 
待望の音楽学習ポスター発売日は、来週月曜日11月2日になります。
お楽しみに♪