若月佑輝郎さんの「イルカと小笠原」に関する本が、発売されました | 彩光<さい>

彩光<さい>

日々の感じたことを、様々な角度からお伝えします。

タイトルは、『イルカと泳ごう! ヒーリングアイランド小笠原』

『世界遺産に登録されたこの美しい島で、野生のイルカと泳ぐことは、ちょっとした宇宙旅行にも匹敵する、と私は思います。
なぜなら、私たちが普段暮らしている場所では、決して味わうことのできない未知の世界に触れることができるからです。
それは、新たな自分に出会うことでもあります。』(本文より)
若月さんのこの文章が、小笠原でイルカと泳ぐことの神秘とその素晴らしさを十分に伝えてくださっていると思います。

実際に、本当に多くの方が、小笠原でのドルフィンスイム体験の後、深い癒しを得て、意識のあり方が変わり、人生上、大きな変化を経験していらっしゃるそうです。
この本を読むと、その秘密がよくわかります。
野生のイルカと交流するだけで、なぜこんなにも大きく意識が変化するのか、それも極めて短期間でもそうなるのか、その理由がとてもよくわかります。
そして、とにかく今すぐ、イルカと泳いでみたくなります。
小笠原でのドルフィンスイム未経験の方も、きっと、なんとしても小笠原でイルカと泳いでみたい!と思うようになることでしょう。
また、ドルフィンスイムの熟練者にとっても、さらにイルカとの交流を深めるコツがよくわかって、ものすごくワクワクすること、うけあいます。
______________________
「イルカと泳ごう!
ヒーリングアイランド小笠原」著者:若月佑輝郎
定価:1000円(税込)
発売:ビオ・マガジン
_____________________

=本の内容=

第1章 ようこそ!イルカの海へ
・小笠原でのドルフィンスイムの1日
・「地球」がそのまま残る島、小笠原との出会い
・初めてのドルフィンスイム体験
・イルカとの出会いで意識が変わる
・なぜ「野生のイルカ」なのか

第2章 さあ、ドルフィンスイムを楽しもう!
・ドルフィンスイムテクニック基本編&上級編
・ドルフィンスイムQ&A/小笠原父島MAP

第3章 イルカと開く新しい扉
・ドルフィンスイムで起きるブレイクスルー
・イルカと仲良くなると、人生がうまくいく
・「癒される」って、どういうこと?
・小笠原で「つながり」を結び直す
・イルカと人間の深いつながり
・ドルフィンスイム体験記