私にとって、33歳ってすごく微妙な年齢。






若くない。
けど、おばさんにもなりきれない。
(おばさんと言われたらおばさんだけど、まだ抵抗したいの笑)












婚活中でもあるから、私としてはまだまだ気持ちは若いんだけど笑、
周りからの目を気にしてしまって、自らおばさんの方に寄ってしまう。












若い女の子が飲み会で「彼氏が〜」って話してるのを聞くと、ほんとは「わかるー!」って一緒に話題に入りたいけど、33歳独身女がそんなこと言ったら痛いよな…って思ってしまって、会話に入れない。









むしろ、
「若いっていいなー」と
完全におばさん発言をしてしまう。










私自身がそんな感じだから、周りもおばさんとして扱ってくるわけで…








自分で言い出してるから仕方ないんだけど、
やっぱり女性扱いされないのは悲しい。









だけど今日、会社の飲み会で、
ちょっと嬉しいことがあった。






同僚:女性が愚痴を言うときは「うんうん」
   聞くだけでいいと思ってる。



:それ正解!同僚くん、良い男だね!



同僚:まじ?!俺、良い男?!
   ありんこさんに言われてドキドキ
   してきた!!









え、
ドキドキしてくれんの??笑









なんかそれだけで、女性扱いしてくれてる気がして、すごい嬉しかった。









だから思ったの。
自分でおばさん認定するのやめよーって。







自分でおばさん認定すると、どんどん女性から遠ざかる気がした。









だから…





「お姉さん」でいようと思う笑