こんにちは!

マインドフル駐妻カウンセラーのARINAです。

 



先日、【駐妻ライフ🌈vol.142】を開催しました!



初めての街を居場所にするには?

駐在妻ならではの滞在先を

満喫するための5ステップ



ゲストはインドネシアに

1年滞在している おかみわさん




こちらからアーカイブ聞けます!


⬇︎





・住む街を居場所にするための5つのステップ

・住んでいる街について語ろう!

・良い循環を生み出す月1シェア会

・頼まれごとはやってみよう!



モデレーターは、

中国→ベトナム→インドネシアに滞在経験のある

Kumiさんと中国のARINAでした!






お話に出てきたイベント・団体の紹介✨



▶︎インドネシアのシェア会

@ok.miwa_sby 



▶︎ Dual Career Anywhere

世界中・日本中、どこにいても

夫婦がキャリアを重ねていける社会を

https://note.com/dual_career_pj/



▶︎広州言語交流会

@akiko.gz 





ご感想やご意見・共感ポイントなど、

コメントやDMで頂けるとうれしいです💕




私は、

体験を振り返り、

自分で言語化して、

5ステップのサイクルを繰り返されている

おかみわさんの姿勢がステキだと感じました。


なかなか、アウトプット、

できなかったりしますよね…爆笑









既にこのようなご感想頂いています!



*とても楽しい1時間でした。

「住んでいる街の話をすること」

って楽しいですね!


他の方と話をすることでその街の知識も深まり、

新たな視点で街を見ることもできる!

おかみわさんのシェア会にも

参加してみたいと思います。




*参加させていただきありがとうございました!

他国に住む駐妻さんたちとお話しできる

貴重な機会に参加させていただけて

嬉しかったです。


みなさん同じようなことに悩まれていたり、

思わずわかるわかるー!

と頷くことも多々ありました。




聞いてくださったみなさん、

本当にありがとうございました!





次回以降参加するには、メルマガ登録ください。

「満たされる毎日」の過ごし方10選、

ExpatNoteをダウンロードすると登録されます。

こちらから


みなさんと一緒にお話しできること、

楽しみにしています💕





 

海外生活が、
心身ともに健康でありますように♪