こんにちは!

マインドフル駐妻カウンセラーのARINAです。



先週末、3〜7歳の親子で参加できるという

珠江公园内の活動に参加してきました。






4歳息子と7歳娘、

一緒に参加できるのはありがたい。



”腊八粥 là bā zhōu”を

親子で学んできました!



はじめのレクチャーでは、

「腊八」とは、どんな意味?

と先生の質問に、

息子は発音が似ているので日本語で 

「ラッパ🎺」と答えて大笑い🤣





本来は…

「旧暦12月8日」のこと。



この腊八节に、

様々な食材を使って作るお粥を

腊八粥と呼ぶそうです。



五穀豊穣を祝い、

まもなく春節を迎える準備をする日に食べ、

新年への幸運を祈る。



〈仏粥〉〈七寶五味粥〉、

北京では〈八寶粥〉とも呼ぶそう。



米・栗・小豆・ナツメ・胡桃・アーモンド・

ピーナッツ・ヘーゼルナッツ・松の実などを、

砂糖で甘味をつけて煮る。





レクチャー後は、

穀物を入れる箱を作ったり、

その穀物と粘土を使って腊八粥を作って

楽しました。











でも、実際に食べられず…

翌朝、近くのお店で一杯4元の

五穀八寶粥を食べました😋







ほんのり甘くて、トロトロおしるこ

のような感じで、身体にもよさそうだし、

私と息子は大好きです❤️






ちなみに、今回主催している「壹航教育」は、

大学生が自然教育を深く学び、実践する場のようで、動物園や公園などで活動してるそうです。



確かに…ちゃんとしたおけいこ教室より、

あらら?という部分はあったけど、

参加費も安めで、

中国文化を知り、

中国人と交流するにはオススメです!






✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

 


もう焦らない!迷わない!

🎁30ヶ国300人の声を集めた『ExpatNote』🎁

駐妻の「満たされる毎日」の過ごし方10選 

プレゼント中!→こちらから

 

 

 

海外生活が、
心身ともに健康でありますように♪