カンボジア→タイ 移動詳細 | 続 アリム 旅に出る

続 アリム 旅に出る

世界一周を終えた男 アリム さいたまで新たな旅に出る

これから旅行する人向けに情報として書いておきます。


カンボジアからバンコクへの移動は今回バスで行いました。


チケット購入…アンコールワットのあるシェムリアップにはそこらで売ってるので心配いりません。

値段…今回はバンコクまで700円ほどでした。 (結局バンコクまでつかなかったけど笑)

時間…朝・夜とも時間が数本あります。10時間くらいかかるので、日中到着したい方は深夜バスに。

乗り場…今回はゲストハウスまで迎えにきてくれました。(大抵そうらしい)

その他…ゲストハウスに迎え来る時間は相当遅れることも(1時間くらいも)あるので辛抱して待つ。

      チケットを買う際に後々心配にならないよう、必ず日付を確認する。


で、無事に迎えに来てくれてからの事を次に


・迎えに来るのはバスではなくバン(ハイエースみたいの)これに乗りバス乗り場へ向かいます。

・バス乗り場につくと皆でバスに乗ります。

・国境まで行き、出国手続きを行う(朝7:00オープン)

・タイの国境まで歩いていく(旅行者のほとんどが、どこ行けば良いの?って感じになってるので

 迷わず国境の方まで歩いていきましょう。

・入国手続きを行う。


で、再びバスに乗り換えると思いきや、バスはいなくなっていました。

これも良くある話 なので探しても見つからない場合はチケットを買いなおす(バンコクまで750円)


・バンコクを目指してひた走る  休憩は2回ありました。トイレットペーパーないので無理な人は

 持参しておいた方が良いですね。

・バンコクに到着 よくわからないとこで下ろされる。(カオサンの予定だが全然違うところ)

・タクシー乗ったり、トゥクトゥク乗ったり。俺は電車、勘で歩いてすぐ見つかった。

各自解散


こんな感じです。 トラブルに対処するのもまた旅、情報を収集してスマートに行くのもまた旅


不安な人はぜひ ご活用ください。


にほんブログ村