松村亜里のクラウドファンディング

「どろどろの人間関係はもう終わり! 

 幸せな人間関係をつくる法則を日本中に届けたい!」。

 

スタートからわずか5日で、第1ゴール「888万円」を達成することができました!

たくさんの方々の応援に、心から感謝申し上げます。

そしてさらに、ストレッチゴール「1,500万円」を設定。

引き続き、皆様のご支援、ご協力をよろしくお願いいたします。

 

 

ただいま、松村の新刊「うまくいかない人間関係逆転の法則」(すばる舎/7月1日発売)

出版を記念して、豪華対談をYouTubeライブで絶賛配信中です!

連日、多くの方にご視聴いただき、大きな反響をいただいています。

 

☆2024年6月末まで、無料の豪華対談LIVEが連日開催中☆

 ご案内は、こちらの専用LINEから。今すぐご登録ください!

    ↓↓ ↓↓

「松村亜里出版記念専用LINE」https://lin.ee/Zih9lIH

 ♪ 登録すれば一定期間、アーカイブ視聴も可能です!

 

 

◆ 対談1「幸せな人間関係って、どうやったら作れるの?」

 小田桐 あさぎさん(ドバイ在住・年商14億円のママ社長)

 

豪華対談の初日を飾ってくださったのは、10万部突破のベストセラー、

「女子とお金のリアル」(すばる舎)の著者、小田桐あさぎさん。

「恋愛もビジネスも人間関係が9割」と断言するほど、人間関係を大切にする方です。

 

 

<小田桐あさぎさんの最新情報はこちら>https://ameblo.jp/asagiblog/entry-12693433673.html

 

対談中も、常に幸せオーラと安定感が満ちあふれていたあさぎさん。

心が満たされ、本音で語れる方だからこそですね。

 

実は対談ライブの当日、

バイクの衝突事故で、8針も縫うケガを負ったのだそう!(大変な中、ご出演いただき感謝)

普通なら「ついてないな...」と落ち込んでしまいそうですが、彼女は違いました。

「乗る前に『ヘルメットをかぶってくれ』と

 忠告してくれた運転手に、感謝の気持ちが湧いた」と言うのです!

 

相手を「良い人」か「悪い人」かを決めるのは、自分次第なんですね。

これについては、松村亜里の6冊目の著書、

「人間関係逆転の法則」にも詳しく説明されています。

「人間関係を持っていても、幸せでない人はいるが、

 幸せな人は、必ず良い人間関係を持っている」と松村は語ります。

 

ちなみにあさぎさんは、かつて人間関係に悩んでいた時、

「嫌われる勇気」(岸見一郎・古賀史健著)、「人を動かす」(D・カーネギー著)

という2つの本にめぐり合い、それが改善のきっかけになったそうです。

 

「全員が正しい。

 それらを認めてあげるかそうでないかは、自分次第!」というあさぎさん。

捉え方によって大きく変わる人間関係。

考え方を変えるだけで、幸福度が高くなるなんて素敵ですね!

 

☆小田桐あさぎさんのオススメリターン

「出版記念講演会とパーティー」:「絶対にたくさんの人が集まるはず!」と絶賛エール。

 

〈最高視聴者数183人〉

 

◆ 対談2「そのままの自分で、どこでも誰とでもうまくいく秘訣」

 宮本 佳実さん(作家・ワークライフスタイリスト®創始者)

 

宮本佳実さんは、女性の新しい「働き方・生き方(=ワークライフスタイル)」を、

書籍や講演、SNSなどで幅広く発信。多くの女性起業家をプロデュースしています。

最新刊「どんな相手も味方になる 感じのよい伝え方」(すばる舎)も好評発売中です。

 

 

<宮本佳実さんInstagramはこちら>https://www.instagram.com/yoshimi_miyamoto722/

 

周りの人の機嫌に振り回されてしまう人、

いつも自分が悪いのではないかと思ってしまう人は、必聴の対談!

誰にもコントロールされず、そのままのあなたで、

人間関係がうまくいく方法があるのです。

 

以前は職場の人間関係に悩み、

「自分のせいかも…」と思っていた佳実さん。

「人に振り回されない自分になる!」と決めると、

スルっとうまくいくようになったそう。

 

松村は「人の不機嫌は、相手をコントロールしたい気持ちからくるもの。

佳実さんの考え方は、大事なことなんですよ」と、

自らの経験談も合わせて、詳しく解説しました。

 

佳実さんも視聴者も、「本当にそう~」と納得!

気になるその考え方は、

今回の松村の著書「うまくいかない 人間関係逆転の法則」に、

たっぷり紹介されています!

 

表裏なく、そのままの自分で。仲間と共に、理想を叶えてきた佳実さん。

 

理想を叶えるときに使う「自分はどうしたい?」という言葉。

この一言から、難しい人間関係も、自然に解決に導いています。

自分は何が欲しいのか、考えて動く。

まさに佳実さんは、自分で自分を幸せに導ける、クリエイターなんですね!

 

☆宮本佳実さんのオススメリターン

「あなたのビジネスを科学します」:実は佳実さんが「これを知ることができたら絶対嬉しいはず!」と提案してくれたアイデア。

 

〈最高視聴者数193人〉

 

◆ 対談3「幸せと成功のカギは、”カンペキ”を手放すこと」

 けーりん(唐仁原 けいこさん)(3児のママ社長・「主婦業9割削減宣言」著者)

 

 

「主婦業9割削減宣言」(中央公論新社)の著者で、

株式会社ライフキャリアcircle の代表取締役、けーりんこと唐仁原けいこさん。

 

けーりん主宰の「女性が主体的に生きる」ことをテーマにした

ビジネスオンラインコミュニティは、800名を超える女性が所属しています。

 

 

<けーりん公式LINEはこちら>https://lin.ee/Mnt45g8

 

「自分自身の幸せと成功のカギは、人間関係!」と言い切るけーりん。

完璧主義だった自分を手放し、

「弱み」をさらけ出したことで、パラダイムシフトが起こったそうです。

 

その結果、たくさんの人に力を貸してもらえたことが、

「億」を稼げるようになった秘訣だと話します。

 

実は、集団行動が苦手だというけーりん。

「緩くて多様なつながり」を大切にしてきたことが、

今の成功につながっていると振り返ります。

 

松村は「『助けて』の言葉は、『つながりを作りませんか?』というメッセージ。

人は他者に貢献することで、より素晴らしい人生(Great Life)を手にすることができる」

と語ります。

 

松村自身も、がんを患った時、

「今こそ『人に頼れるようになる』ための機会」だと感じたそう。

そこで、周囲の多くの人に助けを求めたら、

闘病中にも関わらず、とても幸せな日々を送ることができたのです。

 

そんなエピソードに、けーりんも大きく頷いていました。

いつも明るく快活な笑顔で、凛とした雰囲気が印象的なけーりん。

お話を伺っているだけで嫌なことも吹き飛び、

気持ちが前向きに明るくなれる、そんな時間となりました。

 

☆唐仁原けいこさんのオススメリターン

「出版記念講演会とパーティー」:NY在住の松村亜里とリアルで会える! この貴重な機会を逃さないで!

 

〈最高視聴者数83人〉

 

◆ 対談4「科学を味方にすると、良い人脈に恵まれる!」

 長倉 顕太さん(編集者/作家/プロデューサー)

 

今までに企画・編集した本の累計はなんと1100万部以上!

ご自身の最新の著書「移動する人はうまくいく」(すばる舎)も大好評です。

 

 

<長倉顕太さんInstagramはこちら>instagram.com/kentanagakura

 

仕事においては、何をするかより「誰と働くか」が重要だと語る長倉さん。

それはまさに、人間関係そのものですね。

中でも特に重要視しているのが「関係性を長く維持すること」なのだそうです。

 

そのためには、

「好きな人とだけ付き合い、お互いの距離感を大切にすること」がポイント。

 

「会いたいけど、会えないくらいの

 距離感を保ってたほうが良くない?」と長倉さん。

そうすることで実際会えた時、より感謝の気持ちを感じられるといいます。

 

松村も「ポジティブ心理学を学ぶまで、

幸せには『濃い人間関係』こそが大事だと思っていた。

ところが実は、『緩くて多様な人間関係』の方がすごく大事だと、

研究成果から分かった」と語ります。

 

長倉さんは「ポジティブ心理学といった『科学』が、すでに証明してくれている。

ついオカルトや陰謀論に走りがちな日本人こそ、知っておけば楽になるはず」と話します。

 

さらに「誰だって運がいい時、悪い時がある。

運がいい時に勉強しておけば、悪くなった時にその学びが生きてくる」とも。

 

また編集者という立場から、

松村が英語の文献をいち早く日本に伝えられる能力を評価。

「専門家としてちゃんと意味を噛み砕き、

 日本人に向けて分かりやすく発信してくれるのがありがたい」。

 

レコードや書籍に囲まれ、Tシャツとキャップ帽のスタイルで、

飄々とした語り口の長倉さん。

「自分の幸せ」を体現していればこその説得力があり、

一言一言の発言に、本質が感じられました。

 

 

☆長倉顕太さんのオススメリターン

「地方講演会」:一番インパクトが大きい! 人生を変えるほどの経験ができる。

「記念パーティー」:これからは、どれだけ多くの人に出会えるかが鍵。

 

〈最高視聴者数100人〉

 

◆ クラファン・おすすめリターン紹介

 

「幸せな人間関係をつくる逆転の法則」を、日本中の5万人に届けたい!

そんな思いからスタートしたクラウドファンディング。

 

現在、特にオススメのリターンは

☆出版記念講演会

☆11周年記念パーティー

 

さらに、即売り切れだった人気のリターン

☆出展ブース

☆地方講演会

☆講演会VIP席

この3つを追加しています! ぜひチェックしてみてくださいね。

 

 

◆ 無料の豪華対談LIVE、著名人が目白押し!

 

松村亜里の6冊目の著書

「うまくいかない人間関係逆転の法則」

の出版を記念し、約1カ月間の無料LIVEを開催中です!

 

 

連日、豪華ゲストをお呼びし、松村亜里が対談します。

今後の登壇スケジュールは、下記をご覧ください。

 

世界中で活躍する起業家や著名人が目白押し。

そんな豪華ゲストの「人間関係」について、松村亜里がぐっと核心に迫ります!

 

是非リアルタイムで、ライブにご参加ください。

ご案内は、こちらの専用LINEから。今すぐご登録を!

    ↓↓ ↓↓

「松村亜里出版記念専用LINE」https://lin.ee/Zih9lIH

 

 

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*

 

「うまくいかない人間関係逆転の法則」

6月10日以降の対談LIVEスケジュール

いずれも、21時スタート予定です!

 

6/10(月) 金澤優子さん

6/11(火) 鈴木尚子さん

6/12(水) 桑名正典さん

6/14(金) 山﨑拓巳さん

6/17(月)  マツダミヒロさん

6/18(火) 濱田まゆみさん

6/19(水) 上野ハジメさん

6/21(金) 川瀬翔さん

6/24(月) 西村麻里さん

6/25(火) 大石聡子さん

6/28(金) 亜里withアリーズプラチナメンバー

6/30(日) 出版前夜祭