ニューヨークライフバランス研究所(NYLB)が提供する

ポジティブ心理学コンサルタント養成講座®︎』とは、

幸せになる方法を研究する「ポジティブ心理学」を、

それぞれが活躍する分野に応用し、

組織や個人のウェルビーイングを高められる人を養成する

講座です。

 

 

NYLB研究所では、2024年5月から、

「第3期ポジティブ心理学コンサルタント®️養成講座」

を開講中です。

 

 

本記事では、第2回反転学習会の様子をお届けします!

 

参加者:105名(3コース合計)

主催:ニューヨークライフバランス研究所

 

 

🔶反転学習とは・・

一般的な学習では、

集団学習でインプットを行い、

個人でアウトプットする方法が多いです。

反転学習はこの逆を行う学習方法です。

 

つまり、、、

 

個人でインプット(=各自で事前に動画学習)を行い、

集団でアウトプット(=集まった仲間と気づきなどをシェア)を行うことで、

より効果的に学びを深められることが本講座の大きな特徴です。

 

 

参加者:105名(3コース合計)

講師:石原 直樹、金井塚 希映、鈴木 みさお、坪井 さやか

 

 

<第2回の反転学習会がスタート!>

 

ドキドキの第1回目の反転学習会、翌週の少人数に分かれてのポジコン練習会を経て、2週間ぶりの反転学習会です。

 

まずは3人1組のブレイクアウトルームに分かれて、
恒例のWhat's goodのシェアからスタート!
今回は第1回で学んだ「幸せが増え持続する行動習慣」の中から、
それぞれが選んでやってみたことや気づきのシェアをしました。

 

各自、事前録画で学んだことをアウトプットする場が
この反転学習会であり、
毎回次までにやってみることを宣言します。
そしてこうやって実践してみたことを
シェアする場があることで、
自然と習慣化していく仕組みがこのポジコンには満載です。

 

このサイクルに乗っていくだけで、気付いたら自分自身がとても幸せになっているのです‼︎

 

ブレイクアウトルームで場が温まったところで、いよいよ第2回の講座内容に入ります!

 

第2回:幸せを増やす科学的な方法(後編)

 

今回は以下の3つのポイントについて学びを深めました

幸せを最終目的にする

ネガティブ感情を大切にする

まず自分が幸せになる

 

どのポイントが気になりますか?

 

 

受講生が一番印象に残ったポイントは。。。

 

🔷うつだから落ち込むのではなく、
「幸せが足りない」からというのは新しい視点

 

🔷ネガティブ感情を感じられないと
 ポジティブ感情も感じられないこと。
 コップを持ち続けるという説明が衝撃でした。

 

🔷ネガティブ感情の役割の表から自分ののぞみを振り返ることができて面白かっ  た。
 怒りは権利の侵害、自分は何を侵害されたと思ったのかなどを振り返れた。

 

こうしてブレイクアウトルームでのシェアの時に、

自分の考えを言語化することで今一度深掘りすることができたり、

他の受講者のアウトプットによって

新たな視点での気付きがあったりすることが反転学習の醍醐味だなぁと毎回強く感じます。

 

<どんなことをブレイクアウトルームでディスカッションしたのか>

 

今回の3つのポイントのうちの1つめ

幸せを最終目的にする

に関連してこんな問いについて考えました

 

 

Q.これまで、あなたの関わっている分野で何を目的に行動してきましたか?

Q.これから「幸せ」を最終目的とした場合、
 あなたがすることはこれまでとどう変わりますか?

 

どうですか?皆さん、この問いについて考えてみたことはありますか?

 

私自身は今回この問いがとても心に残りました。

事前録画を見た際には、ボランティアとして所属している団体での活動について

考えてみました。

ブレイクアウトルームでのシェアを終えてみて、
「子育て」「家庭」「パートナーシップ」など他の分野についても

この問いを考えてみたいと感じました。

 

ここで参加者の皆さんの感想をシェアします。
活動分野が同じ人たちのブレイクアウトルームだったので
熱意の高さと盛り上がりの様子が伝わってきます!

 

※<お名前@お住まい(ポジティブ心理学を活かしたい分野>

 

 

🔷Yさん@埼玉(医療・家族・コーチング) 

 医療系あるある、自分が置き去りでした。
 自分の幸せに責任を持つことが土台になるねという話になりました。

🔷Hさん@大阪(子育て・コーチング)

 子育てで「将来できるようになったらいいこと」より
「今幸せかどうか」を優先することを聞いてなるほど!と思いました。

🔷Kさん@東京(教育)

 教育現場で自分の幸せを優先することはとても勇気がいることが多いが、

 自分が幸せでいることで子供達や同僚に伝わっていけるよう

 体現出来たらいいなと改めて思った。

 

 

一番の学び、次回までにやってみたいこと

 

最後に今回の反転学習会に参加した方々の感想の一部をご紹介します!

 

 

🌟Hさん@海外(パートナーシップ) 

 ネガティブ感情が生まれたときに自分がどういう思考で
 そう思ったのかを考えてみることをやってみようと思います。

 次回までに、”親切”をキーワードに生活を送ろうと思います。

 

🌟Kさん@千葉(教育) 

 感情を大切に、「幸せ」という言葉への現場のアレルギー反応を
 和らげるためにできることを探したいなぁという気持ちです。

 次回までに、自分のネガティブ感情を見つめる・味わう練習をします!

 

🌟Mさん@山梨(組織、子育て) 

 幸せが伝染するように勇気も伝染する。
 その勇気が行動に繋がることでまわりが幸せになっていく。

 そのために少しずつやり易いやり方で行動してみようと思いました!

 

 

いかがでしたか?

また今回講師である石原 直樹さんがこんなシェアをしてくださいました。

これまで何度かポジコンを受けているけれど、
 自分が何にフォーカスするかによって、印象に残っている内容が

 毎回違ってくる。

この言葉こそがまさに
「ポジティブ心理学は学ぶものではなく、生きるもの」
という亜里さんの言葉を体現しているな、と感じました。

 

 

次回第3回では、

「自信とパフォーマンスを高める方法」について学びます✨

 

次回の開催報告もお楽しみに♪

 

 

 

松村亜里新書籍プロジェクト準備中

 

松村亜里の6冊目となる新書籍の予約販売が始まりました。

タイトルは、

「うまくいかない人間関係逆転の法則」

です!

 

 

この出版を記念して、
6月3日🇯🇵21時より
いよいよ豪華ゲストをお招きしての
対談Liveがスタート‼️

 

 

 

そしてクラファン
「ドロドロの人間関係はもう終わり!
幸せな人間関係をつくる法則を日本中に届けたい!」も
いよいよスタート
‼︎

▶︎新刊のクラファンページはこちらから

https://camp-fire.jp/projects/view/743503

 

是非今回の出版専用LINEに登録して詳細をお待ちください‼︎

 

▶出版専用LINEはこちら

https://lin.ee/LZ6uUri

 

▶本の予約注文はこちらから(Amazon)
https://www.amazon.co.jp/dp/4799112449

 

 

 

新書籍プロジェクトについて、

NYLB研究所のメルマガ&LINE公式にてお知らせいたします。

ぜひ登録してみてください♬

 

 

  ニューヨークライフバランス研究所講座情報はコチラから

 

 

💛  松村亜里メールマガジン(最新情報をお届けします)

 

💛 LINE無料強み講座(旬な情報をお届けします)

 

LINE強み無料講座 松村亜里

 

レポート報告者名:石黒えりか

海外子育て✖︎ポジティブ心理学コーチ

メルマガhttps://www.reservestock.jp/subscribe/269810

Note:https://note.com/human_sage3740