お洗濯ものを干している時、
モネさん黒猫あたまは、いつも側でこんな感じで


カメラ私が干しているのを見守っている…




のですが、つい先日。

お洗濯を干しながら振り返ったら

カメラどういう体勢??

なぜかテーブルを両手で掴み、からだ伸びてました笑。

で、その後、床におちました泣き笑い



さてさて、

アメリカJKのわが家の長女ありあり。

ついに始めました。

カメラはじめての運転


アトランタがあるジョージア州では

15歳から運転免許の取得ができます。

※18歳未満に関しては運転状況(運転時間や同乗者の

    義務など)の制限があります


なので、学校にマイカー通学している子も

多数。

F-150とかのトラックで来ちゃう子、うちのパパさんと

同じMUSTANG GTで来ちゃう子も笑。高校には

生徒用の駐車場があります。


本当は大学の諸々が済んでから免許取得を

検討していたのですが、


話の流れで、「(免許)取っちゃうか⁈」と

なり。

取れるか分かりませんがタラー


早速、今朝ネコさんボランティアの前に


ちょっと乗ってみました。

アメリカは免許取得者が同乗していれば運転練習可です。


カメラ教官はパパさん


まだまだ反抗期の名残があるありありですので

パパさんは日頃、結構寂しい思いを

していますが笑


運転の練習をきっかけに、

ありありとの会話や、やりとりが増えて


パパさんは嬉しそうです(〃艸〃)


ボランティアが終わった後も、帰りに

近所の会社の駐車場で練習しました。

日曜日はオフィスがお休みなので。


知識問題は、私が使っていた資料を

そのままお渡し‪‪❤︎‬

その資料で勉強して、一応通りましたので指差し


カメラアメリカに来る前、表紙をありありが作成

モネさんも応援


カメラ問題をプリントし、ファイルしていました


昭和世代の私は、

やっぱり紙&書き込める安心感が捨てられず笑。

もちろんオンラインでも練習問題やりました(^ ^)


学校の勉強やSATの勉強もありますが

運転の練習が気分転換になるかな?!と

思っていますニコニコ


頑張ってください〜🫰